公開中
参加型
名前:|絆《きずな》|友佳《ゆうか》
二つ名:敵なしの化け狸
性別:男
性格:誰とでも仲良くなれる超フレンドリーな性格。怖いもの知らずだが、能力のおかげで全く困ってない。
容姿:たぬきの耳が生えている。何故か毎日デザインが変わるオーバーサイズのクソダサパーカー(文字が書いてある感じのやつ)を着ている。ズボンは半ズボンだが、パーカーがダボダボすぎて見えない。裸足にクロックス。
種族:藍と対になる存在。狸の式神。
能力:友達を増やす程度の能力
武器:なし
スペルカード:
友達宣言 どんな相手でも仲良くなれる。プセーマやアリナでさえ友達にしてしまう
敵対解除 友達宣言をした後に発動可能。友達から一切攻撃されなくなる
絆適合 初対面だろうが絶対に息を合わせられる
友達防御 友達になった人と一緒にいるだけで無敵になれる。バリアが張られる感じ
親友成功 友達宣言をした人に使う。一回の戦闘で1人だけ親友になってもらえる
ラストワード:『君と一緒なら』 親友になった人と一緒に攻撃すると、あらゆる攻撃が効かなくなり、攻撃力やジャンプ力などのステータスも爆上がりする。使えるのは1分。1時間のクールタイムがある。
サンプルボイス:
「僕は友佳!君も友達になってよ!」
「僕の夢は、友達を100人作ること!」
「僕は絶対裏切らないよ。だって友達でしょ?」
一人称:僕
二人称:君
他のキャラクターとの関係性:九十九姉妹とは『友達契約』を交わした親友同士。能力のおかげで、仲が悪い住人はほとんどいない。
友好度:最高
危険度:極高
主な活動場所:紫と藍と橙がいるとこ
異変:起こしてない
作者への要望:物語の途中で紫に呼び出された式神ってことにしてください!
備考:彼の能力は、人間と仲良くなりたいという純粋な思いからくるもの。人間を化かしてイタズラすることもない、ただただ友達が欲しいだけの狸。
名前:チェリー・スプリング・サクラ
二つ名:西行妖に宿る春
性別:女
性格:季節の春のように、暖かくほんわかした女の子。《フェアリーズ》の中では最年長。優しすぎて心配されるが、彼女を怒らせて無事だった者はいない。
容姿:ピンク色のボブカット。桜をイメージしたスカートに桜色のキャミソールを着ている。蛍光ピンクのスニーカーを履いている。
種族:西行妖を守る妖精
能力:風と花を自在に操る程度の能力
スペルカード:
フラワーブリザード 花吹雪が刃の風となって襲いかかる
フラワービーム 花に込められたエネルギーを結集させて放つ
ウィンディスラッシャー 切り裂く風を何度も発生させる
ブロッサム 花の種子を放つ。当たったところに蔓が生え、捕まると消えるまで動けない
チェリープリズン 大きな花を咲かせて閉じ込める
ラストワード:『荊の眠り姫』高濃度の睡眠薬と同等の催眠効果を持つ花の香を纏う。嗅いだら最後、永琳の眠気覚ましを使わないと起きられない。そのまま体力を奪われて死に至る。範囲が広く、濃度が高すぎて弾幕も消えてしまう
サンプルボイス:
「私はサクラ。春の妖精だよ」
「チルノ、静葉、サニーミルクと4人で、アイドルグループを組んだの!よかったら聞いて欲しいな」
「妖精さんって意外と少ないよね。もっと増えて欲しいな」
一人称:私
二人称:アナタ
他のキャラクターとの関係性:上にも書いたように、チルノ、静葉、サニーミルクの3人で《フェアリーズ》というアイドルグループを結成した・・・らしい。サクラは春担当、サニーミルクは夏担当、静葉は秋担当、チルノは冬担当。怜羅の弟子で、よく歌を教えてもらっているところを目撃されている。幽香とは花仲間。一緒にガーデニングをしようと約束しているんだとか。白玉楼の幽々子、妖夢との関係も良好。
友好度:最高
危険度:高
主な活動場所:白玉楼
異変:起こしてない
作者への要望:作中のどこかで登場させてください
備考:ブチギレると攻撃力が爆上がりします。何なら地割れ起こるくらいです
名前:|堤灯里《つつみあかり》・|赤兵衛《あかべえ》
二つ名:紅魔館の警備員
性別:女
性格:礼儀正しく、主人に忠実。レミリアを『ご主人様』、フランを『妹様』、パチュリーを『魔女様』と呼び、咲夜・美鈴は先輩と呼び慕う。普段からあまり外に出ないため、霊夢と魔理沙、紅魔館組以外の住人はよく知らない。
容姿:ボーダー柄のTシャツでゆるふわパーマの茶髪。動きやすいジーンズとスニーカーを履き、頭に目玉の形の髪飾りをつけている。相棒の提灯お化け、赤兵衛を棒にぶら下げている。
種族:提灯お化け(提灯の付喪神)
能力:何でも照らす程度の能力
スペルカード:
点灯 全ての灯りをつけられる。基本的に目が見えなくなる技は効かない
消灯 全ての灯りが消えて、自分の姿以外何も見えなくなる
目眩 強い光で相手の動きを止める
錯覚 弾幕を撃った後、光の屈折角度を変えて弾幕を透明にする
時戻 光の速さを利用して、時間をある程度巻き戻す。能力も効かなかったことになる
ラストワード:提灯の怒り 赤兵衛を巨大化させ、自分は体内に入る。めっちゃ硬いので物理攻撃は効かず、炎を放ってくるので迂闊に近づけない。どんな能力もスペカも効かないため、倒すには赤兵衛の周りを回る四つ火の玉を消すしかない。
サンプルボイス:
「私は堤灯里です。ご主人様のためならば、命をかけてお守り申し上げます」
「妹様、新しいオモチャをご用意致しました。壊れてしまったらすぐにお呼びください」
「魔女様、こちら昨日届いた新刊です。小悪魔先輩、これを持っていってもらえますか」
一人称:私
二人称:貴殿
他のキャラクターとの関係性:紅魔館の見回りを行う警備員。真夜中、いつも提灯片手に紅魔館内をぐるっと周る。十夜や咲夜、美鈴、小悪魔達との関係も良好で、よく掃除や庭仕事を手伝っている姿を目撃されている。異変解決後は、紅魔館以外にも出かけるようになった。
友好度:普通
危険度:高
主な活動場所:紅魔館
異変:起こした
異変の内容:消光異変 ある日突然、弁々、八橋、小傘、灯里達のような付喪神の能力が暴走してしまう。特に灯里の暴走が1番酷かったため、幻想郷中の照明が消えてしまった。咲夜やレミリア達でも暴走を止められなかったため、霊夢に助けを求めにやってくる。ちなみに暴走した原因は、謎の球体が発していた魔力であり、そのコアを破壊すると暴走はおさまった。
作者への要望:ラスボスを魔力を発するコアにして、それ以外のボスを付喪神達にしてほしいです
備考:口調はとんでもなく丁寧。プライベートでも仕事でも口調は変わらない。異変解決後以降、弁々、八橋、小傘、雷鼓、灯里で集まって、付喪神の会を時々開いているんだとか。