公開中
夏祭り
ちょいいじめ
わたしは、おともだちといっしょに、おまつりにきています!
たのしいなー!!
おかねは、まだこどもなので、もてないけど、みてるだけで、わくわくします!
おどりが、まんなかのほうで、はじまりました!
A「ちょっとこれ捨ててきてほしいの!」
このこはいっしょにきているともだちのAちゃん!このこはおかねをもってきているので、たこやきをかっていました。
わたしは、「うん!」とこたえてすこしはなれたところまでいってごみばこをさがします。
もどってきたとき、Aちゃんはもうひとりのいっしょにきたこ、Bちゃんとならんでおどりをみていました!
たのしそうなので、わたしもとなりにすわりました!
おまつりは、たのしいです!
B「となりに座らないでよ」
A「あっちにもうちょっと寄ってよ」
ふたりが、いちめーとるほど、はなれていってしまいました。
え
なんで
? うyfhydtsdj…………
---
わかんない
A「あ、またこれ捨ててきて」
…わたしは、すこしとまどったけれど、「うん」とこたえて、またむこうにいきました。
もどってきたけれど、ふたりはかたをよせあってすわって、おまつりをみていて、ときどきわらいあっていて。
それはほんとうに、このおまつりのぽすたーにつかえそうなほど、すてきでした。
---
おもいだせば、おまつりがはじまるまえも、ふたりはわたしにだまってどこかにいってしまって。
いっかいあきらめて、おうちにかえったら、ならんであるくふたりがみえて、いそいでとびだしていって。
でも、わたしがそのときふたりのあいだにはいっても、あのこたちはわらってくれてたよ?
なんで
でも
あのこたちのぽすたーのせかいに
きっとわたしははいっちゃいけないんだなぁって
---
おうちにかえった。
もんげんまで、あのふたりとはいっしょにいた。
あのあとはもう、こわくてはなしかけられなくて、ずっとふたりのうしろで、わたしいていいのかな、っておもいながらたってて、それすらきみわるがられて、もっとはなれなきゃいけなかったけど
それでも
おまつり、とってもたのしかったよ!
おどりがみれてね!
ふたりともおはなしして!
まわりがきらきらしてて!
すっごくたのしかった
そう、みえてくるでしょ?
いいとこだけ、おぼえとけばいいの。
ひらがなばっかで読みにくいけど、主人公は小学校低学年という設定なので勘弁してください