私、百瀬穂乃花は人付き合いが苦手な高校生。突然始まったペアリング制度で、ギャル風陽キャJKの一ノ瀬夏恋と出会う。コミュ障陰キャJK×ギャル陽キャJKの苦くて甘い恋物語。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
全てはここから始まった
長いです。
『それでは、次のコーナー、そこ調のお時間です。』
ジリジリとした暑さに私、|百瀬穂乃花《ももせほのか》はつい、手で顔を仰ぐ。
『今回は、駅前で突撃!カップルに聞いてみた!』
「…カップル、、。…、恋ねぇ…。。」
私は家を出る準備をしながら、テレビに顔を向けた。
「…まあ、私には関係ないことだけど。」
鞄を背負い、玄関に向かって駆ける。
「…、行ってきます。」
そして重たいドアを開けたのだった。
---
まだ朝というのにジリジリとした暑さのなか、私は通学路を歩く。
私、百瀬穂乃花はごぐ普通の高校生だ。あ、名前紹介ニ回目かな。まあいっか。
しかし、私はその『ごぐ普通』のなかでさらに細かく分類されている女だ。結論から言うと、人との人間関係を創るのが苦手。男子は勿論、女子も苦手な女の子、ということだ。
--- しかし、私には友達がいる。 ---
「…よっす〜!ほのかおはよ〜!」
「おお…。。おはよう…。」
「いや、元気ないなおい!初対面じゃないんだからっ。3ヶ月前から友達ですがっ!?」
「いや、論破されると困るんだけど。」
このコはさっき言った通り、私の友達の|清水綾《しみずあや》。元気すぎて、正直ビビる。
「いや引くなよ。」
でも面白いし優しい。こんな私を友達にしてくれるくらいだから。綾にはいつも感謝している。いや感謝してもしきれないほどだけど。
「てかさ〜、聞いた?」
「何を?」
「ペアリング制度!今日からやるんだって〜。」
--- は? ---
「ぺ、ぺありんぐ…?」
「そうそう…って戸惑ってんなおい。」
「そりゃ戸惑うでしょ。」
「そっか。ほののんのことだしな。」
「納得すんな。てかほののんって。」
「いじり甲斐があるな〜、ほのかは。」
そんなくだらない話をしてると、学校に着いて…ってかくだらなくないだろ!ペアリング制度とかもう死亡案件イベントだろこれ!
「は〜!どんな感じなのかなー!」
「死んだ。終わった。」
「終わらすな。」
う。なんかまともな人と繋がりますようにっ…!
そう、私はしぶしぶ願うのだった。
---
教室に着くと、私達はお互いの席に向かっていった。ちなみに綾の席は私の席と結構離れている。うう。周りの視線が痛い。
すると、
「はい。皆さん席ついて〜。」
担任の|佐島《さとう》先生が突然教室に入り、皆に促した。静かになると、佐島先生が話を切り出した。
「…はい、ということで。今日は待ちに待ったペアリング制度の始まりですよぉ〜。」
のほほんとした声で自らの手を取りながらそう話す。
「ペアリングは『奇跡的マッチング』。なので、これから運試しをしてもらいまぁす。皆さんこの箱から一つ紙切れを引いてくださいね。」
紙切れって。
「そしたら、同じ番号の方とペアリング、といった形になりますぅ。うふふっ、どうなるか楽しみですねぇ〜。」
てか運なんだ。安易だな、この学校も。てゆうかなんでこんな制度作ったんだよ。校長頭おかしいのか。
「それでは、出席番号順にどぉぞ。」
先生は話を止める。すると、皆は並び始めた。気がつけば、私の前には箱があった。
ごくり
私は決意をし、思いっきり、一枚紙を取り出したのだった。
---
「皆さん引けましたかぁ〜?それでは、番号の同じ人とマッチングすたぁと!」
私の手元には29番の数字。
うう、探したくもない。
あわあわしていると、もう複数人はマッチングしているらしい。そこには綾の姿もあった。
アイツ、仲いい男の子と一緒になりやがって…。
そう心の中で恨んでいると、突然目の前から大きな声が聞こえた。
--- 「29番の人いますかっ!」 ---
--- 「!?」 ---
その人の掲げた手には大きく『29番』の数字が刻まれている。
--- え…?! ---
やっと理解した。
--- ぎゃ、ギャルっ!!?? ---
ギャルだった、のだ。
はじめまして、寧依と申す者です。
初小説ということで結構長めに書いてしまいました。もう、楽しすぎて。
感想も下さると励みになりますので、良ければ。
それでは、また次回会いましょう!
この度はご愛読ありがとうございました。
陽キャJKが押しかけてきた!?
少々長いです。
『ギャル』というものは初めて見た。まあゴリゴリのギャルって感じではないけど。キャピってるって言うのかなこういうの。あれ、頭の回転が悪いな。
「…え?」
私は思わず、声を漏らす。
「えっと、これって、どういう…?」
自分でもまだあまり理解が進んでいなかったらしく、思わず声が出る。
すると近くにいた佐島先生が口を開いた。
「あ〜、そういえば。男子より女子の方が多かったもので。こういう割り振りのところもあるのですよ〜。」
…ってことは。
「…。」
このバリバリ陽キャJKとペアリングしろと!?(感情爆発中)
「あ、えっと…よろしくね。」
「あ、っはい。よろしくお願いします…。」
そう私達は挨拶を交わすのだった。
---
「それでは、皆さんペアは作れましたか〜?次は自己紹介を…」
いや気まずすぎでしょ。この状態でやれと?
てかもう三ヶ月も経つけどこの人の名前知らないし。
相手も心做しか、少し俯いているような。
周りがざわざわしだすと、彼女はパッと顔を上げ、私にぎこちなく話しかけた。
「あ、そうだ。自己紹介…。えと、私、|一ノ瀬夏恋《いちのせかれん》。よろしくね。」
「あ、私は百瀬穂乃花って言います。よろしくお願いします…。」
会話が途切れる。沈黙が少々続いたあと、一ノ瀬さんが口を開いた。
「あ、私達名字似てるね。」
「あ、『瀬』が入ってるからってことですか?」
「ん、そうそう!流石百瀬さん!」
いやこれ流石要素あったか…?
それからというもの、少しずつ会話に慣れていった。だけど、時々一ノ瀬さんがモジモジするような場面があった。あれは何だったんだろう…。
その後、お話タイムは幕を閉じ、説明タイムに切り替わった。
要約しながら話していくと、まず部屋は隣同士らしい。まあ関係が進行していくにつれて同居ということも構わないと言っていたが、そんな進展なんてしないだろうと私は思う。そしてこれからは一緒に登下校をするらしい。なかなか毎日がハードなイベントだな。それと、これからだんだんとミッションを課すらしい。いや、そんなもんいらないんだけど。ここの高校恋愛推し進めすぎだろ。
今日は一応普通の下校らしい。しかし、唯一の友達、綾は部活で帰れないらしく。仕方なく私一人で帰ることになった。
---
「ふう…、やっと一日が終わるぅ。」
玄関入ったあと、私は脱力して床にべたーっと倒れた。今日は色々と疲れたな。今日はもう寝るか。
そう思い、立ち上がったときだった。
--- ピンポーン ---
「ん?誰だ…?」
私は真っ先に反応し、ドアを開けた。
「…はぁーい、、、ってえ。」
私は呆然とした。
目の前には少し不機嫌な顔をしたJK。その顔は、鮮明に覚えている。
--- 一ノ瀬夏恋。彼女が立っていたのだ。 ---
今回も少々長くて申し訳ないです^^;これからもこのペースで続くのかと思うと、ネタ切れが早そうですね。
誘惑
少し長めです。
「…え。」
目の前には私のペアリング制度の相手、一ノ瀬夏恋が立っていた。一瞬少し不機嫌そうな顔をしていたような気がするが、すぐ笑顔に戻していた。
--- 気のせいか ---
「やっほ。百瀬さん。」
「い、一ノ瀬さん…?なんでここに…」
「なんでって、あたしの部屋隣だし。」
あ、そっか。そういえばそうだった…けど違う!そういうことじゃなくて!なんで私の部屋の前にいるのってことを聞いたのにっ!
「あ、まあそうだけど…。私に何か用ですか…?」
「あー、えっと。まずお邪魔してもいい?立ち話もなんだし。」
「お邪魔しまーす。」と言いながら一ノ瀬さんは靴を脱ぎ始めた。
何だろう、何か話があるのかな。
私は先陣を切って歩き始めた。
---
ソファに腰掛けると、一ノ瀬さんも少し間隔を開けて座る。
シーン
まるで時が止まったように静かな時間が流れていく。
すると、
「…ねえ。」
横から声がした。振り返ると、そこには少し上目遣いをした一ノ瀬さんの姿があった。
「な、なんでしょう?」
「…。」
彼女は少し黙ってから再び口を開いた。
「その、あたし達今日からペアになったじゃん…?だからその、**お互い名字じゃなくて名前で呼ばない?**」
「…あ、なるほど…。」
名前で呼ぶ、か。なかなかハードなクエストだなぁ。
「いいですよ。」
「へ!?ま、マジ!?」
あれ思ったより嬉しいそう?
「じゃ、じゃあ『ほのか』って呼んでもいい?」
「あ、えと、はい。」
「あたしのことはなんて呼んでも構わないから。」
「えっとじゃあ、『夏恋さん』?」
「なんで疑問形。てか、呼び捨てじゃないの〜?」
むぅと頬をぷくっと膨らませた夏恋さんに、思わず胸がドキッとした。てかドキッとか、私ったら何考えて…!?
「いや、ちょっとまだ呼び捨てはいいかなって…」
「てかてかてかぁ〜!なんで敬語なのっ!あたしだけ馴れ馴れしく話してるみたいじゃん!」
可愛い、という言葉が頭の片隅に現れた。
--- !?またなに考えてるの私っ! ---
私はその言葉の取り消しに取り掛かる。そのせいで目の前で起こっていることに気づけなかった。
「ねえ、敬語じゃなくしてくれる…?」
「!?」
急に大きいような小さいような声が聞こえたと思ったら、目の前に夏恋さんが、いた。猫のような形で。(伝われ)すると、私の顔がだんだんと熱くなっていくのが自分でも分かった。
上目遣いで私を見てくる彼女の姿を見て思わず、
「…っ、はいっ。」
返事をしてしまった。
「…?」
そしたら、夏恋さんの身体が固まっているのが分かった。どうしたんだろう、もしかして具合でも悪
「あ、あのさ。」
ふと、夏恋さんの声がした。少し俯いている顔には頬が赤く染まっているような気がした。
「?」
「あたし達ペアになった、じゃん。だからこれからどうしよっかっていうか。」
これから…?
「その、ペアリング制度ってさ。目的は恋愛教育ってことでしょ。だからその…」
夏恋さんが近づいてくる。動揺した私は一歩下がる。ソファがギシときしむような音が聞こえた。
「…ほのかは、このことについて、真剣に考えてたり、してる?あたしのこと、とか…」
すると、夏恋さんは私の制服のブラウスを少し控えめに引っ張る。
夏恋さんのことを…考える…!?
それって一体どういう…!?
頭が混乱してきたので、一旦、もう少し下がって距離を少し取ろうとしたそのとき
「あ。」
「わ。」
私の右手にソファの生地の感覚がないと思うと、知らない間に倒れていたのだ。
ー夏恋さんと一緒に。
---
---
その瞬間、何が起こっていたか理解出来なかった。
お互いの心臓の音が聞こえる、その距離まで私達は密着していたからだ。
「「!!??」」
私達がようやく理解したときにはもう、二人の唇が重なり合っていた_。
お読み頂きありがとうございます!寧依です!
いやぁ、結構進展がありましたね〜!まさかラストであんなことになるなんて!これは今後が楽しみな展開になってきましたね!
応援コメントも下さると嬉しいです!一言でもいいので!コメント来ないと読んでくれている人いるのかな〜って不安になるのでね。お願い致します!
それではまた次回お会いしましょう!