公開中
自主企画
名前:墓守 霊佳(はかもり れいか)
二つ名:霊魂荒らしの幽霊
性別:女
性格:根暗、基本無口で無表情、不気味、淡々としている、冷酷で冷淡、冷静で焦ることがない、幼女らしいしぐさと話し方、少し不気味な雰囲気、こいしが関わると話が別、焦るしメンヘラだし激重感情も隠さない、ツンデレも混じったりする
容姿:https://picrew.me/share?cd=ZvY015l0jT
「まろい風」様で作らさせていただきました。
種族:幽霊と名乗っているだけの死神(人間が騒ぎ立てて面倒くさいから名乗らないようにしている)
能力:魂を司る程度の能力 生きていようが死んでいようが、人間だろうがそれ以外だろうが、物だろうが、自分だろうが、魂を持つ生き物を動かしたり、魂を与えたり、魂を抹消したり、魂を入れ替えたりすることが出来る。魂を抹消した場合はその者は自我がなくなりまるでゾンビのように肉体だけ残る感じ。魂を入れ替えたら、体はそのまま、中身は入れ替わる。抹消した魂を戻すことも可能。死体に宿ったままの魂を動かして、手駒として自分の思い通りに動かせる。物の魂を破壊すると見た目だけは残るが、物体として認識されなくなり、触れなくなる。魂の解釈は能力者次第。クソ強です。
武器:フェンシング、鎌
スペルカード:
骨符「白に染まる骨」
白骨化している骨に魂を宿し、弾幕などで攻撃させる。
骨符「骨の瓦解」
魂を宿しているスケルトン達の骨一つづつ相手に飛ばす。
踊符「死の舞踏」
所謂耐久スペカで、清霞と共にダンスを踊りながら、蝶弾や攻撃をする。ダンス中の霊佳と清霞には攻撃を通すことはできない。物量激しめ。
剣符「プレパレーション」
魂を宿した死体達に剣をもたさせて、攻撃させる。
独符「人気者のペシミズム」
嫌われ者のフィロソフィみたいな。
墓符「石の下にも数千年」
所謂耐久スペカで、相手を墓で囲う。墓が囲う面積をどんどん小さくしていく。レーザー、鱗弾、米弾を放ち、大弾を追尾させる。
罪符「背負いすぎた罪」
墓石や死体に魂を宿し、操作して相手に飛ばす。
魂符「連なる魂」
自分の魂を複製して、そこら辺の死体に宿らせて複数で攻撃する。
魂符「霊魂、即ち脆い物」
弾幕ごっこのルールに違反してるから殆ど使わん。襲い掛かってくるものの魂を破壊する。
死符「刈り取るべき命」
鎌を取り出して、そこから弾幕を出しながら攻撃する。鎌に触れたら一発KO、掠ったとしても腕とかに当たっても死にます。
死符「生と死の天秤」
本当に使いません。天秤を取り出して、お互いの魂を天秤に乗せる。この時、追加で魂を乗せても可能。魂が持つ負の感情が重い方に天秤は傾く。その上がった方に乗っていた魂の者は即死。ちなみに自分の魂が、乗る方が上がったら、その瞬間、不老不死になる。
「死に枯れる花の如く」
自分の魂を触られないようにし、空に浮く。夢想転生みたな。狭い範囲を墓石で囲い、魂を物体として飛ばしたり、墓石を飛ばしたり、死体や清霞で近距離攻撃したり、弾幕をうったりとにかく物量が激しい。
ラストワード:
「一秒後には死の体」
本当の奥義。相手から魂を取り出して、廃人化させる。その体は埋葬する。
特殊スペルカード:
「霊魂 此処に醒め」
「反魂蝶」みたいな。倒れたあとに襲いかかる。3段階あり、これは1段階目。所謂耐久スペカで、初全方位に少しの鱗弾と、追尾弾の鱗弾を放つ。優しめ。
「霊魂 此処に睡り」
2段階目。所謂耐久スペカで、1段階目の弾幕の密量が増え、逃げ道が制限されるようなレーザーも放たれる。
「霊魂 此処に集う」
3段階目、最後。耐久スペカ、1段階目の弾幕の密量が2段階目より増え、2段階目より逃げ道が制限されるレーザーも放たれる。それに加え、黒色をした蝶弾も放たれる。その蝶弾にかすりでもしたら、魂を奪われる。
サンプルボイス:「わたしは墓守 霊佳、死に損ないの幽霊だよ。この子は清霞、仲良くしてあげてね」
「なんで異変を起こしたか?だって暇だったんだもん、ただの遊びだよ」
「みーんなわたしを嫌うじゃん。見えないふりして、無視してさ。だから、わたしもあなたを嫌ってる。だからって、あなたのその嫌いを棚に上げて、わたしが皆を嫌ってるから、わたしだけ叩くつもりなんでしょ?」
「やっと気づいたの?わたしが死神だよ。あなたたちがずぅっと恐れてる、死を司る神だよ」
「|あの子《こいし》と|この子《清佳》以外、存在価値なんて無いの。あなたもわたしも、存在価値なんて無いんだよ」
--- 絡み ---
プセーマ:「あなたの魂、何か混じってるみたい。種族同士のハーフだけじゃ説明できない魂。始めてみた、歪で綺麗な魂。あなたが死んだら、魂は貰うね」
由来仙苦蘭:「面白い能力。私は残念だけれど、妖怪にも鬼にも該当しないの」
空踏星羅:「月から来たんだ。へーすごーい」
相関断:「わたしにとって、こいしと清佳以外の関係なんて無と等しいんだよ。わたしにとってじゃなくてもね」
優月彩音:「最高神にして最初の神………あなたの魂、どのくらいの価値があるのかな」
天野邪菜:「真逆にする能力、それって魂すらも逆にできるの?ふふふふっ、まぁ、できるはずないけど」
ルナ:「今日がこんなに寒いのはあなたのせい?もっと寒くしてくれていいのに」
卑弥佳:「ずぅーっと昔に執着してて、未来のことなんて考えられてないんだ。ちゃんと未来に向き合いなよ」
不明:「死ぬのって怖いのかな。わたし、死ねないからあなたで試してもいい?」
茨木夜叉鬼姫:「わたしも眠りたい。最近、よく寝れないの。悲しい話だよね」
座敷堂陽鞠:「たすけてー、しんじゃーう、ころさーちゃーう」
五条大橋幽以:「お菓子なんて、不健康になるだけなのになんで食べるの?ふふふ、馬鹿みたーい」
影狼満月:「臆病者には死を___それがわたしの教えなんだよね。ねぇ、殺していい?」
犬音角:「あなた、めんどくさいね。もうわたしに関わらないでね」
天野雨菜:「感情がないなんて可哀想。哀れな人生送ってて楽しそうだね」
歴暦:「ふーん、あなたも過去しか見えてないんだ。過去なんかより、未来のことに目を向けなよ、どうせあなたには無理だろうけどね」
アリナ・サルドラ・フラーナ:「魂が何かに縛り付けられてる、綺麗な魂。でも、魂は自由を求めてるのにね。身勝手な人間達のせいで、可哀想に」
海野怜羅:「綺麗な魂の形だね。セイレーンだからかな」
華郷恭弥・華郷恭子:「わたし、中華は嫌いなの。あんな脂っこいものとか食べたら胃が持たれるし」
帯広未来:「そんな包帯巻いてさ、見にくくないの?」
沙花叉猫寧:「わたし、猫嫌いなの。殺されたくないなら、近づかないで」
十夜:「ずーっと人のこと悪く言って…そんな人生つまんなーい。ふふふっ、あなたの人生も魂も、だからつまらないんだよ」
恋乃狂音:「へぇ……あなた壊れないの?あなた、面白いね。魂、頂いていくね」
不未非 否無:「あたしの方がこいしのいいところいっぱい知ってるし、あたしのほうがこいし好きだし、あたし以外の人見るなんてあり得なし、あたしがこいし以外に目を向けるなんてないし、浮気なんてしたことないし……こいしもあたしもずっーとお互いを見てるの。あたしのだから」
リーシュ:「」
綺羅海 芳帆:「あなたも綺麗な魂の形だね。人間と人魚とかが混じってるよ。歪で汚くて綺麗」
源 遥曳:「犯した罪は消えないけど、その罪が正当に自分に課せられているのか、それは誤って課せられた罪たちなのにね」
式野紫雨:「小説家の魂って汚いんだよね。墨みたいで私より真っ黒、ふふっ、うふふふふっ」
少納清華:「」
酒川酔江:「」
唐傘 霧奈:「」
エルナ・シックル:「」
藤原姉保:「」
東風谷塚沙:「」
一人称:わたし(ひらがなここ重要)、メンヘラ化するとあたし(ひらがなここ重要)
二人称:あなた(ひらがなここ重要)、〇〇
他のキャラクターとの関係性:四季映姫・ヤマザナドゥと犬猿の仲。犬猿の仲の理由は墓を良く荒らしていた霊佳はついに四季映姫に目をつけられ、怒られた。だからなんとなく四季映姫の魂を破壊した。そしたら話を聞きつけやってきた八雲紫にこっぴどく怒られ、結局魂をまた宿した。魂を戻したあと、四季映姫にもこっぴどく怒られた。
こいしと仲が良く、よく一緒に墓荒らしをしたり、人里に行ったりしている。親友的な。霊佳側が依存してるし、激重感情も抱き合ってる。
オリキャラ…清佳
毎日、隣にいる骸骨は友達で名前は清佳(せいか)。かつての友人が死んでしまった際、その友人の死体が白骨化するまで待ち、白骨化したらそこに友人の魂を宿している。そして、自分がいつか死ぬまで永遠に側に居させてる。本人“曰く”、親友らしい。依存してる。
友好度:高に見せかけての悪
危険度:極高
主な活動場所:無縁塚
異変:起こした
異変の内容:人里に住む者、全員の魂を破壊し、その他のものは魂を入れ替えた(地霊殿組除く)。
1面 鬼人正邪(能力的に疑われた的な?)
2面 由来仙苦蘭(突然出てきた)
3面 ナズーリン(無縁塚に行くとき、前に立ちふさがった)
4面 四季映姫・ヤマザナドゥ(不法侵入だといい襲いかかってくる)
5面 古明地 こいし(友の前に立ち塞がる)
6面 墓守 霊佳
EX 古明地 さとり(こいしと霊佳のことについて話してくれる)
異変解決は参加者様のオリキャラ、東方キャラ。要するに未定です。
作者への要望:なし。
備考:何かあれば。