リレー開始者:紫桜
#食べ物
最低100文字/最大3000文字
話数 2 / 15
食べ物をテーマに、小説を書いてみませんか?
合言葉は おいしいね
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
リレー参加者
1
「食べ物」をテーマにした小説を待っています!
美味しいものを食べた小説、初めて作ったご飯についての小説、大切な人に作ってもらったご飯の小説…
いろんな「食べ物」をテーマにした小説、お腹いっぱいになるまで楽しみにしています!
2
素敵なテーマをありがとうございます。食べ物がテーマとのことで、シンプルに塩むすびを出させていただきました。
泣きたい時は塩むすびを作る。普段は白米だけのご飯をラップの上に広げて、お塩を振って、少し冷ましてから握り込む。冷えている時はそのままで。
ちいちゃい涙の時はちいちゃいおにぎり、叫んでしまいたい時は大きめのおにぎり。ころんころんあついあついと握り込む。
悲しいけれどお腹は空く。どれだけ消えたい夜でもお腹が空く。
その時せめて、お腹が空いたことに罪悪感を覚えないように。なくなってしまいたいのに生きていることが苦しくならないように。消えてしまいたい気持ちも、お腹が空くのも、どっちも嘘だって思わなくっても良いように。いつもよりちょっとだけおいしく仕立てる。おいしいことが嫌だって思わないように、先においしくする。
着替えたくなくて起きていると言いたくない朝も、夏の暑い時みたいにぼーっと意識が飛んでしまいそうな昼も、泣いていることに自分が間違えっぱなしだからだと傷付けないように。
泣かないためじゃない。泣いていてもいい理由ができるように、塩むすびを作るのだ。毎日泣きたくなるのなら、その分だけ作るのだ。
ころんころん。あっつあっつ。ほっくほっく……今日もいただきます。
はふはふ。