二次創作 短編集

編集者:ABC探偵
有名作品の夢小説・二次創作 短編カフェ内の作品の二次創作
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    桃色の鳥

    参加させていただきます こちら、ハイキューの日向翔陽の夢小説となります 永遠に女主人公目線です ざっと内容を言えば、主人公の一目惚れの話です

    私を仲間と呼んでくれますか

    リクエストがあったので、それの消化です 【主人公】 ⚪︎明るく元気な女の子 ⚪︎照れ屋で褒められるのが苦手。褒められると真っ赤になりそっぽをむく ⚪︎すごく顔が整っており、可愛い系の美人。 ⚪︎自分の家柄が嫌で家を飛び出た。 事前に主人公指定がありましたが、そこそこ情報を拾ってうまく読み手に当てはめれたらなと考えております。 ワンピース、ルフィの夢小説です。大変失礼ですが、にわかですのでご了承下さい

    嘘吐きの遺却

    リクエストのものです バッドエンドの星のカービィ小説とのことですが、カービィが可哀想(個人の意見)なのでバッドエンド気味(モヤモヤ)です 星のカービィwiiデラックスのネタバレを含みます 時間軸はアナザーディメンションのエンド後 詳細は全キャラクターがアナザーディメンション後→マホロアエピローグ後→(カービィハンターズ後)→マホロアランド(今ここ) つまり、マホロアが消滅?直後のマホロアエピローグからカービィハンターズの店主から何らかの方法でマホロアランドにてプププランドへ戻ってきたということです(星のカービィWiiリメイクのマホロアランドをどうにか本編のマホロアと同一にしたいだけ) 永遠にカービィ視点。カービィの一人称等を『自分』

    悩む角には福来たる

    参加です。 エセ関西弁ですし、キャラクターは一人しかいませんが、それでもよろしければ。

    星の羽ばたき

    一応、原作やってるタイプなので所々専門用語を知らずのうちに使っているかもしれません。 正直に言うと王子生まれなのでそこぐらいのオープニングの始まり方しか知りません。

    仮の苦悩

    なんとなくカービィの二次創作が書きたくなったので...永遠にカービィ目線です。 内容は今まで倒してきた敵をもし、殺していたら?と考える話。 どちらかというと、角川つばさ文庫版のカービィですね。 一応、ハッピーエンドです。
    個人的にはボスの中でハルトマンが一番可哀想かなと思いますね。 セクトニア(あの子)は美に囚われすぎた。マホロアは力に溺れた。ハルトマンは最愛の娘を探す為に人工知能に望みを賭けた結果、悲惨な末路を辿った。 黒い任天堂ですよ、本当に。それを考えるとディスカバリーは珍しくハッピーエンドですね。 なんですか?本編がマホカビっぽいって?悪いね、好きなんだよ。 趣味の話だけど、食べられないパンはなんだ?と聞いてマルクの靴という返答に対し、マルクが自分の足を食べて、だらだらと血を流しているイラストが好きです。pixivにあった。 ドラえもんもどっかで書きたいね、鬱だけど。

    ⦅ 堕 落 ⦆

    う~ん...粗方キャラクターを明白にして起こしたはいいものの、納得いかず...。 色々と調べましたが、やはり難しいと感じたので、第三者視点で、面白そうだしマーファさんに殺害されるストーリーで良いのでは?となりましたので、今回書き起こさせて貰いました。 場面としては〖マーダラたちのアセンブリー〗のプロローグにて亡くなった男性です。 普通に口調に関しては自信がなかったのでないです。 世界観的に主要キャラクターだけが人外なのか?はたまた全員なのか?...不明だったので分かりやすく前者の設定にしました。 作中で刺されているのは頭だけですが、残虐性が欲しかったので背中等も刺しています。 殺し屋ならスムーズに事を済ませたいとは思いますがご了承下さい。 お目汚しでしたら、申し訳ない限りです。
    ミルクティ様、お誕生日おめでとうございます。 多種多様な人外のキャラクター達がとても好きです。 お読みいただけたのなら幸いです。

    譚狸隊軍露日

    Tough cookie!

    【譚狸隊軍露日】に続かない【人間らしい正義のカタチ】(すい 様)の二次創作になります。 全体的にダークで、どちらかというとこちらの趣味全開です。
    Tough cookie = 強い女性

    SFな幻影夢