閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
貴族なんて見返してやる!
主人公 ルカ
目が覚めると、白い世界にいた。
「は?」
何にもない。どこまで歩いたって、白い世界が広がっているだけだ。
??「お前はもう死んだ。」
白い世界に、しゃがれた声が響き渡った。
「誰!?」
私は、その声に返事をした。
「お前はこれから、異世界に行ってもらう。」
「だから誰なんだよ!」
そう言ったところで、目の前が真っ暗になった。
また目が覚めると、私は石の塀にもたれかかって寝ていたらしい。目をこすって、世界を見る。
すると、アニメでしか見たことない異世界が広がっていた。村だ…
気がつくと、白いボロボロのローブを羽織っている。異世界装備か…ボロッ!
とりあえず、歩いた。そしたら、
「この馬鹿!なんのために生きてるのよ!」
そんな罵声が聞こえてきた。
横を見ると、小さな子供が、豪華な衣装を着た少女に蹴られている。
「やめてくださいよ!」
私は走って、その子供の前にスライディングし、少女が振り上げた拳を掴んだ。
「触らないでよ!平民が伝染る!」
少女は平民が伝染ると言って私の手を振り払った。なんて自己中なやつなんだ。
「あなたが誰か知らないですが、蹴ってるのは人間で、ボールじゃないんですよ?」
言い返せなくなった少女は、ふん!と言って悔しそうに帰って行った。
この子供、怪我はしてない。よかった。
「君、お名前は?」
「ポール。」
子供はそれだけ答えた。
子はこう言った。
「僕の頭が悪いって言ってくるの。」
「そっか。」
「じゃあ、賢くなろ!」
私は明るくそう言った。
「なれるの?」
「なれるよ!」
この世界には文字がないみたいだ。
なら、文字を作ればいい!
私はひらがなを教えることにした。
そしたら、かなり子供が集まってきた
文字と平民
子供がたくさん集まってきた。チョークはないので、硬い地面に字を書くことにした。
硬いから字が分かりやすい(笑)。
「ねぇねぇ。おねーさん」
「何?」
「ぼくのお名前書けた!」
子供の字だけど、上手くかけてるなぁ。
「私も!」
「僕も!」
全員かけてる…。次は数字かな。
「みんな、数字って知ってるかな?」
子供たち「知らなーい」
「数字っていうのはね、数を表すものなんだ」
子供たち「へぇ」
「今日はそれを教えるね」
子供たち「はーい!」
123456・・・
100まではとりあえず教えて、足し算をしてみることに。
「1と1で何になる?」
「2!」
「正解!」
みんな優秀だなぁ。いつの間にか夕方だよ。
「今日はここでおしまい。宿題を出すからね」
「宿題?」
「お家で、足し算をやってみること。何と何を足してもいいからね」
「はーい!」
子供たちはダッシュで家に帰ってる…。運動神経いいなぁ。
次の日、子供たちは予定通りの時間にダッシュで来ている。午後からの学校だからね。
「みんなこんにちは!」
「こんにちはー!」
「今日は、引き算するよー」
「はーい!」
「5から、2をなくすとどうなる?」
子供たちはすぐに
「3になる!」
と言った。即答だよ?天才じゃね?
「そんな感じの計算のことを、引き算って言います!」
「引き算!!」
あと文書も読ませないと。
やることいっぱいだ!