閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

公開中

【知恵袋】不登校(15)とニート(25)の違い

Yahoo知恵袋では、不登校的な理由で、一部小中学生も質問することができます。 知恵袋回答勢は、社会経験豊富の識者(暇人)揃いのため、人生の迷える子羊をかたっぱしから回答(論破)していきます。 知恵袋勢はだいたいロジハラしかしてきませんから、アドバイスもへったくれもありません。 今回は中3不登校と25歳ニートへのアドバイスを持ってきました。 同一人物というわけにはいきませんが、比較検討はしやすいと思います。 おまけとしてニート(30)の自殺への回答も付けておきました。本音しかありません。 中3(15)  :無理して学校いかなくていいよ ニート(25):人生詰んでるって分かってるなら早く行動しろ。本当に詰むぞ ニート(30):もう詰んでて社会のお荷物だから自殺して当然。 最近は「積極的不登校」とかいうのが流行ってますが、低学歴→就職できずニートが一般的ですので、気を付けてくださいね。
<< 前へ  1 / 95  次へ >>
目次