公開中
恋
僕は、孤独で存在感が無い人だった。
元々あまり人との対話が苦手で、一人クラスの端で小説を読んでいた。
一方、彼女は真逆ともいえる人だった。
美しい顔つきとその独特な雰囲気。
昨日転校してきたにも関わらず、学校内でも男女共に人気、というか別格。
とても人目を引く存在だった。
休日、僕は彼女と街で会った。
お互いが気づき、彼女の方が私に声をかける。
意外で、衝撃的なことだった。
どうやら目的地が一緒らしく、二人は一緒にそこへ向かった。
彼女は僕の一歩前を進んだが、置いていかれはしなかった。
僕は緊張していた。
目の前にいる、その白い肌やまるで造り物のような美しい顔つきに、僅かな恐怖さえ抱いていた。
途中、交差点での信号待ちの際、彼女は振り向き訊いてきた。
「何の本借りるの。」
僕は緊張を抑え、平静を装い、最低限の言葉で返事をした。
次に彼女が口を開こうとした時、こちらに向かって暴走した車が来ていた。
僕は、一人で倒れ込むように避けてしまった。
結果、車はギリギリ彼女の服を掠って、そのままどこかへ行ってしまった。
少し遅れて来た風で、彼女の髪がなびく。
僕は倒れたまま彼女を見上げた。
自分のことを優先して、彼女を見捨てるに近い行動をしてしまったことを後悔し、嫌われたのではないか、怒らせてしまったのではないかと不安だった。
しかし、彼女の顔は落ち着いていた。
まるで世界初の化学反応を見たような、でも彼女だけはそれが起こるのを知っていたような、見たことのない表情。
それが安心でもあり、恐怖でもあった。
今までなんとなく美しい人という認識だったが、実際に彼女という人間の洗礼を受け、彼女に対する認識が塗り替えされていった。
きっと恋だった。
彼女という存在に安心し、共感し、執着していたが、それだけでは無かった。
今まで出会ったどの人とも違うタイプ。
怖い物見たさのような特殊な興味関心。
鏡は無いが、何となく今の自分は彼女と同じ顔をしているのではないかと思った。
しばらくは退屈しなさそうだ。