小町譚

編集者:ささお
三年前、自作小説の外伝というか過去編として作った話です。本編は収集ついてないので、一区切りついたコレだけ載せてます。本編ありきの外伝なので、よくわかんねーよってところがあるかもです〜 舞台は室町後期、架空の国・統和国です。日本の旧国があった時代の話。
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    一、家出

    三年前、自作小説の外伝というか過去編として作った話です。本編は収集ついてないので、一区切りついたコレだけ載せてます。本編ありきの外伝なので、よくわかんねーよってところがあるかもです〜 舞台は室町後期、架空の国・統和国です。日本の旧国があった時代の話。
    2022/7/16 作成  文面がなんか変なのは小6のときだからです👍いまもおかしいけどな👍

    二、転々

    2022/7/18 作成 五十年後どうこうのくだりは、本編とちょっとリンクさせようとしたっぽいです。たぶん。 まえが出てくるのも、本編で小町(壱)と一悶着あるからですね。漢字がおかしいのは文ストにハマってたからかな

    三、邂逅

    壱の口調が変わってます。 壱→訛りなし 小野→訛りあり
    2025/4/29 作成  今年作成。どうにかして一本でもケリをつけたくなったので。 ちなみに「彼岸花」は本編のほうでメインになる忍者組織の名前です。この外伝でも多分大きく関わる。 邂逅っていう言葉が大好きだぜ

    四、組織

    2025/6/12 作成

    五、信秋

    2025/6/12 作成 人物たちの役職名は適当です。

    六、理不尽

    このへん、バカかってぐらい駆け足で話が進んでいきます。登場人物の心情がどうしたんだよっていうレベルで雑。
    2025/6/12 作成 ストーリー、駆け足にもほどがある。

    終、おのの

    一応PG12です。
    2025/6/12 終 小5のときの授業中に書いてたプロットが出てきたので、それ参考になんとか仕上げました。ストーリーはプロットとほぼ変わってないはず。 素人がそんなかんたんに首落とせるかっちゅー話なんですけどね…ここは想いの力なんですよ←適当

    出てくる人

    出てくる人を適当にまとめたけど多分わかりづらい。