配信と呼べるかどうかも怪しい配信もどきのまとめです。
大体澄衣が発狂して喜んでるだけですね。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
澄衣の初配信?
「」…澄衣
『』…コメ欄の方
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を開始しました”
夢にまで見た、この舞台。
短編チューバーとしてこれから頑張るぞぉ!
──ということもなく。
澄衣「酒だ酒!!!!!!テ◯ーラ持ってこい!!!!!」
まさかの張本人──|藍染 澄衣《あいぞめ すい》が大荒れ。
酒をよこせと騒いでいるが、もちろん彼女は未成年だ。そして当たり前だが酒を飲んだことはない。
『未成年…だよね?』
『酒ダァぁぁぁ!!!!!』
『ビールもう一つ開けるわ』
荒れるどころかところどころ酔っ払いがいるコメント欄を放っておき、澄衣はジンジャーエールだと思しき液体を喉に流し込む。
澄衣「ゲホッ…ガガァ…!?」
流し込んだジンジャーエールのせいで喉に炭酸が染みてむせ始めた。
もはや心配の声すら上がらないコメント欄。この配信を見ている人がかわいそうになってくる。
時は戻って数十分前──
澄衣「わっしょぉぉぉい!!!!!!!!!」
澄衣の奇声により、この配信は始まった。
『え?え?』
『えっと、わっしょい?』
突然の奇声に驚いて反応できていない視聴者を置いておきながら、彼女は自己紹介を始めた。
澄衣「こんにちは!藍染澄衣です!New Stars.の0期生、Colorful flower fields.としてこれから活動していきます。多分。」
『多分!?』
『0奇声の間違いじゃね?』
『↑うまい』
言いたい放題言われているコメント欄を総スルー、澄衣は自己紹介を始めた。
澄衣「にゅ〜すたの沸き頭枠、藍染澄衣です!名前の通り藍色担当、ピッチピチかは知らんけど中学生よ!」
『沸き頭枠なんてあったっけ?』
『脇頭と見間違えた』
澄衣「脇頭なわけあるか!わたしゃ、お釈迦様みたいに神々しくないよ!」
『どういうこと?』
『お釈迦様はお母さんの脇から生まれたらしい』
『こいつにネタにされるお釈迦様がすごく可哀想』
開始早々、こいつ呼ばわりされる澄衣だがあまり気にしていない様子。
だが、こんな上機嫌澄衣の元へ魔の手が降る──。
『こいつバカじゃん』
澄衣「おだまりそこのクソガキ。あ、クソガキは私か。」
一つのコメントに突っ込むものの、そこまで気にしてはない様子だ。ただ、この後の発言が詰んでいた。
『こんなバカの配信見てるお前らがアホ』
澄衣はフリーズした。コメント欄は、一瞬にして戦場と化す。
増え続けるアンチ、応戦する大半の視聴者、何もできず固まっている一部の視聴者。
澄衣は立ち上がり、ジンジャーエールの瓶とコップを持ってきた。
澄衣「よっし、酒盛りしよう。未成年は水またはお茶またはジュース!」
『はい?』
『やっぱ頭おかしかったわ、アンチとか言ってごめんなさい。』
『私焼酎入れてくる』
『俺弟からコーラパクってくる』
『↑弟かわいそう』
と、いうわけで無事澄衣の初配信は酔っ払いたちの園となった。
澄衣「誰かテ◯ーラ飲んでる人いる?」
『テ◯ーラ好きすぎだろ』
『は〜い!』
『↑すげぇ』
澄衣「じゃあ私の名前の元になったジン◯ーダ翠は?」
『ここにいます!』
『そうだったの!?』
『名前の由来が酒…?やっぱり、成人済み?』
澄衣の年齢の真偽が問われるようになった頃、彼女は配信を終了した。
まさか、初配信が酔っ払いの園になるとは誰も想定していなかっただろう。
【悲報】初配信、やり直し。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を開始しました”
澄衣「え〜っとですね、あの、初配信やり直します。」
この前荒れに荒れまくっていた澄衣は、幼子の手に握られ続けたたんぽぽの如く萎れていた。
頭を垂れて項垂れていると、コメント欄には『だろうな』という言葉が大量発生した。
澄衣「まぁまぁ、ということで自己紹介からもう一度始めていきます!!!!!!」
『酔っ払いの園にならないことを願う』
『初見です。酔っ払いの園?』
『初配信でこいつ、視聴者と一緒にジンジャーエール煽ってたんだよ』
このキャラが受けたのか知らないが、前回の初配信より視聴者が増えている。
嬉しい限りだ、と澄衣が頷くと、深呼吸をして呼吸が続く限り自己紹介を始めた。
澄衣「New Stars.の0期生、Colorful flower fields.所属の藍染澄衣です!!!!!趣味はお絵描き、読書、小説執筆!!!!ゆくゆくはこのアカウントでも小説を執筆しようと思っています!」
『まともな自己紹介キタ——!!!!!!!』
澄衣「そろそろ進路を決め始めた方がいいかもしれない、中学生です!誕生日は早生まれの1月16日、親が酒飲みなのでその辺は詳しいです!!!!」
澄衣の一言に、コメント欄が納得の声で溢れる。
実は中学生を名乗る酒豪おば…お姉様という噂もあったのだ。
澄衣「ちなみに挨拶は『わっしょい』。これはリアルでも使ってます。あとなんか質問ある?」
『なるほど、こいつ変人だ』
『↑わかりきったことであろう』
『りるちゃんみたいにちょっとしたアニメーション配信はしないの?』
澄衣はこの質問に目を留め、『あぁ』と声を漏らした。
澄衣「しようとは思ってるよ。ただ、藍染澄衣としての立ち絵がまだ完成してないからその後になるかな!」
『おー』
『変人の立ち絵ってやっぱ変人なんかな?』
『意外とまともかもしれん』
澄衣「お前ら余計なこと言うなよ。んじゃ、この辺で。」
ブチッ…ファンサービスもクソもない態度で配信を切ると、澄衣は椅子の上にふんぞりかえって伸びをした。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を終了しました”
ふははははは、メタ要素丸出し。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を開始しました”
澄衣「喜べお前ら、私も一緒に喜ぶから。」
『なんだなんだ』
『まーた変なこと始めやがったぞこいつ』
『でも今回は嫌な予感しない』
配信開始早々、挨拶もへったくれもない態度で澄衣はそういった。
だが今回は、澄衣にも視聴者にもきっと嬉しい(と願いたい)お知らせである。
澄衣「なんと………立ち絵が完成しましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
『おぉ!!!!!!!!』
『やっとか』
『早く見してくれぇ』
ドッカンドッカン、ひっくり返る勢いで騒ぎ立てる澄衣に、視聴者の声は届かない。
そのまま澄衣はイラストアップの準備を進めた。
今回のイラストは澄衣の中の人がとても頑張ったので見てほしい。デザインから差分まで頑張ったんだよぉ…
澄衣「はい、じゃあURL貼るよ!せぇ〜のっ!でいやぁ!!!!!!!!!!」
<「https://firealpaca.com/get/DMRyYTUA」
独特なかけ声と共に表示されたURL、ぜひ読み取ってみてほしい。
『思ったよりクオリティがいい感じだった件について』
『もうちょっとバカっぽい顔してんのかと思ったわ』
『思ったよりまともな顔…』
澄衣「ファッキュー、視聴者ども。」
伏せ字にする暇もないほど澄衣は殺気立っている。詰んだな視聴者ども。
『ごめんごめん、差分とかないの?』
澄衣「あぁ、差分?メガネが色眼鏡になる差分なら作ったけど…表情の差分はまた後で作る。」
ここまで来るのに4時間近くかかってるんです。これ以上はやめて。中の人が死んじゃう。
機嫌を直した澄衣の隙をつくように、視聴者たちは色眼鏡を要求する。
『色眼鏡!?』
『めっちゃ見たい』
『差分の供給をください』
澄衣「仕方ねぇなあ、見せないと作った意味ないし…ほい。」
<「https://firealpaca.com/get/kb13enZC」
『わお、あんまり変わらん』
『目元の印象が結構変わったかも』
意見が分かれるコメント欄だが、そこまで真剣に協議しないでいただきたい。
色眼鏡機能は中の人の気まぐれと連続作業の疲れによる変なテンションで制作された差分なので。
澄衣「私の中の人が数学する時間削って書いたんだ、感謝されないとな。」
『中の人、数学やれよ』
『夏休み終了まであと3日だけど大丈夫そ?』
4分の1終わったから大丈夫かは知りませんがひとまずオッケーです。
澄衣「あぁそうだ、日記の方でイラストのタイムラプス投稿するつもりだから見てね!」
『タイムラプスってなんだ?』
『絵を描いている最中の動画だよ』
『超早送りになるやつ』
『なるほど』
澄衣「そんじゃ、この辺で〜」
ぶちっ、やっぱり態度は変わらず配信は終わった。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を終了しました”
歌いませんよ何か??【だぁいすきな曲紹介】
今回クソ長い。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を開始しました”
澄衣「歌ってみたなんてしねぇぞゴラァ!!!!」
『わかっとるがな』
挨拶もへったくれもない様子で始まった配信。澄衣は酔っ払いのだる絡みのように叫んでいるが、もちろん素面である。そして未成年である。
澄衣「ってことで、今回は私がだぁいすきな曲を紹介します!!!!!聞いてね?語りたいから。」
『任せろ』
『そういえばこいつ、なんのジャンルが好きなんだろ?』
澄衣「あぁ、私?ボカロが結構好きかも。あ、ボカロの中でもボカロックが良くて…まぁなんでも聞く。かっこいいのであれば。アニソン大好きよ!」
早口で一気に捲し立てる澄衣だが、さすが出来るオタク。長くなることを危惧して一言でまとめた。
澄衣「まずは…私DECO*27さん好きなんだよね〜」
『あぁあのイケメン』
『27人いると勘違いされてる人』
『私もめっちゃ好き!!!!』
『サドガ公開で顔面からスマホに突っ込んだ記憶しかない』
『ラビットホールもなかなかにやばかった』
『あの人の作業量えぐない??』
『初音ミクの波形って可愛いんですよって言ったすごい人』
コメント欄の反応は様々だが、澄衣は二つのコメントに対してこういった。
澄衣「サドガとラビットホールとか、まぁそれ以外の楽曲もそうだけどそれ含めて良さだからねぇ〜めっちゃ好き。すごく好き。親の前では鼻歌程度でしか済ませられないけど。」
気を取り直して、澄衣は様々な曲のリンクを貼っていく。
<「https://www.youtube.com/watch?v=WXl1ZPk--Zs」
澄衣「まずこれね、DECO*27さんの夜行性ハイズ。URL押したら音出るから気をつけて!」
『あぁやばい俺これ好き』
『精神崩壊してる時に見てめっちゃ泣いた』
澄衣「そうなの!私、その…闇曲?というかそう言うのがあんまり得意じゃなくて…つられて辛くなるから。でもこれは『ちょっと休んでったら?』って感じがあってすごく好き。DECO*27さんに土下座しないと…って次、次!」
長引きそうなオタトークを喉の奥に引っ込めると、またURLを入力していく。
<「https://www.youtube.com/watch?v=uFRPeiAEO0M」
澄衣「んでまたこれもDECO*27さんのアンドロイドガール。ギターがカッケェんだ…!」
『ほんそれ』
『これ好き』
『ギター癖になる』
<「https://www.youtube.com/watch?v=C-7TIDIKc98」
澄衣「あとこれも、DECO*27さんのボルテッカー。ポケミク曲ですね。ポケモン知ってる人も知らない人も楽しめるかも!」
『うわギターと歌詞…いや全部がいい』
『澄衣は?ポケモン好き?』
このコメントに対し、澄衣の返答は『ノーコメント』だった。ちなみに言ってしまえばちょっとかじっただけである。
<「https://www.youtube.com/watch?v=2eOg5DoYuwU&list=RD2eOg5DoYuwU&start_radio=1」
澄衣「これはEveさんのファイトソング。学タブの人は見れないかもしれないから、見れなかったらググったら多分見れるのが出てきます。」
『これはアニソン?』
『チェーンソーマンのやつやね』
<「https://www.youtube.com/watch?v=jJzw1h5CR-I&list=RDjJzw1h5CR-I&start_radio=1」
澄衣「これもEveさんのドラマツルギー。すごく好き。」
『うわ大人気曲じゃん。』
『え、好き。』
一通り紹介を終えると、澄衣はため息をついた。
澄衣「ふぃ〜…もっとあるけどこんぐらいにしとこうかな。長さが大変なことに…」
『全部聞いて回ってたらちょい疲労』
『ちょっと今聞けない環境だから後で聞くわ』
澄衣「聞けない環境で私の配信見るなよ…って言ったら天罰くらいそうなのでやめときます。じゃね!」
そう言って澄衣は配信を閉じた。
もはや恒例行事となってしまった配信ガチャ切り。コメント欄ではプライベートをあまり晒したくないんじゃないかと噂までされている。
澄衣「…ネットって、何があるかわからんよなぁ…よ…っと!」
そう言って、澄衣はこちらのカメラも止めた。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を終了しました”