閲覧設定
    
    
    
    
    
        
            
        
        
            
        
     
    
    
    
    
    
    
  
 
    
        名前変換設定
        
            この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
            
            
        
        
         
     
 
 
       
        1 /  
      
目次
 
    
        検索してはいけない言葉検証!イルカの夢でさようなら
        
            ノンフィクションで。音量なしでした。
        
        
        【イルカの夢でさようなら】で検索っと。
ページを開くと、ピンク色の髪の可愛い女の子がいた。周りには怖そうな動画欄があった。とりあえず、女の子に触れてみることに、
ゑ?
触れると、女の子は血を流し始めた。怖くて無理だと思っても、これは検証だ。もう一度、触れてみることにした。血を流して、首が取れて…。最後には、肉の塊のようなものになってしまった。それをタップすると、それがズームされて、タップしていくと、元に戻っていって、ドアップで元通りの女の子が表示された。それを続けると、
黒い四角達が動いているところまで辿り着いた。私は怖くなって検証をやめた。
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証! ポピーザぱフォーマー
        
        
        ポピーザぱフォーマー…それはかつてキッズステーションで放送されていたと言われているブラックアニメ。
この検証企画を始めるために、ピク●ブ百科事典で発見したワードだ。
【ポピーザぱフォーマー】検索…。
何本かの動画が出てきた。その中の1つを観てみると…流血とかあるが、キャラの見た目が癖に刺さってハマった…。
怖くはなかった。ハマった。推しになった。
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉
        
        
        検索してはいけない言葉…そんな誘惑に魅せられた安楽は、さっそく小説のネタにしてみることに。怪異神社のネタが切れてしまったので、いい機会だ。
それに、小学六年生という都市伝説が好きな人が多いという年頃なのだ。
というわけで、検証していくんで、見ててください!
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証! 番外編
        
        
        ファンレターから検いけの紹介頂きました!
さっそく、一番怖くないやつを開いた瞬間に、ギブしてしまいました。なんか熊耳つけたオッサンが怖くて…。というわけで、今回は〇〇してはいけない〇〇を紹介していきたいと思います。
うちの姉に腹や重さの話題を話してはいけない。
姉に言ったらシバかれます★
父の出張日を聞いてはいけない。
父が不機嫌になる。
家族の前で耳かきの話をしてはいけない。
私、耳かき大嫌いなんですが、家族は聞いた瞬間に耳かきスイッチ入ります。
耳かきの話中は、1人でいなければならない。
上と同じ理由です。
以上です。
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証! クリックしてはいけない
        
        
        クリックしてはいけない…そんなサイトを読者様からお勧め頂いた。
ためしにクリックしてみると、
「ギャァァァァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙⤴️!!怖っ!嘘ん!うわぁぁぁぁぁ!!」
ビビリ散らかしました。本当怖かった。
なんか猫耳おじさん出てきたぁ…(泣)
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証! 赤い部屋
        
        
        赤い部屋…これも読者様から勧められたサイトだ。
開くと、真っ暗な空間に、赤い部屋は好きですか?と書かれたタブが出てくる。タブをクリックすると、声が聞こえてくる。
`赤い部屋は好きですか?`
無機質な声だ。でも、違和感が1つある。
「赤い部屋」と「好きですか?」の間が、無理矢理くっつけられたような感じになっている。
タブの✗を押してもまた出てくる。
眠れないだろう今日は
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証! 蓮コラ
        
        
        蓮コラ…これも読者様から勧められたものだ。
ホラー?グロテスク?と期待して調べたら、集合体だった。
実は私、集合体だぁいすK((蹴
なんかニヤニヤしながら楽しんでました(笑)。
グリーン姉さんは検索する勇気なかった…
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証!
        
        
        ファンレター来てた!…字読めないけど、ジェフキラーって読むのかな?
【ジェフキラー】検索。
…怖かったかって?そりゃ、ビビり散らかしましたよ。あんな白顔のやつさ、口赤いのが怖いんすよ。あんなの知ってる人すごい!
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証!
        
        
        怖すぎてこれが最後です!
【グリーン姉さん】検索…っと。
ナニコレェエェ!?私泣くよ!?
とビビり散らかしました。なんか、言い表せないくらい怖かったです。
 
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉検証! おしらせ
        
        
        お知らせがあります。
この小説の投稿頻度が減るかもです。理由が2つあります。
1つ目は、いつもの眠れない+怖くて眠れない になるからです。
2つ目は、怪異神社の方の小説を優先したいからです。
身勝手ですが、投稿頻度を減らさせて頂きます。
本当に申し訳ございません!
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉 もぺもぺ
        
        
        現在、福岡でドライブ中の私は、ふと【もぺもぺ】というワードを検索してみることにした。
最初は教育テレビでありそうな曲と映像だった。花が揺れ、かわゆい球は跳ねる。
『可愛いじゃん〜!可愛すぎるから検索しちゃダメなの??』
と1人でテンション爆上がりの私に、悲劇は訪れた。そう、赤と黒でいっぱいの画面に切り替わったのだ。
次第に、そのグロ画面が表示される時間が増えた。とにかく音割れがすごい。ギャップもすごい。
花の顔が口になって、花びらが無数の腕になり、背景は目玉でいっぱいだ。
私はそこまで怖いとは思わなかったが、怖がりな人にはお勧めしない。
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉! 番外編 ト●ロの都市伝説
        
        
        お久しぶりです。覚えてる人いるかな〜?
今回は、お地蔵さんにメイちゃんの名前が書いてあるという都市伝説を見ていきます!
とりあえずストーリーをおさらい…(多分説明下手で分からん)
メイとサツキという姉妹が、お化け屋敷みたいなお家にお引越しします。お母さんは入院してます。
すると、メイがどっか行きます。
トトロに会います。
起きたら帰ってました。
お父さんを迎えに行きます。
ネコバスと会います。
お母さんが入院期間伸ばす電話があります。
不安になります。
メイはトウモロコシ持ってこうとしてヤギと戦います。(戦うというか言い争いというか…??)
メイが迷子になります。
池に靴が落ちてます。
サツキがネコバスに乗ります。
お地蔵さんのところにいるメイに会います。
病院に凸ります。
トウモロコシを置いておきます。
みたいな感じです!
お地蔵さんのところにメイの名前が書いてあるらしいので見てみます!
…いやどこだよ??ないだろ…
皆さんどこかわかります?
ってことでネット検索!!!
文字めっっっちゃ離れてるし見にくっっっ!!
これ偶然じゃないですか?と思ったけど、信じてる人がいるかもしれない…。
まとめ
多分偶然(個人の感想です)
        
    
     
    
        検索してはいけない言葉! 番外編 クレ●ンしんちゃん
        
            音信不通中の状況も添えて
        
        
        皆さん、`クレ●ンしんちゃん`というアニメを観たことはありますか?
一度は見たことがあるはずです。
---
まぁ、そんな雰囲気は置いといてですよ!!
私は初めて見たのが三年前…くらいですね。(安楽が8しゃいの頃)
親に見るの禁止されてたんですよ。
友達の家に行った時に見たっきりです。
クレ●ンしんちゃんには、都市伝説があるのをご存知でしょうか?
**しんちゃんはもう死んでいて、お話はみさえの妄想**
という都市伝説があるんです。
私はあんまり見たことないから
「…ナニコレ」>
という感じですよ。
ってか、根拠あるんかー!?
ということで、ググってみましょう!
えーっと…なになに?
**しんちゃんに影がない時がある…?**
いや、作画ミスじゃねぇの!?
…と思ったが、これ以上反論するのはやめておこう。
さっそく見て検証!!
と思ったが、今家にいるので無理だ。
詳しい都市伝説を乗せておく。
検索したらかなりあった。
・シロは捨て犬だった。シロは、元々捨てられていた犬だった、という話。
・ボーちゃんの母親と本名。ボーちゃんの母親は、実は「オカマ」だったという話など、様々な噂がある。
・しんのすけは既に死んでいる。しんのすけがひまわりをかばって事故死し、残された母親のみさえがしんのすけが生きていたらという想像の物語を書き始めたのが『クレヨンしんちゃん』の始まり、というもの。
・ひろしは元女性だった。みさえと結婚するために性転換をしたという都市伝説。
・ひまわりは実の子ではない。妹のひまわりは、実はしんのすけとは血の繋がりがないという話。
---
え、性転換??
できるの?
---
さらに怖かった会のことも出てきた。
・ 解約するゾ。スマホの解約手続きが複雑で、最終的にみさえの体が変化してしまう、という話。
・変な家族だゾ。みさえが黒づくめの「家族」を連れてきたが、しんのすけにはその人が誰なのか分からなかった、という話。
・ガチャガチャ人間だゾ。マサオくんがダブったガチャガチャの景品を捨てたことが恐怖の始まりになる、という話。
---
…え?
みさえの体が変形?どんな感じなん?
ってわけでここもググる!!
出てこなかった〜!!!見れる人いたらファンレターで教えてね!
---
まとめ
本当か嘘か…??
知らねぇよ!!!
あー、作者死んじゃってるんだ。
聞き出すのはイタコさん使わないと無理そう。
---
突然、音信不通になり申し訳ございませんでした。
私、楽器をやっていまして、11月の祭りとコンサートで演奏依頼が来ていて、絶賛練習中なんですわ。
それで音信不通にもなったんですが、メンタル豆腐以下の私は、嫌いな人に友達扱いされ続けてただけで、精神的に不安定になりました。
本当にすみません。
毎日投稿頑張りますんで。