閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

公開中

#マダ シラレテイナイ ソンザイ

この存在は、まだ誰一人として知らない―。 ※制作途中
イシス君の専門用語が多過ぎたので説明しますね。 凌遅刑···中国が清だった頃に行われていた処刑法。カルロ・グローチェ(グロサイトの名前)が教えてくれたやつ。内容は、少しずつ、少しずつ身体の肉を削ぎ落としていく、というもの。しゅごい。最悪3日くらい死ねないらしい。 剥き···シュオンが教えてくれたやつ。元は「十字架のろくにん」というマンガに出てきた。内容は、皮膚をピーラーで剥き、モロに出た神経を触る、というもの。すんごい痛い。 引き伸ばし···シュオンが教えてくれたやつ②。「引き伸ばし台」(漢字違ってたらごめん)というものに四肢を繋ぎ、別々の方向に引っ張る(知ってるピーポーいるかも···?)。関節が外れて大出血するらしい。 シュオン(リアル)「身長50センチくらい伸びるよ!!でも一生動けなくなるよ!!」 我(リアル)「身長でっかいやつにチビって言われたら(若しくは身長でっかいやつがもっと身長欲しいって言ったら)殺ってやるか···。」 ↑リアルでのある日の学校での会話。女子高生がする内容じゃねぇ。 腹裂き···カルロ・グローチェが教えてくれたやつ②。内容は、名前の通り腹を裂いて腸を引き摺り出す、というもの。長く苦しむ羽目になる···。 カタリナの車輪···カルロ・グローチェが教えてくれたやつ③。車輪の側面に人を縛り付け、ハンマー等で骨と肉を粉々にしていくもの。耐えて絶命しない場合は車輪を竿に吊るされ鳥のエサとされた。あまりに時間がかかったため、「情けの一撃」として剣で惨殺されることもあったらしい。 イシス君凄いね。