公開中
覚えておいて!!
リレー小説に書いたことをそのままコピーしました。
絶対覚えておいてほしいです。
私には1歳の時からの幼馴染のS君がいるんです。
S君とは児童館も幼稚園も小学校も全部同じなんだけど、今年初めて同じクラスになりました。
だから毎日一緒に話してたら、暴れん坊の人達のまず1人が「ラブラブ~」とか、「将来結婚しろよっ」とか煽ってきます。
そしてその暴れん坊の周りにいる人たちも「リア充」とか「キモッ」とか言ってきます。
私は別にただただ仲良くしているだけなのにそんなことを言われると一緒にいてはいけないのかと思ってしまいます。
また、その言葉を聞いてしまうとイライラしたり悲しくなります。
ここで言っておきたいとこ・訴えたいことがあります。
異性同士で仲良くしているときに簡単に「リア充爆発しろ」とかを言わないでほしいです。
確かに男と女が仲良くしていたらイラつくかもしれないけど、
もしかしたらその人は私のように、ただただ仲良くしているだけかもしれないんです。
また、言われて嬉しい人もいるかもしれないけど嫌じゃないか確かめてほしいんです。
もし、そんなこと言っている自覚がなくても相手は傷ついている可能性があります。
もし「嫌がってるかも」と自覚があるんだったら本人に確認してみてください。これが私の言いたいことです。
あと、私がわからないのはどうして異性と一緒にいたらいけないのかということに疑問を持っています。
ただ、仲良く楽しく接しているだけなのにダメなんでしょうか?
なぜ仲良くしてはいけないんでしょうか?
どうして一緒にいてはいけないのでしょうか?
なぜそんなことを言われなければいけないのでしょうか?
そんなことを日々考えています
これが私の疑問です。