これは、病気であと1年のしか生きれない僕と病気であと半年しか生きれない君との恋物語です。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
君と僕が出逢ったあの日-第一話-
第一話登場人物
・野村湊
・島崎紬
・主治医の先生
「はぁ。。。退屈だなぁ。。」僕は野村湊。元気に学校に通っていた中学2年生。ところが春のある日、僕は体調を崩し、病院に行った。病院に行くと、がんだと診断された。かなり進行している。僕は速攻入院となった。そして、月日が流れ、そろそろ退院かなと思い始めた時、主治医の先生から衝撃の事実を言い渡された。
先「湊君、君はあと余命が1年だ。」
湊「、はぁ?冗談だろ。。?なぁ、嘘だよな、、先生」
先「。。。嘘ではない。信じがたい事だが、余命は1年だ。だが、今はまだ体調も良くない。まだ入院してもらう」
湊「、、、そうか。。俺は死ぬんだな。。ハハッ。くだらねぇ人生だったなw」
先「それと、君と同じ病室にもう一人入院するが、構わないか?」
湊「もう一人?僕は構わないけど。。。」
先「それは良かった。じゃあ、早速呼んできてもいいかな?」
湊「良いけど、、僕がいいよって言う過程で準備してなかったか?先生。w」
先「はいはい、見透かされたねwこの子が君の隣に入院する子だ。自己紹介できるか?」
その女の子は、コクリと頷いた。
紬「えっと。。。島崎紬です。。。よ、よろしく。」
湊「えっあ。。。野村湊です。よろしく」
先「紬ちゃんは君と同じ病気でねぇ。。進行が湊君より早いんだ。彼女も、余命宣告を受けてる。」
湊「へぇ。。ねね、紬ちゃんは何年生?」
紬「私?えーっと。。。中2」
湊「俺と一緒だな!よろしく、紬ちゃん!」
先「それじゃあ、仲良く過ごしていなさい。」
湊・紬「はーい」
それから、毎日が楽しかった。紬ちゃんが来ていなければ、僕は楽しくなかっただろう。
湊「そういえば、、もう夏か。」
紬「どうしたの?湊君。」
湊「あ、いや。。。僕さ、毎年夏休みにある花火大会、行ってたんだ」
紬「そうなんだ。。この辺であるんだね。」
湊「紬ちゃんって、この辺の子じゃないよね。引っ越してきた?」
紬「そうだよ。私は病気を治してもらうためだけにここに引っ越した」
湊「そうなんだ。。ねね、一緒に夏祭りに行かない?」
紬「えっ?!でも、、外出は。。?」
湊「ダイジョブダイジョブ!先生に聞いてみるからさ!ね、お願い!」
紬「先生が良いって言うなら。」
湊「よし!先生ーー!」
紬「えっ今聞くの?!」
先「どうしたんだい、湊君。君が私を呼ぶのは珍しいじゃないか!」
湊「あのさ!先生!どーしてもお願いがあるんだけど、、、」
先「何だい?」
湊「紬ちゃんと一緒に、僕は花火大会に行きたい!」
先「。。。外出の件で私を呼んだのか。」
紬「お願いします!先生!私、行きたいんです!」
湊・紬「お願いします!」
先「わかった。ただし、10時までには帰ってくること。それは守ってね?じゃないともう外になんか出られないよ」
湊「ちぇーー。はぁーい」
こうして、花火大会に僕と紬は行くことになった。
第一話は、花火大会に行く約束をした所で終わりです!次回は、花火大会での出来事です!お楽しみに!!
君と僕が出逢ったあの日-第二話-
登場人物
・野村湊
・島崎紬
・主治医の先生
・屋台のおじちゃん
僕は野村湊!病気を持っていて、あと生きれるのは残り10ヶ月!でも、毎日が楽しい!余命宣告を受けた日に、同じ病室になった島崎紬がいるから僕は退屈になっていない!
湊「おーい!紬ちゃ~ん!起きないと花火大会始まるぞー!」
紬「えっ嘘?!もうそんな時間?!」
湊「嘘だよ紬ちゃんwドッキリ!」
紬「もう!湊君、そうやって私を遊ばないでよ!このケチ!」
湊「わりぃわりぃwところでさ、服、、持ってんの?今日花火大会に着ていく服。」
紬「うーん。。ない、、かも。。。。」
湊「マジかぁ。。。どうすっかなぁ。。」
紬「あっ!でも普段着でいいならあるよ!」
湊「それで良いんじゃね?僕もそうだし」
紬「それでいっか!」
そうして花火大会に向かう時間になった
先「じゃあ湊君、紬ちゃん、くれぐれも気を付けて。絶対に10時までには帰ってくること!」
湊「知ってるって先生!そんな僕ら、馬鹿じゃないからw」
先「何かあったら、すぐ連絡してね!」
湊・紬「はーい!それじゃあ、いってきま~す!」
先「いってらっしゃ~い。。。何も起きなきゃ良いんだがな。。」
そうして僕と紬は会場に着いた。
紬「うわぁ!屋台が沢山ある!」
湊「どれから回る?」
紬「えーっとねぇ。。あ!りんご飴食べたい!」
湊「じゃあ僕は、、みかん飴で!」
屋台のおじちゃん「あいよ!」
湊「ほら、紬ちゃん」
紬「うわぁ~!いっただっきまーす!」
湊「紬ちゃん、、そんな一気に食べなくても、時間はあるから。。。」
紬「あ、そうだねw」
ピンポンパンポーン
湊「あ、アナウンス。」
アナウンス「そろそろ、花火大会が始まります。」
湊「なぁ。紬ちゃん!ちょっとついてきて!」
紬「えっなになに?」
湊「いーからいーから!」
紬「教えてくれないと行かない!」
湊「わーったわーった!実はな、、特等席があるんだ!」
紬「行く!」
そうして特等席に向かう。
湊「おっちょうどぴったり!」
紬「何がぴったりなの?湊君。」
湊「ほら、あっち見てみなよ!」
ヒュールルルル。。。ドーーーン!
紬「うわぁ!特等席ってそういう事?」
湊「あぁ!ここが、特等席だ!あ、これ、誰にも言うなよ?僕達だけの秘密な!」
紬「うん!」
僕と紬はうんと花火を堪能して、病院に帰った。
先「どうだったかい?紬ちゃん。ここの花火大会は」
紬「すっっっっっごく楽しかった!」
先「おぉ、それは良かった」
湊「先生、ちょっと話したいことが。。」
先「何だい、湊君。」
湊「紬ちゃんが居ないとこで話せないか?」
先「了解」
湊「悪い紬ちゃん。僕ちょっとさ、先生と話すから紬ちゃんは先に病室戻ってシャワー浴びてて?」
紬「わかった!」
タタタタタタ
先「それで湊君、話したい事って?」
湊「。。あいつ、何かがおかしいんだ。。」
先「おかしいとは?」
湊「何かあいつ、、ここに居ると、病気が治るから死なないとでも思ってるんじゃねぇのか?先生。それに、、嫌な予感がするんだ」
そして、その嫌な予感は、的中する。
第二話終了です!どうでしたか?夏休みに、二人きりで花火大会に行く!なんてロマンチックな。。。そして、湊の嫌な予感は何なのか!次回をお楽しみに!
君と僕が出逢ったあの日-第三話-
登場人物
・野村湊
・島崎紬
・先生
湊「うぅ~ん。。。」
先「湊君、紬ちゃん、起きる時間だよ」
紬「。。ふぁぁい」
湊「はいはい、先生。あと5分寢らせて」
先「だーめ!」
湊「あぁ。。布団返してよ先生ーー!」
先「いい加減起きなさい!」
湊「ちぇっはぁーい」
先「よろしい。ところで、朝ご飯、ここで食べるかい?」
紬「私はそうする。湊君は?」
湊「紬ちゃんがここで食べるなら僕も、、、」
先「あいよ。持ってくるから待っててね」
湊「うん。。」
先生が居なくなった時、僕は口を開く
湊「ねぇ紬ちゃん。」
紬「なぁに?湊君」
湊「あのさ、、紬ちゃんって病院に居たら病気が治るって思ってたり、、する?」
紬「うーん。。まぁ、思ってるね。」
湊「その想像を壊しちゃうんだけど、この時代、僕らがなってる病気は治る確率が低いんだ。」
紬「え。。」
湊「多分紬ちゃんのご両親も、治ることは確率低いって知ってると思う。だから、余命通り死ぬと思う。もちろん、僕もだけどね」
紬「。。そうだったんだ。昨日話してたもんね。。」
湊「でも、死んだとしても解放されるだけだよ」
紬「え?」
湊「この地獄の病気から死ぬのは怖いけど、病気から解放されるってこと」
紬「嬉しくも、悲しくもないってこと。。か」
湊「そうなるね。。」
紬「ねぇ湊君、もし私が先に逝っても、生まれ変わる運命でも、天国で待ってる。」
湊「えっそれってどう言う。。。」
先「おまたせ!湊君、紬ちゃん!」
紬「うわぁ!美味しそう。。!いただきま〜す!」
湊「なぁ、先生。。。これ(ミニトマト)あげる。。。。」
先「こら湊くん!ちゃんと食べないと!」
湊「僕はミニトマトだけは無理なんだって!!」
先「じゃあ今回だけだな。」
湊「ありがとう先生ーー!」
紬「ボソッこどもかよ。。。w」
湊「ん?紬ちゃん、なんか言った?」
紬「あっううん!何でもないよ!」
湊「てか先生、次のイベントってさ、ハロウィンだよね?」
紬「ハロウィン!」
先「あぁ、そうだな」
湊「でもハロウィンは無理だよな。。w」
紬「何で?」
先「外出だからだよ。前は特別。」
湊「そうなんだよなぁ。。。w」
紬「じゃあ、、、次は、、」
湊「うん。。。紬ちゃんの余命宣告の月。。」
紬「クリスマスであり、私が死ぬ月。。。か。。」
先「そうだな。。そうだ!」
湊「何?先生。」
先「フフッ良いこと思い付いた!」
紬「先生どうしたの?」
先「なぁふたりとも、ハロウィンパーティーやるぞ!」
湊「ハァ?!先生、頭吹っ飛んだんか?どうやってやるんだよ、仮にやるとしても」
先「やる代わりに、ふたりともハロウィンまで内容はお楽しみだな」
紬「先生!教えて教えて〜!」
先「そうだな。。。湊君が、ミニトマトを合計5個食べたら教えてあげよう」
湊「げっ僕?」
紬「湊君、頑張って食べてね!」
先「食べないと、内容もわからないよ?」
湊「ググッ。。。わかったわかった。食べりゃ良いんだろ?」
湊「ウゥ…先生、、全部。。食べた。。よ。。」
先「よし!内容は、、、まだ未定!」
湊「おい!僕が頑張って食べた意味は?!」
紬「あっそっか!湊君、今まだ先生だけのアイデアだから未定何だよ!」
湊「先生。。ちゃんと決まったら教えてくださいよーー?」
先「はいはい、約束ね。」
そして、ハロウィンパーティー前日になった。
ここで第三話終わりです!意外とこういう恋とか感動系って難しいんだね。。😅でも、完結まで頑張ります!!!
(完結まであと3話!!!)
君と僕が出逢ったあの日-第四話-
登場人物
・野村湊
・島崎紬
・先生
そして、ハロウィンパーティー当日
湊「おい先生。結局内容教えてくれなかったじゃないか!」
先「ギクッき、きちんと言ったはずなんだがなぁーアハハハ」
紬「先生、嘘ついたって無駄ですよ?私だって聞いてないんですからね!!」
先「二人ともすいませんでもちゃんとハロウィンパーティーはやるよ?」
湊「それで済まそうとすんじゃねぇよ!」
先「はい、湊君。紬ちゃん。トリック・オア・トリート!」
湊「お菓子で釣ったって無駄だからな!」
紬「まぁまぁ湊君、もう許してあげよう?」
湊「今回は紬ちゃんのお陰で見逃してやるよ!先生!」
先「紬ちゃんが言えばそうなるの?!」
紬「あっ見てみて!湊君!」
湊「ん?どうしたの、紬ちゃん」
紬「でっかいジャック・オ・ランタン!」
湊「でっけぇ。。。」
先「かなり作るの苦労したんだからね?」
湊「よし!紬ちゃん!楽しむぞ!」
紬「オー!」
そしてハロウィンパーティーが終わった。
紬「はぁ〜〜!楽しかった!」
湊「紬ちゃんって、意外とイベント大好きな感じ?」
紬「んー?まぁ、そんな感じかな!」
湊「それで良いんだけどねw」
湊「そういえばさ、前天国に行っても待ってるって言ってたけど、どう言ういm」
紬「まぁそれは、自分で解読することをおすすめするよ」
元気のなさそうな笑顔だった。
湊「でも次はクリスマス。。。か。。」
紬「そうだね。。」
湊「僕ってさ、小学校の時ずっといじめられてたんだよね。」
紬「え?」
湊「毎日、物隠し、暴言、暴力。。。それがもう耐えられなくなって、この街に引っ越してきた。」
紬「そう。。だったんだね。。」
湊「うん。今でも傷は治らないし、戻らないものもある。でも、紬ちゃんにあえてよかった」
紬「ねぇ港君、私のこと、呼び捨てでいいよ」
湊「えっ紬。。。?って呼んでほしいの?」
紬「うん。私も湊君の事湊って呼ぶから」
湊「オッケー!紬!」
紬「湊早くない?」
湊「早くシャワー浴びてきたら?僕は待ってるからさ」
紬「あ、そうだね」
そして、冬になった。
紬「もう12月、、、か」
湊「そうだね」
紬「ねぇ、知ってた?私が入院してきた日。」
湊「そういや、、、6/25?」
紬「そして、私の余命は?
湊「12/25ってこと。。か。。全然笑えねぇや」
紬「じゃあさ、湊の誕生日は?」
湊「6/25」
紬「じゃあ、仲いいね。余命の日に死ぬなんてw」
湊「そうだな。ところで、なにかいてんだ?」
紬「教えないよ」
湊「じゃあ、僕はもう寝るね。おやすみ」
紬「おやすみ。湊」
そして夜が明ける
第四話終わりです!あぁ、、こういう感動系、書いたことないからいいわーw変な点あったら教えてください🙇
君と僕が出逢ったあの日-第五話-
登場人物
・野村湊
・島崎紬
・先生
先「ほらほら、湊君。紬ちゃん。起きる時間だよ?」
紬「先生。。この手紙、○○/○○に○に渡してくれませんか?」
先「渡すだけでいいのか?」
紬「それでいいです。」
湊「何の話してんの?」
紬「湊には関係ないことー!」
先「ところで、明日はクリスマs」
湊「そのワード口に出さないで!先生!」
先「なぜ湊君は怒っているのだ?」
紬「私が明日死ぬからという理由で嫌だそうです。。😅」
先「困ったねぇ。。でっかいホールケーキ、用意したんだけどなぁ。。。」
湊「パーティーに参加しないとはいってない」
紬「パーティーには参加する、、そうですね😅」
先「ま、いっか」
そしてクリスマス当日
湊「おい紬、起きる時間だぞ?」
紬「ねぇ。。。湊。。。先生。。。呼んで。。」
僕はすぐ気付いた。しんどいってことに
湊「先生!紬が。。。!」
先「紬ちゃん、大丈夫かい?」
紬「ねぇ、、先生、、、湊と、、二人だけに、、して、、?」
先「湊君と話がしたいそうだ。」
湊「紬っ!」
紬「湊。。。あの言葉、、意味、、わかった。。。?」
湊「え。。。?」
紬「これ。。」
湊「、、、赤バラ?」
紬「今まで、、、ありが、、と、う」
そうして紬は帰らぬ人となった。
先「湊君、辛いとは思うが、赤バラの花言葉は知ってるかい?」
湊「ハッ。知ってるわけがありませんよ。いじめられて生きてきた僕にわかると?」
先「その花言葉は、愛情・告白だ」
湊「まさか。。。そういう事か。。紬。待っててな」
第五話終了です!!一番文字数少ないかも😅最悪だぁ。。。(ノД`)シクシク次で完結!!早い!結果はどうなるかは、最終回へ
君と僕が出逢ったあの-最終話-
登場人物
・野村湊
・島崎紬
・先生
・冴
湊「もう6月か。。。」
先「紬ちゃんが居ない生活にもそろそろ慣れたかい?」
湊「慣れるわけ無いですよ。もうすぐ自分も逝くっていうのに」
先「そりゃそうか。。そういえば、手紙を預かってるぞ。予定より早く、渡しておこう。」
湊「は?僕宛に手紙?」
先「あぁ。紬ちゃんから。」
湊「先生一旦ここから出て!」
先「言われなくても出ますけど?」
僕はすぐに封筒を開けた。
ーー湊へ
ごめんね。やっぱり私が先に逝っちゃったね。でも、開放されたってことだよね?私は、天国で湊君が来るまで待ち続けます。半年っていう短い間だったんだけど、ありがとう。返事は、聞かせてね。
ーー紬より
僕は涙が止まらなかった。僕ももうすぐ逝く。でも解放されて紬と暮らせるってことか。。嬉しい事だが、死ぬのは悲しい事。でも、会えるのなら、、それでいっか。ありがとう。紬。もうすぐ逢いに行くよ。
そして僕は静かに息を引き取った。
湊「ん...?ここ、、どこだよ。。真っ白じゃねぇか。。。」
??「こんにちは」
湊「うわぁっ!」
冴「私は、ここに来た人間を案内する、冴です。」
湊「あ、、あぁ、、よろしく。僕は野村湊。」
冴「湊様ですね。お待ちしている方が居ますよ。」
湊「待ってる人。。?」
紬「あっ!おーい!湊ー!」
湊「紬?!」
紬「よかったぁ~。ずっと待つのも気が引けるんだよ?!」
湊「ごめんごめん。。」
冴「さて、再開の途中で申し訳ないのですが、」
湊「何だ、冴」
冴「貴方方には、選択があります。」
紬「そう。」
冴「1,記憶を失わず、転生する。ですが、記憶が失わなずに成功するのはたったの50%。2,このまま天国に残って過ごす。どちらを選びますか?」
紬「私は1にする。」
湊「僕は1にする。」
冴「二人とも、それで良いんですね?」
湊・紬「はい。」
冴「わかりました。あちらのゲートを潜ると転生できます」
湊「なぁ紬」
紬「なぁに?」
湊「僕も紬の事、好きだからな」
紬「クスッ私も。」
ー月日が流れー
??「こんにちは!隣に引っ越してきた、橘です!それでこっちが、、」
奏「橘奏です。。。よろしくお願いします。」
??「こちらこそよろしくお願いします!寿です!ほら、ちゃんと挨拶!!」
波瑠「寿波瑠です。。。よろしく」
??「奏ちゃん、波瑠、そこの公園で遊んできなさい!」
波瑠・奏「はーい」
奏・波瑠「アハハッ!!また逢えたね!!」
奏「湊!」
波瑠「紬!」
そうして二人は、転生に無事成功し、記憶を失わずに済んだ。
最終話です!最後、ハッピーエンドに出来てよかったぁー(。>﹏<。)一瞬できるか心配だったんだよね。。😅完結したから問題なし!!おかしな点、指摘あると嬉しいなぁ!