公開中
大いなる力
マンドラゴラ先輩ナッポーアッポーペン
---
メグ視点
、、、、、、、次に目を覚まして時、箱のような物は消えていた
だが公園の様子は変わらずだった
変わった所といえば自身の手に黒くてゴツゴツしたスマホのような物が握りしめられていた
現在地にTartarosとある、タルタロス、、、、、?
このスマホのようなものに検索機能がないか探ったが駄目だった
タルタロスの意味はわからないが元の場所ではないということはわかる
検索機能はなかったが色々ゲームのような項目がある事がわかった
その機能の内の一つ
--- 『ガシャ』 ---
これの中の3つのガシャセレクトが“普通”じゃない
1つ目、スターター能力ガシャ
2つ目、武器ガシャ
3つ目、期間限定ガシャ
本当にゲームのガシャのようなのだが出たものが“手に入る”と書いてある、文字通りだ
試しにスターターガシャを引いてみることにした
『やぁ、初めまして〇〇〇 〇〇』
私の名前を知っているのか、興味深い
あらかたあの箱で知ったんだろう、
そうメグが思っていると謎の声は続けた
『君、起きたんだね』
『良かった良かった』
『この能力ガシャを引いてくれなきゃ君を呼んだ意味が無い』
『君の能力はこれさ』
『能力と技は念じるだけで使えるからね』
『能力はアナログ、技はオートという感じで覚えればいい』
『オートと言っても範囲やどう言う効果などが決まっているだけだがね』
『技にはクールタイムがあるものもあるしストックがあるものもある』
『君たちはその世界で頑張って生きてくれたまえ』
謎の声がそういうと画面に能力と詳細が描かれた
--- |破拉波羅《バラバラ》 ---
触れた空間を切り裂く、割る、破る、破壊、斬る事ができる
能力発動中効果対象が切り離されてもダメージはないが
そのままにするという意思を持ち能力の発動を止めると相手はバラバラに断絶される
能力の基本性能
殺傷能力 - A+++ -
移動能力 - S+++ -
成長性 - B++ -
パワー - ーーー -
スピード - ∞ -
リーチ - C- -
基本の技
|分断《ぶんだん》
空間を切り分ける
|分絶《ぶんぜつ》
切り分けた空間をそのまま能力を解除する
|蜘蛛斬り《くもぎり》
空間を蜘蛛の巣のように枝分かれさせ空間を切断して行く
生物がいた場合も空間は蜘蛛の巣のように切断される
|空乗《くうじょう》
空間を2つに割き片方に乗り移動する
直線上にしか移動できない
出力を上げるほど周囲の被害規模とスピードが上がる
派生技
自分で作れ
空間に作用する能力のようだ、|俄には《にわかには》信じられん。
本当にこの能力が使えるのだろうか、ドッキリでは、、、、、無いよなぁ。
ただ少しほんの少し興味が、、、、それにしても“君たち”とは、他にも居るのか、、、、、、
---
---
---
能力を試してみることにした、
公園にある硬そうなあの半球型の穴の空いたやつだ
【分絶】
ズズ...
ズゴン
あれが真っ二つにされ片方が滑り落ちた
「え、、、、、?」
そう男の声が聞こえた
その方向を見ると中学生くらいの男の子が唖然と立ち尽くしている
見られているとわかったその子はこちらを警戒し始めた
その子をよく見てみると軍帽や軍服を着ており汚れている
膠着状態を崩すように私は話しかけた
「ねえ、君は誰なの?」
そう聞くとその子は答えた
「あ、|満土羅児薇《マンドラゴラ》といいます」
「えっと能力は植物の奔走です、貴女は?」
「私はメグ、能力は破拉波羅って能力」
「、、、よければ一緒に来ます?」
「あー、まあ1人じゃ何もできないですしそうさせて貰います」
満土羅児薇、、、、すごい名前だな、そう思いながら満土羅児薇と歩いて行く
能力を相手に話すのはどうしてなんだろうか、
別に名前だけじゃ詳しくはわからないが能力の大雑把な力がわかるからなのかな
結構長くなった