公開中
    ホンモノカクレンボオ 1.謎の「デスゲーム」 ちょい追加版
    
    
        初めてですへんなところがあったら教えてねぇ!
〜〜〜〜〜〜注意〜〜〜〜〜 4とか56とか出てきます。
    
    
    …あ…れぇ…ここは…どこ… 
ボク、路鶯は、目が覚めたらおかしなところにいた。
   え……ゆ…め…だよね?
 なんだろう…宮殿…?お城…?誰かいるかな…?現実は大丈夫…?
不安なことが押しかかってきた。
ら…誰かいる?そこには、長髪の一人の女性がいた。年上かな…?話そっかな…?
  「…こんにちは…あの、ここどこかわかりますッか…」
あぁ、声が小さい。噛んじゃう。聞こえてないかな…
  「あ、こんにちは。私も、どこかわからない」
聞こえてたぁ!?気が緩んだ。まず、自己紹介を‥
  「あ…あ…聞こえますかぁ〜?よし、え〜ここは…ゲーム開催地で〜す!あ、現実とは違うよぉ〜」
 変な声がする。超高度な電子機械のような、声…
「現実はぁ止まってるからぁ〜ダイジョウブッ!で、ゲームとはぁ、…」
      げーむ…やったことない…苦手…なんだろ…
「ッッッッッかくれっんぼぉ〜!」
   時が止まったような気分がする。でも、かくれんぼ?そういうやつかぁ…
「タダ〜シ!普通のかくれんぼとは違って…鬼が見つけたら逃げ人をコロオオオスウウウ!」
 え…殺…す…それは…ないでしょ‥ふとあの子を見たら…固まってスピーカーを見つめている。
「でもおお!死んだ人は現実でどうなるかぁ〜オ・タ・ノ・シ・ミィ〜!☆」
こういう系は嫌だあああぁぁぁ!
    「さっすがに逃げ人さんもぉ〜ひどいとぉ〜おもうからぁ〜なんと『特殊能力』というものがあるよぉ〜!」
     とくしゅ…のうりょく?なんだそれ
「特殊能力は、魔法使い、剣士、鬼殺し、人などがあるよぉ〜!」
  人…?人じゃん。みんな。人。それにまだ人もいっぱいいるんだぁ…
    「大体わかるとぉ〜おもうけどおおぉぉぉ?「人」のせっつめいいぃ!   人は…一人しかいませんん〜!なったら終わったとぉ〜オ・モ・ッ・テ・ネェ〜?」   
  「…なにそれ…」「ね……」 
 そんな単純な話をしてまた黙り込んだ。
  「なんなのかはぁ〜?見た目が変わるからわかると思うっ!」
      「これくらいかなぁ〜?ミニゲームとか、議論とかもあるからぁ〜ね!制限時間は3日間!鬼は1日に1人殺さないと死ぬよぉ〜!」
   もう…死ぬなんてなんで言うの…
 「あ、あと、人になった子へ!いいお知らせがあるよ!ここには、「属性」、「魔法」が散らばってるよぉ〜!属性は、火、水、氷、木、雷、光などなどぉ!魔法は、料理、音楽、芸術などだよぉ〜!」
     属性…特に人には関係ないかも。
「そしぃて、魔法使い、人以外は魔法、属性合わせて1つまでぇ!魔法使いは、4つまで!人は、何個でもできるんだよぉ〜!」
    それは…いいな…
       「では、良いデスゲームをぉ〜!」
 「…終わったみたいですね…」「独り言多いしね。」結構話続くな…と、とりあえず…
          「自己紹介、いいですか?」
彼女は、にっこりして頷いた。
      「ボク、実流 路鶯(みる ろうぐ)といいます…16歳です。見ての通り、男子です…
よろしくお願いします…」
「私は、叔 冷夜 (しく れいや)。17歳だよ…!女子です。よろしくね!あと、敬語じゃなくていいよ!」
  「で、特殊能力は…?」
 言った瞬間、冷夜さんが光出して…まぶしいっ!
 「…大丈夫だよ!ただ能力が出ただけ…」
    見たら、冷夜さんは魔女帽子と杖を持っていた。
「魔法使いかな…?」 「そうっぽいね」
 「……………」「…………」 
   「路鶯君の____「ボクの______
      「「特殊能力は?」」
    
        初めましてぇ!ぼんやりでっす!
  今回初めてのちゃんとした小説であります。 
 さて、路鶯くんの特殊能力とは…?
次回もお楽しみに!