公開中
小説交流所
いただいた質問、回答、お便りは2日以内にここに公開します。
また、本企画への質問もこちらで受け付け、回答します。
匿名でもOKです!名前ありの場合は公開します。
作家仲間への質問をしたり、小説を書くコツなどを共有しましょう!
【お便り】
・周りからの感想がぜひ欲しいです。/ 勿忘草 様
・皆様、①の質問にご回答いただきありがとうございます!
私は適当なのですごく参考になります!
質問のお題もお待ちしています!/ harenowa
【質問】
①キャラの名前、性格はどうやって決めていますか?/harenowa
②今、ミステリー系の小説を書いているのですが主人公の能力を
生かしたミステリーを書く。というのが非常に難しくて........。
皆さんはこの子を生かしたい!!と思った時どのように話の展開を
考えますか?少し考えてみて欲しいです......... /勿忘草 様
【回答】
①・名前→性格
性格→名前 が一番考えやすいからですね(個人的に)
例えばこのストーリーだとこんな性格の人物が出てきたら面白いな....
とか、後は創作って模倣も大事ですから好きなキャラのここの性格を
ちょびっとだけ貰おう!!とかもいいかもしれませんね。
自分のBL小説キャラにした人が実は腐男子でした!!から
好きなキャラの一部を貰ってくる
自分のBL小説キャラにした人が実は腐男子でした!!から
主人公の高槻礼奈ちゃん。
色んなところで言ってますが礼奈ちゃんの性格は
『ヲタクに恋はむずかしい』という漫画の成海さんをモデルに
させてもらってます.........。すごい似てて訴えられそうです(((;'∀') /勿忘草 様
・私の場合は名前は大体当て字が多いけどそれ以外の時は最初の文字を
決めて漢字変換してその後に言いやすくちゃんと読める漢字を組み合
わせてます。ヴィア・レスカットみたいなのは適当ですね。
性格は……それまでのキャラの性格の多さで決めてます、例えば今また
別の子を作り中なんですけど他の子と被らないようにリアルの私風味を
一番いれました。これまでのキャラは私風味は好きな物とかそれぐらい
だったので性格にいれました。
まぁそんな感じです。/ 四季咲紫宝 様
・まずは自分が好きな性格の子を作ります。自分が好きにならないと
長続きしません。次に、そのキャラの性格、生い立ちに関連する言葉を
集めます。ストーリーに沿った言葉でも良いです。
私は話の展開的に伏線になりそうな言葉を集めます。
言葉を集め終わったら、組み立てます。この世にありそうで、
せっかくなら意味がある名前の方が読んでて楽しいし良いと思います。
その後に、色々微調整します。名前に性格が合わなかったらどちらかを
変えるか、私なら生い立ちの方に意味があるように話の展開を
持っていきます。/柳カオル様
・私が小説を書くとき、いつも参考にしている本がありまして。
石崎洋司さんの「黒魔女さんの小説教室」です。青い鳥文庫の中では
だいぶ有名なシリーズを書いている石崎洋司さん流の、小説の書き方が
書かれています。もしかしたら知っているかもしれませんね。
そこに丁度、名前の付け方があったので。重要な部分だけをここに
書いていこうと思います。名前からどんなイメージがくるかを考える。
(例 エネルギッシュ&強気なキャラ→力也など)
その子の名前が、周りにどういう印象をもたらしてきたか。
上の方法だと、名前+性格も同時に考えられて一石二鳥なので(^^) /しちお様
・キャラの名前は、ストーリーに合わせて考えていますね、、。
例えば、参加した「拝啓遥か遠くの君へ」は、遥か彼方という言葉を元に
考えました。あまりストーリーは明確に浮かんでいない時は、身の回りに
あるものを参考にして例えば、レモンの枕カバーから、満倉木 檸檬
(まくらぎ れもん)とかですかね。性格も、名前からですw / marionette様
更新遅くなっていてすいま千円。