異世界転生しちゃったプロセカキャラ達の物語
ホラー・グロ・ネカティブあるかも…(基本ゆるゆるです)
騎士パロですね。
        続きを読む
     
 
    
    閲覧設定
    
    
    
    
    
        
            
        
        
            
        
     
    
    
    
    
    
    
  
 
    
        名前変換設定
        
            この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
            
            
        
        
         
     
 
 
       
        1 /  
      
目次
 
    
        プロセカRPG 0話
        
            ワンダショ視点です
        
        
        【フェニラン】
ーー
司「うむ、ここはもっと…」
寧々「…うん、そうだね。でもここはーー」
類「ーなるほど、確かにそうだね、少し改良してみるよ」
えむ「司くんたち何話してるの?」
司「ああ、えむか。ここのシーンの演出の話をしていてな」
えむ「うーん、バビュンッってしてキラビュビューンってしたらどうかな!」
寧々「確かに…それいいかも。類、どう?」
類「いいアイデアだね。じゃあえむくんのアイデアを採用しようかな」
司「よし、演出も決まったし、ショーの練習をするか!」
えむ「よ〜し!頑張るぞ〜っ、お?」
寧々「え、」
類「…地面に穴?」
司「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?」
えむ「何ここ…?キラキラしてる!」
寧々「もしかして、類の仕業?」
類「ううん、僕もこんな落とし穴は作っていない…」
司「というか、いつまで落ち続けるんだぁぁぁぁ!」
寧々「ねぇ、あれ、地面じゃない?」
えむ「ホントだ!」
類「…このままだと確実に終わるね」
司「どうするんだ!もうぶつかr」
ドコォォォンンッツツt
【〇〇のセカイ】
寧々「痛っ…」
えむ「あ、ごめん!寧々ちゃんの上に乗っかっちゃってた…」
寧々「それはいいんだけど…」
類「大丈夫かい…って、え?」
寧々「ここ…どこ?」
司「お前ら無事か!?…え?」
えむ「うーんよく分からないけどわんだほーいなセカイだね!」
類「城…?みたいなものもあるね。実に興味深い」
寧々「司のセカイでも無いみたいだし…」
司「これが…異世界転生か!?」
        
            ちょっと文おかしくてすみません
        
    
     
    
        プロセカRPG 2
        
            全キャラご対面
        
        
        【〇〇のセカイ】
えむ「あ、あそこに果物がある〜!宝石みたい〜!!」
寧々「えむ、離れないで!危ないでしょ!」
司「異世界転生…つまり咲希や母さん父さんと二度と会えないってことか…?
  嫌だ、どうすればいい、俺は…!どうすれば…!」
寧々「司、落ち着いて…」
類「ふむ、異世界だとすると、どうやってフェニランからここまで来たのか、
  あの落とし穴はどうやって作ったのか、スマホがバグを起こしているから
  時空も違うのか…それでもってーーーーーーー」
寧々「類…」
寧々(私しかまとも枠いないじゃん…どうしよう…)
??「あれ、草薙さん…?」
寧々「あ、その声は…」
一歌「久しぶり」
寧々「星乃さん…!」
志歩「草薙さん達もここのセカイに…?」
寧々「あ、うん。練習中に急に…」
杏「私達も急にここのセカイに飛ばされちゃってさー」
彰人「しかもコイツも居るしよ…」
絵名「はぁ?こっちのセリフなんですけど?」
愛莉「二人とも喧嘩しない」
咲希「お兄ちゃん〜!会いたかったよぉ〜」
司「俺もだっ…」
冬弥「良かったですね。司先輩」
寧々(知らない人もいるけど…他にも人がいて良かった…)
瑞希「司センパイ達と会えたのはいいけど…ここからどうする?」
一同「……」
司「…とりあえず、歩いてみるか?」
遥「そうだね…」
ーー30分経過ーー
奏「はぁ…はぁ…もう限界…」
遥「これ、同じところをループしてない?」
雫「そうかもしれないわね…」
咲希「あーあ。ゲームみたいに急に転送されればいいのになぁ…」
彰人「流石にそれはないだr」
ビュィンッ
        
    
     
    
        プロセカRPG 3
        
            オリキャラ出てきます。
        
        
        奏「痛っ…」
私、宵崎奏はいつの間にか知らない場所へ飛ばされていた。
奏(えっと…ここは道?どこだろ)
奏(誰もいないし…あ、スマホがある)
私の目の前には見たことがないスマホが置いてあった。
奏(落とし物かな…?)
私がスマホに触れた途端、スマホの電源がついた。
そこにはこんな文字が記されていた。
「宵崎奏さん」
「今から怪物を討伐してもらいます」
「ここに記された内容に従ってください」
奏(怪物…?…どういうこと…?)
??「こんにちは、宵崎奏さん」
奏「うわっ!」
どこからか人の声が聞こえたような気がした
奏(気のせいかな…)
??「聞こえていますか?」
またどこかから…いや、その声は紛れもなくスマホから発せられていた。
奏「…!本当にスマホが喋ってる…もしかしてミク…?」
ルル「いいえ、私の名はルルと申します」
その声はどこか冷たく、淡々とした声だった。
そして、どこか聞き馴染みのある声だった。
奏「えっと…ルルさん…?私はどうすればいいの…?」
ルル「ここで詳しく話すのも時間の無駄ですし、転送しますね」
奏「え、ちょっとm」
ビュインッ
奏「うっ…」
奏(また飛ばされた…?ここは…森?)
ルル「まず、このセカイについてから説明しますね」
…多分この人、相当せっかちなんだろうな
ルル「このセカイは「victoryのセカイ」です」
victory…?
奏「victory…って勝利って意味ですよね…?」
ルル「はい。まず、このセカイに貴方達を呼び出したのは私です」
奏「あ…そうなんですね…」
ルル「この件については申し訳ありませんでした、
   私達も焦っていまして…」
そう言ったルルさんの声は少し焦っていた。
奏「あ、私達を呼び出した理由って…?」
ルル「それは…私にも分かりません」
奏「えっと…つまりどうゆうことでしょうか…?」
ルル「私達のセカイでは|victory《勝利》を何よりも大切にするため、
   金や土地を賭けた戦が絶えないのです。
   そんな欲に塗れた人間たちに怒った神が大昔、
   何千万人もの人を殺めた怪物を蘇らせてしまったのです。
   私達は神に許しを願いましたが、拒絶されました…
   でも、神は「怪物達を全て倒せたら許してやってもいい」と
   仰ったのです。
   そこで国中の勇者、騎士を集めて討伐に向かわせたのですが…
   あまりにも怪物が手強く、SSランクどころかAランクの怪物で
   さえも倒せないのです。
   そこで、私達は、異世界の人を召喚することを決めました。
   大昔も異世界から召喚した勇者様が魔物を討伐したのです
   そこで呼び出されたのが貴方達。そういうわけです」
…私は理解が追いついていなかった。
奏「…つまり、怪物を倒せ…ってこと…??」
ルル「はい。拒否権はありますが…どうされますか?」
奏「拒否権…?」
ルル「ルールがあるんですよ。異世界から召喚した人は
   現実世界にいつでも戻れるんです。
   私達は無理やり戦わせることはできませんし」
奏(…私は運動も苦手だし、体力が全くない。
  頭は悪くはないけどまふゆみたいにすごく良い訳じゃない…
  それでも、この人達は私に助けを求めてくれている。
  リスクは大きいけれど…
  私は…救わなければ。より多くの人を)
ルル「…どうされますか?」
奏「私は…」
このセカイで戦います。
私はそう宣言した。
少し上擦った声になってしまい恥ずかしいが…
ルル「…ご協力感謝します。では、早速ご自身の身分証を確認してもらいます」
奏「身分証…?」
ルル「はい。職業・ステータスなどが書いてあるものです」
ルル「このスマホから確認することができるので、確認してみてください」
奏「あ、はい…」
奏(なんか…ゲームをやってるみたいだな…)
そう思いながら私はスマホを操作した。
   
        
            ちなみにルルちゃん以外に声かけられたメンバーもいます。
そしてルルちゃんの正体もいつか明かされます。
次は設定です。