公開中
ふははははは、メタ要素丸出し。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を開始しました”
澄衣「喜べお前ら、私も一緒に喜ぶから。」
『なんだなんだ』
『まーた変なこと始めやがったぞこいつ』
『でも今回は嫌な予感しない』
配信開始早々、挨拶もへったくれもない態度で澄衣はそういった。
だが今回は、澄衣にも視聴者にもきっと嬉しい(と願いたい)お知らせである。
澄衣「なんと………立ち絵が完成しましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
『おぉ!!!!!!!!』
『やっとか』
『早く見してくれぇ』
ドッカンドッカン、ひっくり返る勢いで騒ぎ立てる澄衣に、視聴者の声は届かない。
そのまま澄衣はイラストアップの準備を進めた。
今回のイラストは澄衣の中の人がとても頑張ったので見てほしい。デザインから差分まで頑張ったんだよぉ…
澄衣「はい、じゃあURL貼るよ!せぇ〜のっ!でいやぁ!!!!!!!!!!」
<「https://firealpaca.com/get/DMRyYTUA」
独特なかけ声と共に表示されたURL、ぜひ読み取ってみてほしい。
『思ったよりクオリティがいい感じだった件について』
『もうちょっとバカっぽい顔してんのかと思ったわ』
『思ったよりまともな顔…』
澄衣「ファッキュー、視聴者ども。」
伏せ字にする暇もないほど澄衣は殺気立っている。詰んだな視聴者ども。
『ごめんごめん、差分とかないの?』
澄衣「あぁ、差分?メガネが色眼鏡になる差分なら作ったけど…表情の差分はまた後で作る。」
ここまで来るのに4時間近くかかってるんです。これ以上はやめて。中の人が死んじゃう。
機嫌を直した澄衣の隙をつくように、視聴者たちは色眼鏡を要求する。
『色眼鏡!?』
『めっちゃ見たい』
『差分の供給をください』
澄衣「仕方ねぇなあ、見せないと作った意味ないし…ほい。」
<「https://firealpaca.com/get/kb13enZC」
『わお、あんまり変わらん』
『目元の印象が結構変わったかも』
意見が分かれるコメント欄だが、そこまで真剣に協議しないでいただきたい。
色眼鏡機能は中の人の気まぐれと連続作業の疲れによる変なテンションで制作された差分なので。
澄衣「私の中の人が数学する時間削って書いたんだ、感謝されないとな。」
『中の人、数学やれよ』
『夏休み終了まであと3日だけど大丈夫そ?』
4分の1終わったから大丈夫かは知りませんがひとまずオッケーです。
澄衣「あぁそうだ、日記の方でイラストのタイムラプス投稿するつもりだから見てね!」
『タイムラプスってなんだ?』
『絵を描いている最中の動画だよ』
『超早送りになるやつ』
『なるほど』
澄衣「そんじゃ、この辺で〜」
ぶちっ、やっぱり態度は変わらず配信は終わった。
“|@Hakkyouma《藍染 澄衣》が配信を終了しました”