小説以外メモ1

編集者:Across
数年前から言葉を集めていたんですが、メモ容量が圧迫してまして。 しかも集めた本人がその存在を忘れるという…… ということで、ここに適当にぶん投げることにしました。 僕が忘れている間、誰かが暇つぶし程度に見てってくれればこの子たちも本望でしょう。  2024/04/11追記 ・名称変更  2024/12/30追記 ・いっぱいになったので完結設定しました。
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    読解力検定みたいな問題

    WEB問題という奴です。 アンケート方式だったため、解答は僕も知りませんのであしからず。

    カッコイイ イントネーション「あ・か行」

    カタカナ語とは、カッコよろしいイントネーションをお持ちです。 ほぼ実在する語句たちです。外国の世界遺産名とか、結構カッコよろしいと僕は思ってます。 意味は簡潔に書いてありますので、詳しくはご自分で調べてください。   ※自分で作った造語には(造)と記載しています。何をとち狂ったのか、そういう時ってありますよね。また、実在しない、ゲーム内にしか出てこない造語にも(造)と記載しています。

    カッコイイ イントネーション「さ・た行」

    カタカナ語の一覧の続きです。

    カッコイイ イントネーション「な・は行」

    カタカナ語の一覧の続きです。

    カッコイイ イントネーション「ま~わ行」

    カタカナ語の一覧の続きです。 これでラストです。

    読めそうで読めない漢字①

    今回はマジメな回。 勉強アプリ「ring」から持ってきた奴。元はといえばあれ、僕が投げたんだよー。 ただあれ自分用で作ったから、「ring」使わなくなってすぐに更新しなくなったの。だって労力とアプリの不具合でね…… 10ごとに区切ってます。 ゆっくりスクロールしていって、それまでに読めるかどうか確認するみたいな。PCは不向きです。タブレット勢は拡大してください。 まあ、時間かかっても読めりゃあいいのよ読めりゃあ。
    おつかれ!

    読めそうで読めない漢字②

    読め読めシリーズの第二弾。 例によって同じ感じです。どこを読めとは君の空気読み力にかかってるが、「」がついてたらそれを優先で。 ゆっくりスクロールしていって、その間に読めたらOKという趣旨。 僕がringに投稿したものの転載です。
    ちなみにringをやめたのは、ringが初期のころ、視聴数みたいなものの不具合で、200ぐらいがなんか消し飛んだからだ! ふざけるな! 僕のところで水増しなんてしてないぞ! 死ねゴミクズ! ……ということである。

    ネットに散らばる匿名の名言 1

    ネットサーフィンしていた僕が「あっ、これいいな」と思った文章・匿名のつぶやきを雑にまとめました。匿名の名言といいつつ、有名人の言葉なんかも載せてます。 更新頻度は、僕が気づいたとき。   罵詈雑言あふれるネット掲示板や、クソガキたちが犯罪行為を犯したときのことを酒のつまみに、賢人(ネットの匿名)が呟いた名文です。見識を広めるタイプです。 淡々と貼っていくので、暇つぶし目的にどうぞ。順不同です。 この世界の常識という闇、人間という悪魔が気軽にのぞけます。   ※が付いているものは補足です。また、一個人の話題がある「人名」は伏せています。
    2に続きます

    ネットに散らばる匿名の名言 2

    罵詈雑言あふれるネット掲示板や、クソガキたちが犯罪行為を犯したときのことを酒のつまみに、賢人(ネットの匿名)が呟いた名文です。見識を広めるタイプです。 淡々と貼っていくので、暇つぶし目的にどうぞ。順不同です。 この世界の常識という闇、人間という悪魔が気軽にのぞけます。
    続きます

    ネットに散らばる匿名の名言 3

    面倒なので、詳しい解説は載せない。 なんか寂寥感を覚えといてください ※一部性的なこと(スラング的な軽いもの)が書かれているため、レートを付けています。
    文春記事からの引用。 https://bunshun.jp/articles/-/62194 おわり

    ネット炎上の基礎知識

    ネット炎上をテーマにした小説を書いてましたがエタッてしまいました。 所々あげられる部分をあげました。 フィクションだと思ってください。
    フィクションだと思ってください。

    忘れるやつ(更新中)

    言われればわかるけど、文章書くときはちょっと思い出せないやつを集めました。 随時更新。 ※自分用メモ 意味を載せるのは上側、意味なし語句は下側

    カタカナ語羅列 1

    データ移行時にスマホの電源が切れたので個人的にブチギレ案件です。
    星座の神話 https://seiza.imagestyle.biz/roots/sinwa.shtml ※ハンドラの箱を追加しました。 もはやカタカナ語ではない……

    雑学系 ノーマル

    ネットで手に入れた雑学をあげています。 しょせんネットの情報。 雑学をあげました。 真偽確認はしていないので、読み物としてご覧ください。 雑学系1 雑学系2 科学 機械系 武器 自然系(山側) 自然系(海側) その他

    ウミガメのスープ良問

    タイトル(太文字) 問題文 →回答込みの解説   の順で掲載。 #数字が振られているのは、カプリティオ(You Tubeチャンネル)の「ウミガメのスープ」企画の番号です。 ほとんどカプリティオチャンネルから引用しています。   ※ウミガメのスープ作り方 ・前半と後半が逆説的になるようにする。汚い部屋を見て、綺麗だと思った等 ・無関係な語句で問題を作り惑わす。 「キレイな冷蔵庫」でも、冷蔵庫の中身がキレイなわけではない。冷蔵庫の外側に関係があるなど。つまり関係ない(結びつかない)
    ウミガメのスープ 本家『ラテシン』とある扉 http://sui-hei.net/mvs/show/18548 クイズ法人カプリティオ(YouTube) https://www.youtube.com/@capriccio

    雑学系 ハード

    雑学としてはハードなタイプをまとめました。 事故 宗教 戦争 殺人系 病気 細菌 残虐系 戦略系 白人・黒人 裏取引

    ネットに散らばる匿名の名言 4

    続き。 ネット炎上系など、ネット関連に関するものが多いです。それ以外もありますが。 相手を揶揄する煽りが多いため、PG12です。

    意味怖系と水平思考

    メモの中に水平思考が二問あったので記念にあげとく。 ・意味怖系 ・水平思考
    問題参考リンク えんき(21.9月で更新が止まっている) https://suiheisikou.ougonritu.net/2018/12/06/%e8%b3%aa%e5%95%8f%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad-%e7%94%9f%e6%ad%bb%e3%81%ae%e5%a2%83/

    悪役セリフ集 1

    悪役は、読者をひきつけるカリスマの塊でなければいけない。 ※かなり適当にまとめてます。  見づらくてすみません。   ・悪役聖女っぽいセリフ ・悪役の言葉 1 ・悪役の言葉 2 ・悪役の言葉 3 ・悪役の言葉 4 ・悪役の言葉 5 ・悪役キャラ紹介 ・会話形式   その他 ・犯人を嵌める探偵 ・懺悔や自供の言葉
    文字起こし先: ブレイブフロンティアシリーズ https://www.bravefrontier.jp/library/ 【信念の物語】Side Blue https://www.youtube.com/watch?v=UL5GkZ110Iw

    ゆっくり言うとにやりとするかも

    地方ラジオ局「向かいの喋り方」よりとある回のものを文字起こし。 https://hicbc.com/radio/mukai/ 短文だけど、ラジオなどでゆっくり言ったり、ためて言ったりするとにやりとするかも。※は補足説明。なんでこんなの取っといてんだろ。

    悪役セリフ集 2

    その他のゲームでの悪役系のセリフをまとめました。 紹介する「奇妙な果実」は差別の表現が含まれるのでPG12。 ・FF14 蛮神 ・GTA5 ・忘失のイストリア ・スーパーマリオRPG クリスタラーのセリフ ・アンダーテール  アンダーテイル二次創作(vsガスター)   ・その他 ≪傲慢な王族≫ ≪刑事と自首してきた男≫ ≪身びいきな女と探偵≫ ≪奇妙な果実≫ ≪完全悪徳教祖マニュアル≫
    文字起こし先: 忘失のイストリア https://www.kemco.jp/sp/games/bsit/ja/ GTA5(年齢制限のためURLは省略) スーパーマリオRPG https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html アンテ https://undertale.jp/ アンテAU(ガスター戦) https://www.youtube.com/watch?v=yfMOcmBCq_A 奇妙な果実「Strange Fruit」 https://magictrain.biz/wp/2010/06/post-2753/ 新クロサギ(漫画) https://amzn.asia/d/3pEZZDx

    悪役セリフ集(ラスクラのみ)

    ラストクラウディアでの悪役の言葉をまとめました。   ≪召喚獣のセリフ≫ ≪VS魔神ヴァース≫ ≪イベント≫ ≪姫Aと神徒Bと姫の仲間C≫ ≪盗掘者の密談≫
    ラスクラストーリー集(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=7hNfUez7xV0&list=PLvET3xcYh90Jlp0XN7wR6LRSqGjNdn_h4&index=1

    Only Upのナレーション

    一時期めっちゃ流行った忍耐ゲーの煽りナレーションです。 ストーリーはほぼ無いようなもので、「つべこべ言わず、登れ!」です。 英語を適当に意訳しています。
    Only UP!全ナレーション まとめ【日本語字幕つき】 https://www.youtube.com/watch?v=tY9g7WTiNaA

    ファンタジーっぽい設定

    ただ書いてるだけ。 想像力が働いたら更新するタイプ。 「・」ごとに世界観・設定は異なるタイプ。まあ同じでもいいけど。
    勝手にパクるのは許さん ひと言断ること。

    カタカナ語羅列 2

    追加が多くなってきたため分割。
    リバーブ(残響)のメカニズム https://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/01/17108

    ネットに散らばる匿名の名言 5

    ここから更新しながらの投稿。 全然匿名じゃないものもあるし、全然名言でもなんでもないものもある。
    引用元: Twitter YouTube

    長編進捗まとめ①

    長編小説「今は昔、祠と参道在りけり」を執筆していた当初の(進捗タグ付き)日記をまとめたものです。振り返るのがめんどいのでリンク化しています。 ※先頭の日付は日記投稿日を表しています。 ====2022年==== 11/27 中編になりそう… https://tanpen.net/blog/20a607f6-4eb8-42ac-a298-e3c07dd307af/   12/4 本文二万文字いった https://tanpen.net/blog/f15c41e8-6b3e-4718-8278-56da553dd155/   12/11 本文三万行ったぞ https://tanpen.net/blog/133ca561-5537-495a-a55f-b8104afd8e28/ 12/18 こういう日もある(執筆休み) https://tanpen.net/blog/18dadcaf-287c-4532-b0f2-d4851ee902ec/ ====ここから2023年==== 1/9 定期報告 https://tanpen.net/blog/02e2d139-a9f2-4b63-94da-21b2a7f3ce1e/ 1/22 あと二話 https://tanpen.net/blog/f21cb180-d380-4ee3-9b1f-3390f8e853ad/ 1/29 びみょうな執筆 https://tanpen.net/blog/b085d36f-8b3f-4c87-a02b-6c18894ca8e9/ 2/5 あとエピローグだけ https://tanpen.net/blog/a813e800-3d7e-405c-885c-dc619c6fa08b/ 2/12 今週末をめどに https://tanpen.net/blog/aee9e310-1122-446a-8740-030175558823/ 2/22 書き終わりました https://tanpen.net/blog/c86f9109-fad0-4317-a482-3c470c24ffd7/
    ここはあとがきだからリンク化される ↓ https://tanpen.net/user/userpage/Across/ 特別な操作は要らない。ただ貼っただけ。 まえがき・あとがきはこんな風にリンク化するんだ。 貼る場所によって違うんだ。URLに色がつく・つかないがわかるでしょ?

    日記(雑感)

    雑感まとめ①(2022年12月~2023年5月) https://tanpen.net/blog/ced87bdd-6c8a-46d6-8ef6-1989c527b983/ 雑感まとめ②(2023年6月~2023年11月) https://tanpen.net/blog/2d8e02e6-8a87-4508-8ede-ab685d6c79bd/

    過去の日記投稿ザッピング

    ・初投稿 https://tanpen.net/blog/8b6f523b-b765-462c-90aa-23855cca33ee/ ・次の投稿(ゴッホのひまわり) https://tanpen.net/blog/974fc153-46e3-42a2-ae3f-9c6c6dc66ee9/ ・2023年、抱負的なもの https://tanpen.net/blog/f5f027fc-6464-4cf3-a48e-626f2eb55546/ ・更新頻度について https://tanpen.net/blog/20a607f6-4eb8-42ac-a298-e3c07dd307af/ ・エタらないための重要な何か https://tanpen.net/blog/fb4a3b54-9deb-4f2d-b4ce-41f7b64dbfef/ ・うるせえ紙とドリルで死ねるんなら良い身分だから死ぬ死ぬ言ってねぇでやるか文字通り死ねク https://tanpen.net/blog/a81294d5-77aa-4e94-95f4-d9d7786be44a/ ・人生はキャンバスに例えられる https://tanpen.net/blog/1b0811df-28f5-48b6-a9a4-b8fc11f0dadd/ ・ぬいぐるみたち(しろ〇ん登場①) https://tanpen.net/blog/d79870be-bfc6-4640-ad18-d787c6cb959c/ ・自分はコメントしないけど、コメントは欲しい。これが大半の方です。 https://tanpen.net/blog/eff76036-0f21-41da-b6a3-ac01d6446b6c/ ・最近思ったのはですね。余計なことはするなということですね。 https://tanpen.net/blog/f41f83b0-0c0e-4799-be8b-68051f9f8833/ ・小学生には読めない漢字の話 https://tanpen.net/blog/531c1c49-f11a-4feb-8e3f-1c3f16a2a143/ ・しろ〇ん登場② https://tanpen.net/blog/a7c7adbf-c6a7-4a2f-b2dd-8160a11d78ee/ ・(特に最後のほうが)わりと黒歴史 https://tanpen.net/blog/f53d1569-c5a7-472f-9e26-bec106da684a/ ・そもそも「検索欄に載せない」という名前にネーミングセンスが見当たりません。 https://tanpen.net/blog/3a9d101f-2837-4432-86bc-b34ec706951d/ ・たけえわ!買うかこんなん! https://tanpen.net/blog/6ffb9f56-46d5-4dbe-b48b-7554b7f52b7e/ ・なんだが気障な怪盗みたい。 https://tanpen.net/blog/ac03b478-c09d-4c40-acd0-d641608915c5/

    自己紹介リンク飛ばし

    https://tanpen.net/blog/78d528e1-1928-4d13-a5ae-54af9f679378/

    発達障害アドバイス集

    短カフェにいると、ちらほらと「わたしは発達障害だから…」と言ってる人を見かけます。 そんな発達障害的な人に届くような物を集めてみました。 ※完璧主義っていう性格も、発達障害傾向らしいので、その辺も眺めると良いかも。
    ADHDはネット上では天才ともてはやされる印象あるけど「普通」の社会ではマジで居場所無いよ。ミス多発でそれをサポートする要員が必要だから。 人手不足なんだから、仕事増やすだけだし来ないでほしいね、って暗に言ってる。 それに比べてASDはマシ。ミスしないから。

    ネットに散らばる匿名の名言 6

    更新しながらの投稿。週末に更新するかもしないかも。
    引用元: Twitter YouTubeのコメ欄 まとめサイトなど おジャゲ https://twitter.com/grave_kk Twitter絵師。細部まで凝った現代風刺画を描いている。

    18歳が書いた遺書

    (自殺を扱うためR15。) ネットに流れてる有名人の遺書。 黒い筆ペンで書かれた直筆のものだったらしい。 遺書とは思えないほどに、なかなか奥行きがある。 当時18歳のアイドルだった彼女の恋心の高さがうかがえる。
    岡田有希子(18) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9C%89%E5%B8%8C%E5%AD%90 昭和時代に一世を風靡。 1986年に自殺したサンミュージック所属のアイドル歌手。 多忙を極める彼女だが、遺書の内容通り、有名人の誰かに恋心を抱いており、それが叶わないと知ったことが自殺理由とされている。 自殺は二度にわたり、一度目の自殺は自室にガスを充満させ、刃物で手首を切り一命をとりとめる。しかし、その二日後に二度目の自殺(7階建て事務所の屋上から飛び降り)をしてこの世を去る。当時はお昼の時間で、飛び降り15分後にはテレビで中継もされ、普通に彼女の痛々しい遺体がお茶の間に流れていたそう。

    君たちは終わってる

    世界的にも有名は男性俳優ロバート・デ・ニーロが、母校の芸術大学にて卒業生に対してスピーチした話「卒業生のみなさん、君たちは終わってる」 その真意はなんでしょうか。スピーチを文字起こしをしてみました。
    YouTuberになりたい、声優になりたい、芸人になりたい。イラストレーター、音楽大学、スポーツ大学その他すべての人に当てはまるスピーチ内容です。 その大学を卒業した。A評価多数。おめでとう。……「だから何?」 大学から卒業したら、厳しい現実を目撃するだろう卒業生に、将来を安定させるのは君次第だという励ましが隠されています。 文字起こし先: ロバートデニーロ皮肉交じりの卒業式スピーチ|日英字幕 https://www.youtube.com/watch?v=RLnhEZBzNdU

    スーパーペーパーマリオ 1

    スーパーペーパーマリオを進めると少しずつ明かされる謎のモノローグ「封印のヨゲン書」。 主な登場人物は二人で、魔族で男のルミエールと人間である女性エマ。 彼らは種族が違うが恋に落ち、だが禁断の関係のため……。
    スーパーペーパーマリオ https://www.nintendo.co.jp/wii/r8pj/index.html

    スーパーペーパーマリオ 2

    ゲーム内には「バー」と呼ばれるよくわからない店があるんですが、ステージを進めるとそこのマスターがこのゲームの設定的なものを語り聞かせてくれます。 それの文字起こしです。 ※ノワール伯爵というのが今作の黒幕。ラスボスではありませんが。 ※フェアリンが主人公を助けてくれる仲間のような妖精です。いくつかいます。 目次 ・ピュアハートについて ・黒のヨゲン書について ・モノノフ王国について ・ハザマタウンについて ・古代の民について ・デアールとドロシー ・ナスタシアについて ・ドドンタスについて ・マネーラについて ・ディメーンについて ・男とコウモリの話 ・フェアリンの成り立ち ・フェアリンの反乱その1 ・フェアリンの反乱その2 ・フェアリンの反乱その3 ・フェアリンの反乱その4
    この文字起こしはかなり貴重のようです。 僕のほかに一人くらいしかやってないようです。

    声優は厳しいぞ

    エヴァンゲリオンや幽遊白書、ダンガンロンパなどで有名な声優、緒方恵美さんがYouTubeにて「高校生で声優になりたいという人」に対してこんなことを言ってます。 声優って声だけよけりゃいいでしょ感満載の学生に対して、袈裟斬りにしてくれています。
    (声優:緒方恵美・文章改変済み) 「声優になりたいと言う人はほぼなれないです」 https://www.youtube.com/watch?v=LMbqvDSQRvE なんで大晦日にこんな厳しい現実見させられるやつ投稿すんだろ。

    どうせ俺はゴミカスな人間だ。

    「西鉄バスジャック事件」という当時17歳が起こした少年Aによる凶悪事件をご存じだろうか。 少年Aからわかる通り未成年である。 彼はバスジャック前、ネット掲示板に犯行予告とされる書き込みがなされたことで、マスコミは聞きつけ焚きつけ、亡くなられた遺族の方々に突撃取材をしてとても顰蹙を買ったらしい。 そんなことは今でも同じなのでどうでもよくて、どうして少年Aがバスジャックをしたのか。 というのが、根本原因は現実世界からの排斥、続けてネット世界からの排斥。この二つの排斥により拠り所を失い自暴自棄になって犯行に至ったとのこと。 中学校生活はいじめに遭っていて、その反動で家庭内暴力をしていた。加害者側の家庭内暴力だった。 いじめや排斥はよくないと言われているが、現実は集団の輪を乱す悪者を懲らしめるという意識の下で排斥は行われる。 社会に排斥された者は行き場を失い、その鬱憤は家族に向けられることになる。 そして、家族からもつまはじき物として排斥され、彼はネットに逃げ込むようになった。 そしてまたさらに、ネットからも荒らしとして見られ、同様に追い出されてしまった。 こうして完全に排斥された彼は、行き場を失い、排斥した存在に、つまりこの社会に生きる人すべてに憎悪するようになってしまった。 事件を起こす3か月前、某ネット掲示板にて。「キャットキラー」と名乗っていた頃の17歳少年の書き込みを一つ紹介する。
    キャットキラー登場! https://www.ne.jp/asahi/9906947/xb71/catkiller.html ※URL先飛んでみると分かるんですけど、蓋を開けてみると本人の書き込みではなく、別の荒らし(偽物のキャットキラー)が書いた作品とのこと。 ネット掲示板の住民は、当時荒らしだった本人(少年A)を煽るために作ったようです。この程度の文章、誰でも作れるということですね。 しかし当時のTBSやテレビのワイドショーでは堂々と載せ、この作品こそ「少年A」の性格がにじみ出ていると結論づけています。YouTubeの解説動画などもそうです。裏取りが甘いのです。 たしかに、よく考えればこんな文章書けるならバスジャックとかやらないよな。わかるわかる。 総じてマスコミの印象操作が、いかによくないのかがわかる、逆転の一品となっています。

    ネットに散らばる匿名の名言 7

    週末に更新するタイプ。4500文字
    ほならね理論(ニコニコ大百科) https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%BB%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AD%E7%90%86%E8%AB%96 光とブラックホール(山上徹也の卒業文集・朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASR4N764RR4NPLZB011.html

    ヤバい歴史① 中国長平の戦い

    一行で分かるやばい歴史 白起「じゃ、全員生き埋めで」 一時期ぴよぴーよ速報にハマってた時があっで、それの文字起こし的な何かです。 https://www.youtube.com/watch?v=F1qP-ERDqDM
    中国史のよくあるルーティーン ①国家の腐敗 ②反対勢力が出来て、国家転覆。土地の争いで国内がぐっちゃぐちゃになる ③お決まりな地獄状態に。 ④中国北側にある異民族の脅威でよく乱入され、土地を漁夫の利される ⑤それらと戦争してさらにぐっちゃぐちゃになる ⑥……かと思いきや、国内に超絶優秀な英雄が(異民族も含め)一瞬で中国全土を統一。そいつが皇帝になる。 ⑦が、何代か後の皇帝が、なぜか頭があほになって失策を連発。①に戻る。   中国の歴史ってだいたいこれの繰り返しです。

    ヤバい歴史② 中東戦争

    イギリス「アラブ人の皆さん、戦争に協力してくれたら、パレスチナ上げますよ?」 イギリス「フランスとロシア。戦争に協力してくれたら、パレスチナ上げますよ?」 イギリス「ユダヤ人の皆さん。戦争に協力してくれたら、パレスチナ上げますよ?」 イギリス「パレスチナは我々イギリスが統治します(どや顔)」 イギリス「我々はパレスチナから撤退しましょう(英断)」 イギリスの二枚舌、いや三枚舌外交が光るやばい歴史です。 ちなみにユダヤ人とは、昔、神の力を受けたスーパーサイヤ人的な何かで、人数だけ見れば少数ですが、運と金だけは異様に強い民族のことです。
    動画見た方が分かりやすいですよ? 【パレスチナ問題】小学生でもわかるヤバイ歴史・中東戦争 https://www.youtube.com/watch?v=fOCxjIVJlq0

    ヤバい歴史③ ナパーム弾

    「ああ~、なんか効率よく人焼きてぇな。せや!」 ナパーム弾=焼夷弾です。 第二次世界大戦の日本、ベトナム戦争にて実験場にされました。
    【悪意の塊】ナパーム弾とは何か? ナパーム弾(焼夷弾の一種)。文章は結構変えてる。 https://www.youtube.com/watch?v=xc3kysDlqvc

    ヤバい歴史④ ワラキアのドラキュラ伯爵

    詳しくは一番下の動画から飛んでもろて。 残虐な暴君。恐怖政治。血の粛清。 この辺りが、「悪魔城ドラキュラ」の基となった人物です。
    全編通しては以下のリンクより。 非株式会社いつかやる https://www.youtube.com/watch?v=l6a-hLine8g

    ヤバい歴史⑤ その他

    こまごまとしたものを載せてます。 北朝鮮とかが作った伝説(ガセネタ)も入ってますね。

    傷ついたら読む

    僕だってメンタル的に傷ついちゃうときだってある。 というか、傷ついちゃわない人なんてこの世にいないと思う。メンタルが鋼のように強い人なんて、我慢強いだけで、結局はタガが外れると思うし、ひっそり一人で泣いちゃってるんだと思う。 ・他人の評価 ・リフレーミング ・焦り本能
    ※リフレーミング 物事の捉え方(枠組み)を変え、違う視点から見ることです。欠点や不安といったネガティブな物事も、考え方の前提を変えることで、長所や期待などポジティブなものとして捉えられるようになります。このように自身の思い込みを見直すことで、人間関係やビジネスが円滑になるのです。 https://www.kaonavi.jp/dictionary/reframing/ ※焦り本能 FACTFULNESS(ファクトフルネス)という本に出てきた「10の思い込み」の一つ https://books.rakuten.co.jp/rb/15747423/ 「10の思い込み」とは以下のもの 1 世界は分断されている(分断本能) 2 世界はどんどん悪くなっている(ネガティブ本能) 3 世界の人口はひたすら増え続ける(直線本能) 4 危険でないことを、恐ろしいと考えてしまう(恐怖本能) 5 目の前の数字がいちばん重要だ(過大視本能) 6 ひとつの例がすべてに当てはまる(パターン化本能) 7 すべてはあらかじめ決まっている(宿命本能) 8 世界は一つの切り口で理解できる(単純化本能) 9 誰かを責めれば物事は解決する(犯人捜し本能) 10 いますぐ手を打たないと大変なことになる(焦り本能)←

    四国に行ったときのメモ

    タイトルどおりのメモ。 飛行機に乗ってて暇だったの。 小説にするつもりが、小説にする気がなくここまで来ちゃった。一応上げとくだけあげとく。

    走るなメロス

    元アナウンサー(?)安住アナの「走るなメロス」の文字起こしです。 最後以外はバラエティ。最後の方が一番大事だという、そんな感じの文章です。
    安住アナが魅せた!伝説の授業「走れメロス」 https://www.youtube.com/watch?v=UdATs4JNC9w

    ネットに散らばる匿名の名言 8

    週末に更新するタイプ。
    身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら… https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541   新出生前診断 染色体異常、確定者の97%が中絶 https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2703S_X20C14A6CC1000/

    ネットに散らばる匿名の名言 9

    週末に更新するタイプ。
    幕末志士 坂本(切り抜き) https://www.youtube.com/watch?v=MJBLeqTNHpI

    取るに足らないQ&A

    作る作る詐欺してましたが作りました。 適当に書きました。こっそり載せますから好きな時に見てください。 ※2025.1 いくつか追加しました。
    適当に続くかも。   ワイの貸し本棚 https://bulesky.kashi-hondana.com/

    すごい人がやると、どれも楽しそうに見える

    最近大人買いをしたジャンケットバング(ヤングジャンプ連載)から、ありがたみのあるお説教要素を抜き出してみました。
    ジャンケットバンク https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496840031515 内容はギャンブラー×デスゲームで、ゲーム進行中やることがないのでお説教が多い印象でした。でも、論理思考としては一理ある。

    ネットに散らばる匿名の名言 10

    この回から先、いいのが見つかったら更新するという、激遅更新となります。
    褒められて育った子が災害ボランティアをすぐにやめる理由…綺麗事ではない理不尽な世界を生き抜く知恵の不足(文春オンライン) https://bunshun.jp/articles/-/68379

    短カフェの新規層脱却への道!

    本垢が稼働してから一年半いったんで、僕から見た短カフェの新規層から中級者までの条件を勝手に作りました。勝手に作ったので、決めつけが嫌な方はブラウザバック! 無理に見る必要はありませぬ。 閲覧する人はご自由にどうぞ。 ★は特に重要の意味。 アカウント作成からの期間は、結構適当です。 まずは一週間→一か月→三か月と続けてみてください。
    短カフェに上級者などという言葉はありません。あるとしたら、そうですね……、 「あなたの心のなかにある」とでも言えばいいでしょう(一つも思いつかなかった人)

    YouTuberは、過度に好きにならない方がいいです

    2021年ごろ、コロナ禍で半ば外出自粛が強制された時期があり、それにもかかわらず外出をして、誕生日パーティーをしてしまったという騒動がありました。まあYouTuberなんですが、当然のこと炎上をして世間からバッシングされてしまったのですが、そのことについて「YouTuberとはどのような人物なのか?」という部分に触れた動画がありました。その文字起こしです。
    アイドルとは違い、コンプラの概念のない若者のノリがそのまま育ってしまったような、そんな感じがインフルエンサーマーケティングの危惧するところなのでしょう。その影響を大きく受けるのは、視聴者である僕らなのではないでしょうか。 YouTuber同士の飲み会について思うこと https://www.youtube.com/watch?v=u-5tuJHbxFc

    それが嫌ならYouTuberにならない方がいい

    コロナ禍騒ぎの投稿の続きです。 同じ人が呟いています。その文字起こしです。
    前は事件直後の反応でしたが、これはそれから約2か月ほど経過しています。 昨今、炎上してから2か月程度では沈静化しないことが多くなりました。原因究明のための追求、責任を負う結末、それに対するしぶとい(というとあれだが……)視聴者の興味……。 謝罪をしても、インプレッション数を稼げてしまうので、謝罪の効果は低いです。だからこのように長引くことが多くなってしまった。そんな感じでしょうか。 やはりYouTuberは影響力を急に持っただけの素人でした https://www.youtube.com/watch?v=eOOrmonMzBg

    毎日コツコツ取り組むとか草

    年始あたりの短カフェは「年始だから毎日投稿する!」という風潮がありましたが、そういう人ってほとんどやめてます。どうしてやめてしまうのか。簡単です。毎日投稿なんて無理だからです。 どうして無理なのか。それは「脳の仕組み上」仕方ないのです。 という記事です。
    続き↘ 頭の悪い人ほど毎日コツコツやろうとして失敗するワケ(ダイヤモンド社) https://diamond.jp/articles/-/284914 みんな大好きこの人なんですが、この人は、聞こえよがしはいいことは言ってくれます。常識を疑ういいきっかけとして機能してくれます。 こういうのを「逆張り」というのですけれども、それでも考えの転換をしてくれるいい人です。 ただ、この人を教祖としてあがめて信者になってしまうと、イエスマンになってしまって思考停止してしまいます。何事もイエスマンになってしまうのはよくありません。

    福島原発の処理水問題のやつ

    東京電力が出している冊子「ALPS処理水についてお伝えしたいこと」の抜粋です。ALPS処理水とは、イコール福島原発の処理水問題の処理水のことです。 処理水ポータル【東京電力】 https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/
    ・トリチウム=水とほぼ同じ性質の液体 ・トリチウム水の総量は目薬一本分(15cc) ・レントゲン検査の方が威力の高い放射能を浴びてる ・仏「22兆とか、別にどうでもいい量」 トリチウム水っていう説明の仕方が、いかにも悪そうな感があります。こういうの、情報操作が得意なマスメディアっていう感じがにじみ出てます。

    国鉄って何?

    国鉄からJR(国鉄民営化)になるまで。 10代~20代にはまったく知らん部分だと思うので、まとめてみたよ。 こういう所にひっそりと税金が使われてるから、知っていてもいんじゃね?
    詳しくはこちら 「国鉄を知らない人へ贈る「分割民営化」の話」 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/07/news021.html

    語句メモ2024/02/02

    単なるメモです

    記事スクラップ

    個人的記事スクラップです。 過去のニュースからなので、リンク切れてたりしたらごめんなのだ。
    引用元 「データサイエンス」を名乗る学部はヤバい…生成AIの専門家が高校生に勧める学部と勧めない学部の理由 https://www.msn.com/ja-jp/news/money 幼児の空腹を紛らわせるため「眠り薬与える」 支援の途切れたアフガニスタンの現状 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67818886 JR京葉線快速の各停化、沿線町長「利便性奪う暴挙」と撤回要求へ…移住理由の4割が「通勤に便利」 読売 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231227-OYT1T50241/ 「ゴトゴト石」を揺れないように固定、大学生6人が略式起訴される…使用不能にした器物損壊罪 読売 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231228-OYT1T50072/ 羽田の滑走路閉鎖、成田で「テクニカルランディング」4件発生…追加給油のためわざわざ着陸 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50062/ 義務教育、重視するのは「基礎的な知識・技能」の定着 https://reseed.resemom.jp/article/2024/01/05/7909.html 「今年は良いことあるわい」と笑った妻 初詣30分後、柱の下敷きに 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240118/k00/00m/040/070000c

    採血・予防接種の注意点

    タイトル通り、注射したあとにもらえる小さな紙のやつです。なんでこんなに取っていたんだろシリーズです。なんだコレ。

    思考実験・心理学

    洞窟の比喩 シュレディンガーの猫 茹でがえる理論 カマスの実験
    (参考) ・洞窟の比喩 https://zunolife.com/cave ・シュレディンガーの猫 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8C%AB ・茹でがえる理論 https://cool-hira.hatenablog.com/entry/2020/01/23/060613 ・カマスの実験 https://www.nohkai.ne.jp/tyorei/?p=65

    寝ないと逆に太る?

    「からだの中のびっくり事典」からちょいちょい抜粋したやつです。 職場のチラシで勝手に配られるやつからとってきました。
    からだの中のびっくり事典 https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4900229.html

    ネットに散らばる匿名の名言 11

    激遅更新
    日報のすすめ【チーム運営】 桜井政博のゲーム作るには https://www.youtube.com/watch?v=cvIauz7IK0E

    相棒(ドラマ)の小道具1

    ミステリードラマ「相棒」の小道具で出てくる文章を写経しました。 週刊誌の記事や絵画の解説文など、ドラマだとほんの二秒かそこらしか映らないんですけど、ちゃんと文章になってるんだなあと感心します。ここまでやる必要なくね? と思いながら写経している自分もあれですけど。 (ついでに相棒のセリフ回しも写経しました)

    相棒(ドラマ)の小道具2

    ドラマで出てきた日記や新聞の書き出し。
    最終的にバッドエンドになるんですが、うまく書いてますね。数秒しか映らないのに。

    カタカナ語羅列 3(更新中)

    適当に更新

    ネットに散らばる匿名の名言 12

    激遅更新
    【ゆっくり実況】ニヒリズムの話 https://www.youtube.com/watch?v=8j_XMCriL1s マンガ「今どきの若いモンは」サイコミ https://cycomi.com/title/87 北欧女子オーサ、日本で恋をする。 https://www.comic-essay.com/episode/749/ 「老い」を受け入れる:レタスクラブ_へとへと解放宣言! https://www.lettuceclub.net/news/article/1184676/

    【おしごと備忘録】列番号を列アルファベット表記にしたい

    ※小中学生置いてきぼりシリーズです。解説なんて知るかっ Excelにて、例えば横に伸びてるタイプの表ラベルのなかから、特定の文字列(検索値)が何列目にあるのか調べたいときにMatch関数などを用いることがある。Vlookup関数に組み込まれるタイプとか。 そのときの結果は「14」など列番号が出るのだが、ぱっと見、何列目なのかわからない。 列番号だと可読性が悪いので、列アルファベットにしたい。「14」じゃなく「N」って表記したい。別セルを経由してとか気持ち悪い。そのまま出てきてほしい。 やり方は二通り。どちらも列アルファベットが二桁以上(AAなど)でも使用可能。 ①VBAでの場合 Sub test() Dim 列番号 As String :列番号=30 A)Debug.Print Split(Cells(1, 列番号).Address, "$")(1) B)Debug.Print Split(Columns(列番号).Address, "$")(2) End Sub   ②Excel関数の場合 =SUBSTITUTE(ADDRESS(1,列番号,4),1,"") =SUBSTITUTE(ADDRESS(1,MATCH(検索値,検索範囲,0),4),1,"")
    ちょっとだけ解説 ・VBA…Visual Basic for Applicationsの略語。すなわちExcel専用のマクロを作るために用いるプログラミング言語のこと。Excel上で操作できるものをクリック一つで自動化、高速処理してくれるロボットを召喚できる。処理速度はけた違いであり、普通に二時間の作業ですら数秒で処理してくれる。少子高齢化? これがあれば別にいいぞ。 しかし、そのようにさせるためにロボットに読み込ませる計画書(プログラミングコード)を作るのに一週間以上かかるとかざら。つまり難しい。 ・Excel関数…今時Excelを使わない仕事とか、力仕事とデザイナー職以外ないレベル。 Excel上で用いられる正確にあらゆる計算を処理してくれる。最初のころはSum関数、Average関数などを学ばされるが、今時そんなものは知ってて当たり前。今回使用してるのは比較的マイナーのため、学生諸君は覚えなくてもいい。就活生は覚えてください。

    【おしごと備忘録】物流関係 保険関係メモ

    物流関係 保険関係のメモ ただのメモなので、他人からだと理解不能かも。 途中の物もあり。 ・物流の基本知識 ・代理店 ・通関手続き(まとめ途中) ・保険関係(代位求償権・期限の利益) ・売掛金と買掛金 ・資金調達 ・有価証券 ・その他語句

    大人ってかわいそうだね

    「なぜ戦争がはじまると自殺率が減るのか」 https://www.youtube.com/watch?v=2j9YgfhLb1g という動画をYouTubeで見つけました。 戦争がはじまると自殺率が減るというのは知らなかったので、興味深く聞いていたら、ドラえもんの「パパも甘えんぼ」について言及していたので、その辺を持ってきました。
    参考:自殺の区分 動画では以下の四つに区分される。 ・集団本位的自殺  集団と個人の結びつきが強いもの。典型例として、第二次世界大戦の日本で行われた特攻隊は、軍および国という集団を自分自身よりも優先した。 ・自己本位的自殺  集団と個人の結びつきが希薄。集団である社会と切り離されて孤独に感じ、自殺するもの。 ・アノミー的自殺  社会規範が弱い状況で起こり、個人がルールに縛られることなくより自由に行動できるため、欲望が無限に沸き起こり、それが実現できないことに幻滅した結果起こる自殺。 ・宿命的自殺  社会の規制が非常に強く、個人の欲求が過度に抑圧されて起こるものとされる。社会の圧力によって自由恋愛が禁止され結婚できずに無理心中をするなどはこの典型とされる。

    液晶ガラスコーティング 施工確認書

    スマホの機種変をしてきたときに、オプションとして液晶コーティングをしてきたので、記念に残しておこうかと。 肉眼だと全然見えませんね。新品同然の出来栄え。2500円支払えば、片面のみならず、両面してくれるのー。これで、強化ガラス保護フィルムを貼らなくてもいいんだよー。 文章からも硬くなーる感じがしてきます。銅球の数値関連がちょっとすごそうな感じがするけど、センチに直したら別にやな。手帳型ケース購入しよ。

    キチガイの姉が自殺しました 2

    キチガイな姉が自殺してから三日後。 葬式。
    作業所とは: 通学時間中、ときどき見かけがちな(知的にアレな)障がい者たちが日中働いている(?)場所。A型作業所、B型作業所があるが、文章中ではB型作業所をさしている。 B型作業所は「作業している場所」であり、彼らは民間企業に勤めているわけではなく、最低賃金が支払う必要のない勤務形態(=働いていない、アルバイト以下と見なされている)で、ネットでは「大人の託児所」と揶揄される。 そのため、ブラック企業顔負けの搾取を平気でされており、平日七時間働いてて給料は一か月1万円とかザラ(まあ、障がい年金という奴があるのでこれでいいだろ、的なノリが「国主導で」許されている)。 ちなみに、車いすなどの身体障がい者は作業所ではなく、会社に通勤してバリバリに働いていることが多いため、一緒にしてはいけない。車いすの人は大変だぞ。 次回投稿予定の「キチガイの姉が自殺しました 3」は、下のURLの続きから引っ張ってくる予定なのです。一万字を超える長文ですが読ませる力を感じさせます。   葬式の答え合わせです(ブログ) https://nameniku.blog.fc2.com/blog-entry-1556.html

    キチガイの姉が自殺しました 3

    2の続き。 葬式中。キチガイ姉の自殺理由について考える。 ちょっと想像すると生々しいかも。
    「故人に近ければ近いほど、その責任がある」 それは確かに正論かもと思うけど、思いつめると「後追い」という可能性もある。ブログのほかの投稿を読むと、実際には違う? 結論「自分」の思い込み? らしい。母は母で、父は父で、自分を追い詰めるような考え方をしているようで。 キチガイ姉が狂った原因は向精神薬の影響が大きいらしく、精神科クリニック系ではよくある話です。無職ニートなら、なおさらよくある末路です。それはパート1でも書いたことですが。 みんなも「アタマ」大切にしようね! 葬式の答え合わせです(ブログ) https://nameniku.blog.fc2.com/blog-entry-1556.html

    キチガイの姉が自殺しました 1

    2024年2月頃に投稿された、とあるブログの紹介です。 全3ページ。 定職に就かづ、PixivFanbox的なサイトに登録して、親のすねかじりをして無職してる「自分」。 完全な無職&精神疾患持ちであり、自他ともに認める「キチガイな姉」。 そのキチガイが遺書もなく突然自殺した。そして自殺した日にこのブログを書いて投稿した。その自分がおかしいと思う。 けれど人が死んだので、葬式を上げなければならない。 書きながらキチガイ姉の自殺理由を考えてみた、というだけの文章です。
    こういった内容は無職ニート系ブログでは別に特別なものではなく、可能性の高い末路です。 でも、うーん、なんかこう、 ぐいぐいと読ませてくる内容ですねえ。という感じがしました。クリエイター枠(の無職)なだけあって、文章から当惑感が伝わってきます。   姉が自殺しました(ブログ) https://nameniku.blog.fc2.com/blog-entry-1555.html

    【おしごと備忘録】文字列から特定の文字を抜き出す

    文字列から特定の文字から右側を抜き出す。 例: ・県名以降を抽出・県名を削除したい。 ・「愛知県弥富市稲元1-67-4」から「稲元1-67-4」を抜き出したい ・「5/1→5/5」から後ろの「5/5」を抽出したい ・「196個→156個」から後ろの「156個」を抽出したい
    参考: 県名以降も取り出したい https://www.relief.jp/docs/000105.html CountIf関数のワイルドカード(下側) https://curio-kumegawa.com/column-excel89/

    人間の脳の記憶容量は「1GB」しかない

    要約:忘れやすいのは、メリットとデメリットがある。

    砂糖が嫌いな人はいない

    YouTubeの動画「古典廃止論」より持ってきました。 古典廃止論とは、古典なんてつまらないから勉強する必要ないよね?という奴です。 文字通り高校あたりから週二時間ほど、強制労働的に習わされる意味不明な時間のことであり、学校には様々な科目があれど、古典ほど「つまらず、わからず、役に立たず」の感想を持たれる科目はありません。   どうして古典を習う必要があるのか。古典は本当に必要なのか。廃止しろ。 というのが「古典廃止論」です。 現役の学生であればほとんどの人は古典廃止論に賛成ですが、本当に賛同してもいいの? というのが動画の趣旨ですが、僕的には、動画内の販促プロモーションがとても旨かったので、そこから持ってきました。 前半は「砂糖」、後半に「日本の給食」です。
    なぜ古典教育の意義を誰もまともに答えられないのか【古典廃止論】:社會部部長 https://www.youtube.com/watch?v=NY0L5FqFJ8Q

    これやっとくと損だぞ

    面白かったのでおすそ分け。 ・「デシリットル」みたいに小学生のとき以来使ったことがない言葉を教えて ・使用頻度の割に画数多くてムカつく漢字教えて ・あなたの「あったらいいな、こんなもの」が知りたい ・クソデカ童話アゲて ・逆に「これやっとくと損だぞ」っていうのを教えて
    https://coromoo.com/legend

    不登校中2、13歳ADHD。人生詰んだ

    5chのとあるスレ。 「【絶望】人生詰みかけているので人生相談乗ってください」から。 不登校中二の相談者と経験豊富(?)なスレ民たちとのストレートな内容をどうぞ。 ※スレ民はいっぱいいるよ。
    ※「貯金100万円以下の貧困生活」は無職ニートだったらの話。  実際は250万くらい持ってるんじゃないでしょうか。 ※不登校中2は全然詰んでないです。  不登校高校生は詰んでませんがまあ努力すれば大丈夫です。  25歳ニートは詰んでますが相当な努力と運が必要です。  30歳ニートは結構人生詰んでます。  35歳ニートはもう人生詰んでます。以降、親が死んだら死ぬしかありません。

    五幻まとめ

    A:幻覚って触れるものもあるんか B:触れるで。ちなみに五感全てに幻覚はあるんや。幻視・幻聴・幻触・幻嗅・幻味や というわけで、五感ならぬ五幻まとめです。 ・幻視:他の人には見えていないものが、見えてしまう症状。糖質ではかなり稀で、幻聴が発端で妄想が進む。占い系でありそう。 ・幻聴:実際には聞こえないものが聞こえてしまう。 ・幻触:目の前に何もなくても「壁がある」「丸いものを触っている」という。 ・幻嗅:実際にはない臭いを感じ、変な臭いがする。 ・幻味:味覚障害とは別個。食べ物を食べていなくても味を感じたり、実際にはない味を感じるなど、さまざまな味を感じるらしい。   以下、恐怖の幻覚の例です。
    糖質関連は深堀りしていくとえぐいのしか出てきません。参考にどうぞ。 ・認知症を知る https://anshinkaigo.asahi-life.co.jp/activity/ninchisho/column2/01/ ・糖質の陽性症状 https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/understand/type/positive.html ・精神科Q&Aで打線組んだ https://dasen.blog.jp/archives/1020560716.html

    【おしごと備忘録】VBA クソコード

    VBA クソコード 自分のコードを振り返ってみると、多少クソコードが分かるようになってきたので記念メモ。

    コロナの記念品 2024/06

    コロナになったらもらえる紙。 【陽性と診断された方へ】です。 記念品として、挙げておきます。

    ネットに散らばる匿名の名言 13

    例によって
    ぬこー様 連載を打ち切られたショックで美少女になってしまった漫画家。いわゆる男の娘。 https://twitter.com/nukosama

    難読語(更新中)

    特に需要のない難読語。 おそらく東大王とかから持ってきたんだろう。

    やり過ぎ注意

    因果応報的なコピペ。 暴力表現があるので注意。
    泥ママ: 泥棒ママのこと。自分の子ども(悪ガキ)をダシに使って、窃盗や万引きを行おうとすること。 この手の創作では、ジャイアンのようにひどい目に遭うのがお約束となっている。

    デ・キリコの手稿とか

    デ・キリコ展で調子に乗って芸術雑誌を購入しました。 デ・キリコ先生は、手稿という日記のようなメモ書きを残しており、意味はよくわかりませんが、言語を貫通するインスピレーションを得られそうな気がしたので残しておきます。 難解なのは、付属として独自解釈したものをしておきます。 芸術に確定はないから知らん!
    もっと知りたい デ・キリコ(東京美術) https://www.tokyo-bijutsu.co.jp/np/isbn/9784808713003/

    りりちゃんはごくちゅうです 1

    エロいところはありませんが、エロい語句はでてきます。
    りりちゃん https://x.com/inu2narenakatta 令和に「頂き女子」として逮捕されたデリヘル女。夜の街、歌舞伎町でホストに金を貢いでいた。現在は逮捕・獄中にいるが、協力者によりSNSで「ごくちゅう日記」を公開中。

    日本国憲法を口語訳してみた

    めっちゃわかりやすい。
    日本国憲法を口語訳してみた(2chまとめ) http://www.2monkeys.jp/archives/42715297.html http://www.2monkeys.jp/archives/42888792.html 動画 https://www.youtube.com/watch?v=h7IZMQnsNhQ

    ネットに散らばる匿名の名言 14

    30代ニートのブログ https://fan.hatenablog.jp/entry/2018/03/22/105715 自己肯定感という呪縛 榎本 博明 https://amzn.asia/d/4DlQz7x 実況論を語る加藤純一 https://www.youtube.com/watch?v=-3vT6Y72p94

    【知恵袋】不登校(15)とニート(25)の違い

    Yahoo知恵袋では、不登校的な理由で、一部小中学生も質問することができます。 知恵袋回答勢は、社会経験豊富の識者(暇人)揃いのため、人生の迷える子羊をかたっぱしから回答(論破)していきます。 知恵袋勢はだいたいロジハラしかしてきませんから、アドバイスもへったくれもありません。 今回は中3不登校と25歳ニートへのアドバイスを持ってきました。 同一人物というわけにはいきませんが、比較検討はしやすいと思います。 おまけとしてニート(30)の自殺への回答も付けておきました。本音しかありません。 中3(15)  :無理して学校いかなくていいよ ニート(25):人生詰んでるって分かってるなら早く行動しろ。本当に詰むぞ ニート(30):もう詰んでて社会のお荷物だから自殺して当然。 最近は「積極的不登校」とかいうのが流行ってますが、低学歴→就職できずニートが一般的ですので、気を付けてくださいね。

    女の敵はいつだって女なのよ

    マイメロママの思想強めなところを持ってきました。 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%9E

    小説書きに100の質問

    サブ垢投稿の転載です。 内容はほとんど同じです。 この100質は「小説書きに100の質問」様よりお借りしました。
    8000文字も書いたのに、 読んでくれた閲覧者にどうもどうも。

    【知恵袋】不登校関係

    知恵袋民による不登校へのありがたいお説教ですね〜。

    【警察庁】未成年者被害事例

    世の中のJC、JKが襲われてるみたいですね。 引用:子どもたちが狙われています!(大阪府警察庁資料より) https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/uploads/net-jirei.pdf   Case1 SNSを通じた出会いからの被害 Case2 19歳イケメン大学生に成りすました犯行 Case3 SNSを通じた出会いからの被害  Case4 女の子向けスマホゲームによる被害
    【まとめ】  SNSは「利用規約」などを守って正しく使いましょう!  自殺・自傷行為、薬物乱用を誘引、助長する表現を投稿・送信しない。  反社会的内容、他人に不快感を与える表現を投稿・送信しない 「騙しやすい子供だ」と目をつけられる。  犯罪者は「理解者」のふりをして近づいてくる。  親と疎遠であればあるほど犯罪者に有利(スマホのなかを探られにくい)    学校でやりそうな内容ンゴねえ。