公開中
さんかぁ
名前:|茨木《いばらきの》|夜叉鬼姫《やしゃきひめ》(あだ名はヤヒメ)
二つ名:夢へいざなう案内人
性別:女
性格:マイペースだけど他人に迷惑はかけない。フレンドリーで明るく、大抵笑顔。
容姿:薄紫色の星野アイヘア。ドクロの髪飾り。ベージュ色のフード付きポンチョに黒いブラウス、茶色いスカートを履いている。くるぶし丈の赤茶色のショートブーツ。暗い紫色のハイソを履いてる。目は明るい紫。
種族:茨木童子の孫の孫の娘。薄いけれど鬼の血が流れている。
能力:夢を操る程度の能力
武器:長い槍。自分の身長よりちょっと長いやつ。本人は『ドリームスピアー』って呼んでる
スペルカード:
睡眠操作 相手を眠らせる。何人でも眠らせられる
催眠通信 眠らせた相手から情報を抜き取る。と言うか敵が勝手に寝言で教えてくれる
催眠人形 眠らせた相手を操る。命令すれば勝手に動いてくれる
夢紀行 相手の夢に入り込んで好きにいじくる。これはヤヒメが誰かの夢に遊びに行きたいときに使う
睡眠回復 眠らせた仲間の体力を回復する。傷ではなくメンタル回復に向いている
ラストワード:悪夢の迷宮 『みんな眠れ!“悪夢の迷宮”!』と唱えると、敵が全員眠る。眠った相手は夢の中で永遠に迷路を彷徨う。迷路から出られるか、ヤヒメが能力を解除するまで起きられない。ちなみに一週間眠ってると死ぬ。このスペカを使うとかなり体力を持っていかれるため、ヤヒメがしばらく寝てしまう
サンプルボイス:
「私はヤヒメ。旅する鬼の末裔よ。よろしくね」
「睡眠不足にお悩みなら、私に任せてちょうだい!すぐに頭がスッキリするわよ」
「こころ〜、早くしないと置いてくわよ〜!」
一人称:私
二人称:キミ
他のキャラクターとの関係性:こころと一緒に幻想郷を旅している。霊夢や魔理沙とは旅先で出会い、親友に。紅魔館、永遠亭、地霊殿、白玉楼、森近香霖堂などにも行ったことがあり、みんなと仲がいい。
友好度:最高
危険度:高
主な活動場所:旅人なのでどこにも住んでない。故郷も不明
異変:起こしてない
作者への要望:下に書いた3人とは動画配信者仲間です。たくさん関わらせてください
備考:自分の名前は長ったらしくて嫌い。あだ名で呼ばれると子供のように喜ぶ。東方キャラでは珍しく年齢がはっきりしていて、17歳らしい。
プセーマ「あなたは敵を作りすぎよ!賭け事もやりすぎ!」
苦蘭「そうよ。こころは大切な友達なの」
星羅「この前旅してる時会ったわよね」
断「幽以が見るって言ってたし・・・いるんじゃない?」
彩音「何よそれ⁉︎私の能力意味ないじゃない⁉︎」
邪菜「そんなに私が嫌なのかしら?」
ルナ「すごい!いつでも雪が見られるのね!」
卑弥佳「そうよねぇ。夢って本当すごいのよ」
レイ「遊びたいの?いいわよ!」
角「ヤンデレ・・・私は苦手だわ」
雨菜「眠らせれば何ともないわね」
暦「ありがとう。よければ祖父から聞いた昔のこと、話すわ」
アリナ「触らなければいいのね」
十夜「そんな馴れ馴れしかったかしら?私」
狂音「ドレミーのこと?あの子とは仲良いし、一緒に戦ったりするわよ」
陽鞠「撮影時はいつもナレーションやってくれるわ。いつもありがとう」
幽以「幽以の綿飴ってほんとに美味しいのよ。みんな食べてほしいわ」
満月「怖がりだから守りたくなるのよ〜」
怜羅「歌上手いなって思ってる。一緒に歌ってみたいわ」
恭弥「里乃と恋人同士なんですってね。断に切られそうよね」
恭子「兄思いですごく優しい子だわ」
未来「旅が終わった後、よく行くのよ。いつも助かってるわ」
猫寧「フランとよく遊んでるけど、よく耐えられるわよね」
名前:|座敷堂《ざしきどう》|陽鞠《ひまり》
二つ名:神出鬼没の情報屋
性別:女
性格:不思議ちゃん。霊夢とは仲がいいのに魔理沙には塩対応。異変の情報も細かく知っているため、情報屋と呼ばれる。存在感が薄いこいしと似ている。極度のめんどくさがりやで物静か。
容姿:茶髪でショートカット。日本の座敷わらしと同じような格好で、赤い着物でカラフルな鞠を持っている。着物は下が短めで膝下が見えている。裸足のこともあればわらじを履いてることも。
種族:座敷わらし
能力:助けを求める人のところにワープする能力
武器:色々。鞠や小銭など、なんでも武器にする。
スペルカード:
蹴鞠 鞠をとんでもないスピードで蹴り飛ばす。博麗大結界をぶっ壊したことがあるほど強い
小銭飛ばし 何枚もの小銭を弾く。音速で何枚も飛ばせるし、落ちた小銭は陽鞠の懐に戻る
透明化 名前のまんま。異変の情報を知る方法は大抵これ
瞬間移動 能力に書いてるまんま。助けを求める人の場所まで一瞬で移動する
釘打ち 仕事が大工なので普段から釘を持ち歩いている。呪術◯戦の釘崎野◯薇みたいな感じ
ラストワード:必殺屋根落とし 5秒で博麗神社並みの家を作って落とす。建材がなくても使える。落とされた家は壊れたあとすぐに消える
サンプルボイス:
「何?あたしの名前?・・・座敷堂陽鞠だけど」
「今日は・・・永遠亭のメンテナンスか。あそこボロいし、そろそろ建て替えないのかな」
「異変解決?あたしには荷が重いしめんどくさいし。仕事してる方が楽」
一人称:あたし
二人称:あんた
他のキャラクターとの関係性:ヤヒメ、下に書いた2人とは動画配信者仲間。いつもゲーム配信をしているらしい。森近霖之助とはご近所さん。時々やってくる魔理沙とはあまり関わりたがらない。こいしは親友。
友好度:高
危険度:高
主な活動場所:森近香霖堂から5メートルくらい離れたところで、『座敷堂建築』という大工屋をやっている。
異変:起こしてない
作者への要望:ヤヒメのとこに書いた通りです
備考:陽鞠とこいしは似たもの同士だからか、気が合う。さとりは2人を『かくれんぼコンビ』と呼んでるらしい
プセーマ「あげるわけないでしょ。小銭くらいならいくらでも出せるから、それ使って」
苦蘭「やだ。あんた胡散臭いし」
星羅「その星、あたしに当てないでよ?」
断「あっそ。じゃあ話しかけてこないで」
彩音「あたしのスペカ勝手に使わないで。迷惑なの」
邪菜「手下なわけない。あんなやつキライだし」
ルナ「ちょっと、雪降らせないで・・・。仕事できないんだけど」
卑弥佳「ん。いつでも頼ってくれていーよ」
レイ「うげ・・・狂ってんじゃん」
角「あたしとこいしは元々存在感ないようなもんだけど?」
雨菜「別に迷っても瞬間移動できんだけど?」
暦「いいよ。ヒントくらいならあげられるし」
アリナ「別に攻撃してもいいけど、あたしに触れんの?」
十夜「了解。あたしはそれが仕事だし」
狂音「めんどくさ・・・あたしそんなこいしに執着してないから」
夜叉鬼姫「ヤヒメはいいリーダーだよ。こんな捻くれ者でも受け入れてくれるし」
幽以「あいつの作るおかき、あたしは好き」
満月「いちいちビビり過ぎ。まあ嫌いじゃないけど」
怜羅「よく歌ってるよね。飽きないの尊敬するよ」
恭弥「早く結婚すりゃいいじゃんね。マイホーム建ててあげよっかな」
恭子「あそこのお店建てたのあたしだからね?」
未来「幻想郷では珍しく医者やってんでしょ?永遠亭行かなくていいし楽」
猫寧「フランのやつ、猫じゃらし揺らしてメロメロらしーよ。優しいのも当然だよね」
名前:|五条大橋《ごじょうおおはし》|幽以《ゆい》
二つ名:お菓子好きな地縛霊
性別:女
性格:おてんばでのんびりや。癒し系女子。心優しく地霊殿以外でも人気者。
容姿:黒髪で二つ結び。青と緑のオッドアイで、クリーム色の無地Tシャツの上からミント色のジャンパースカートを履いている。白い靴下に緑のスニーカー。髪飾りは青い花形。
種族:地縛霊
能力:お菓子を操る程度の能力
武器:おたま(ぶん殴ったり能力に使ったり)
スペルカード:
メロンソーダ 相手をメロンソーダが入った巨大なグラスに叩き落とす。炭酸なので目に染みる
チョコレート 相手をチョコレートで固める。暑い場所だとチョコが溶けて歩きにくくなる
せんべい 相手を2枚のせんべいで挟む。めっちゃ硬いので防御にも使える
キャンディ いろんな味の飴玉をぶつける。ガトリング並みに乱射されるので結構痛い
生クリーム 舐めた味方の体力が回復する。傷は癒えるがメンタル回復には向かない
ラストワード:全部乗せパフェ フルーツやら生クリームやらコーンフレークやら、パフェに入ってそうなやつ全部が相手にのしかかる。最後にパフェグラスを上から被せて閉じ込める。
サンプルボイス:
「ウチはお菓子大好き、五条大橋幽以だよ〜!」
「ウチが1番好きなお菓子はね・・・うん、決められない!全部美味しいんだも〜ん」
「ウチが作ったお菓子、みんな買いに来てね〜!」
一人称:ウチ
二人称:そっち
他のキャラクターとの関係性:上2人、満月とは動画配信者仲間。幽々子はよく桜餅を買いに来てくれる常連。輝夜は月見大福を、レミリアはいちご飴を、魔理沙は薬草グミをよく買いに来てくれる。外に遊びに行きたい時は霊夢が呪縛を一時的に解いてくれる。
友好度:最高
危険度:普通
主な活動場所:地霊殿で『ゴーストスイーツショップ』をやっている。ネット注文もできるが、わざわざ買いに来るお客さんも多い。
異変:起こしてない
作者への要望:ヤヒメのとこに書いた通りです
備考:霊夢は呪縛を一時的に解いてくれる大事な人。いつもお礼にお菓子を渡すと、その場で食べて感想も伝えてくれる。酷評されることはない。アドバイスはされるが。
プセーマ「流石にお酒はお菓子とは違うよ〜!」
苦蘭「お菓子大好きなんだもーん」
星羅「星羅と作った星空ゼリーだよ!綺麗でしょ〜!」
断「ほんとに⁉︎またチョコ買いに来てよ!」
彩音「なんでも・・・すごいな〜」
邪菜「え、まじ⁉︎食べてくれるの⁉︎」
ルナ「アイス作り手伝って〜」
卑弥佳「そうなの〜!一個食べてみる?美味しいよ!」
レイ「それ〜!メロンソーダのプールだよ〜!」
角「ウチのお店、来てほしいな・・・」
雨菜「お客さん迷わせないでよ⁉︎」
暦「いやいやそんな!このシュークリーム差し入れ!」
アリナ「ひえ〜怖〜・・・。ウチは死んでるから大丈夫かな?」
十夜「なんか買ってく?レミリアはよくいちご飴買ってくれるよ」
狂音「べっこう飴ね!いいよ、ちょっと待ってて!」
夜叉鬼姫「尊敬してる。旅してるからたまにしか帰ってこないけど」
陽鞠「すごい強いよ。なんで異変解決しないんだろ」
満月「臆病だけど、あの子の機械の知識やばいよ!」
怜羅「歌上手いよね〜。ウチもあんな歌えるかな?」
恭弥「里乃ちゃんと長続きしてるみたい。ほんとよかった!」
恭子「里乃ちゃんと恭弥くんのこと、よく教えに来てくれるよ」
未来「落ち着いてるのに姉御感が強くて、不思議な人だよ」
猫寧「レシピ本借りに行くと、いつも寝てる。関わったことないかも」
名前:|影狼《かげろう》|満月《みつき》
二つ名:臆病なオオカミ少女
性別:女
性格:気弱で大人しく、臆病。誰かが何かを落とした音ですらビビる怖がり。
容姿:ベージュと茶色の間くらいの髪色で、天使パーマ。黄色いリボンでポニーテールを作っている。うどんげと色違いのブレザー(深緑)を着ている。ネクタイはオレンジ色のリボンになっている。
種族:オオカミ男の娘。
能力:満月の夜に強くなる程度の能力
武器:三日月の形の弓矢
スペルカード:
強化・武器 味方の武器を強化させる。満月の時は武器が大きくなる
強化・身体 味方の身体能力を強化させる。満月の時は地割れを起こせるほど怪力にできる
強化・能力 味方のスペルカードを強化させる。満月の時は効果を2倍にする
遠吠呼応 遠吠えの真似をしてイヌ亜目の動物を呼び寄せる。イヌ亜目以外寄ってこない
影狼主従 オオカミ達の幻影を10体ほど作り出し、従える。幻影だが普通に強い
ラストワード:狼変身 満月の夜に、狼に変身できる。臆病な性格から勇敢な性格に変わり、果敢に敵に突っ込んでいく。妖夢が上に乗って戦うことが多い
サンプルボイス:親密でない人には敬語
「あ、えーと・・・僕は満月、です」
「妖夢ちゃんはすごく優しい人だよ。僕には勿体無いくらい」
「ヤヒメちゃんは頼れるリーダーだなって思う。いつでも僕達を引っ張ってくれるから」
一人称:僕
二人称:あなた
他のキャラクターとの関係性:上の3人とは動画配信者仲間。白玉楼メンバーと仲良し。妖夢は戦う時の相棒であり、自分を理解してくれる数少ない友達。幽々子のことは『母さん』と呼んでおり、幽々子も公認済み。なんなら嬉しそう。にとりとも仲が良く、いつも発明について語り合っている。
友好度:普通
危険度:高
主な活動場所:白玉楼
異変:起こしてない
作者への要望:ヤヒメのとこに書いた通りです
備考:満月は発明家。にとりのところに時々遊びに行っては、色々機械を作っている。にとりが取り寄せてくれるゲームをみんなに持っていくのも、満月の役目。
プセーマ「遠慮しておきます・・・。強そうですし」
苦蘭「そうです。読みにくいですよね・・・すみません」
星羅「満月じゃない日に、一緒に星見たいですね」
断「あの2人には迷惑かけっぱなしで・・・」
彩音「僕の狼達はどうなるんですか⁉︎」
邪菜「ひっ・・・やめてくださいっ」
ルナ「寒いのは平気なので、もっと関わってみたいですね」
卑弥佳「今泉ちゃんは従姉妹です・・・」
レイ「ひいぃ・・・怖いです・・・」
角「あの人苦手だな・・・。妖夢ちゃんや幽々子母さんと話せないので」
雨菜「こいしさんと似てますね・・・」
暦「子供でも・・・あ、プログラミングとかどうでしょうか」
アリナ「・・・(オーラが怖すぎて失神)」
十夜「わかってます。わかってますけど・・・」
狂音「やめてください〜!(逃走)」
夜叉鬼姫「僕の機械知識を買ってくれた人です。これからも頼りにしてる」
陽鞠「怖がりなの結構いじられるんですよ・・・」
幽以「幽以の紫陽花寒天、よく食べてるんです」
怜羅「応援ソングを歌ってくれます。あの人貴族なのかな」
恭弥「恭弥くんのチャーハン、美味しいんですよ・・・」
恭子「恭子ちゃん、なんであんなに笑顔でいられるんでしょう・・・」
未来「精神的に不安定な時は頼ってますね」
猫寧「動物仲間として仲良くしてくれてます」
名前:|海野怜羅《うみのれいら》
二つ名:海上に揺れる歌姫
性別:女
性格:大人っぽくて上品。貴族でもないのに優雅なオーラを纏っている。正直もので素直だが、意外と笑い上戸。
容姿:薄水色の髪でセミロング。人魚っぽい鰭の形の飾りが後ろについている。ノースリーブの白いワンピース。カーディガンを腰に巻いて縛っている(鰭の飾りはカーディガンについてるやつです)。裸足でサンダルを履いている。髪にはイルカの髪飾りが付いていて、サメの歯のネックレスをかけている。
種族:セイレーン
能力:歌を操る程度の能力
武器:マイク
スペルカード:
みんなで歌おう 怜羅が歌うと周りの敵が歌に聞き惚れる。聞いたあとはしばらく戦闘不能になる
癒しのメロディ 味方を回復させる歌。メンタルを回復するのに便利
言うこと聞いて 敵を操る歌。耳を塞いでさえいれば効果はないが攻撃しづらい
ハウリング 高音&大声で攻撃する。耳を塞いでいてもダメージは入るが、あまり強くはない
強くなりたい 前で手を組んで歌うと、自分含む味方が強化される。最大2倍ダメージを与えられる
ラストワード:魚達のパレード 特殊な歌を歌うと、魚達がやってきて怜羅を守るように取り囲む。攻撃するには1匹1匹倒さなくてはならない
サンプルボイス:
「私は怜羅。星蓮船の監視係をやっていますわ」
「ごめんなさい・・・まさか私の歌が異変の原因だなんて知らなかったのよ。これからも仲良くしていただきたいですわ」
「私は貴族ではありませんわ。これが通常なんですの。よろしくて?」
一人称:私(わたくし)
二人称:そちら
他のキャラクターとの関係性:星蓮船メンバー。村紗水蜜とは大親友。歌うことが好きで、いつも歌をみんなに聞かせている。メンバー達のメンタル面をサポートしてるとか。異変解決後は、星蓮船以外でもライブをするようになった。
友好度:高
危険度:極高
主な活動場所:星蓮船
異変:起こした
異変の内容:怜羅の歌が地上に影響してしまい、幻想郷の住人がぼーっとしたり、突然変な行動を始める。
一面・・・チルノ 道中で出会い、遊び感覚で戦う
二面・・・雲井一輪 異変の原因について教えてもらうために戦う
三面・・・ナズーリン 怜羅を守るために立ちはだかる
四面・・・聖白蓮 怜羅を守るために立ちはだかる
五面・・・村紗水蜜 怜羅を守るために立ちはだかる
六面・・・海野怜羅 歌うことを否定されてブチギレ、歌いながら攻撃してくる
備考:何かあれば。:本人はあくまでも『歌っていただけ』。戦う時に武器になることは知っていたが、地上にまで影響を及ぼしていたことは知らなかった。異変解決後は和解した。
名前:|華郷恭弥《はなさときょうや》
二つ名:ジャンピング妖怪・兄
性別:男
性格:クールでバッサリしている。すごいドライ。生まれた時から一緒にいる妹・恭子を大切にしている。シスコンというほど愛が強いわけではないが、他のキャラと扱いが違う。
容姿:メガネっ子。深緑色でウルフカットの髪。本来のキョンシーの格好となんら変わらず、顔に札を貼っている。萌え袖。半ズボンで黒いローファー。靴下は白。
種族:キョンシー
能力:炎を操る程度の能力
武器:扇子
スペルカード:
火炎耐性 服が燃えないし体も燃えない。溶岩に落とされても生きられる
火炎放射 口から火を吐く。あっという間に周りを燃やし尽くす厄介な攻撃
火炎弾 全方向に火の玉を打ち出す。螺旋状に飛んでいくので避けられやすい
火の雨 ランダムな場所に炎を連続で落とす。長いと3分、短くても30秒は続く
炎の波 恭弥の周りから火の輪が広がっていく。水平に広がるので飛べば当たらない
ラストワード:火焔龍・花椒小龍(ほあじゃおしゃおろん) 炎の龍が出てきて火を吐く。火炎放射より太いので避けるのが難しい
サンプルボイス:
「俺は恭弥。里乃や舞には世話になってる」
「ん?あれを取りたいのか?まぁ高いから取れなくても仕方ないか・・・。ちょっと待ってろよ」
「恭子に手を出されたくないだけだ。こっちだって喧嘩が好きなわけじゃないんでね」
一人称:俺
二人称:お前
他のキャラクターとの関係性:摩多羅隠岐奈、丁礼田舞、爾子田里乃と仲がいい。恭弥は里乃と恋仲にあり、隠岐奈、舞、恭子もそれを知った上で認めている。
友好度:普通
危険度:極高
主な活動場所:隠岐奈が住んでるとこ
異変:起こした
異変の内容:恭弥の能力が暴走してしまい、幻想郷各地の建造物が燃え始めた。全て燃え尽きる前に異変は解決し、燃えたものも元に戻った。
一面は恭子、六面は恭弥にしてください。間は関係ありそうなキャラ入れてください。
作者への要望:里乃とイチャイチャするところがあってもいいかな・・・とは
備考:恭弥は異変を起こすつもりはなく、割と友好的である。妹の恭子と隠岐奈が住む森で、中華料理店をやっている。恭弥は調理担当。店名は『キョンシー中華』。
名前:|華郷恭子《はなさときょうこ》
二つ名:ジャンピング妖怪・妹
性別:女
性格:明るく元気で怖いもの知らず。感情がすぐ行動に出るタイプで、嬉しいと飛び跳ねるし、怒ってる時は頬が膨らむ。本人は自覚なしだがあざと可愛い。
容姿:左側にお団子がある。紺色で三つ編みツインの髪。本来のキョンシーの格好となんら変わらず、顔に札を貼っている。萌え袖。膝上スカートで白いローファー。靴下は黒。
種族:キョンシー
能力:溶岩を操る程度の能力
武器:溶岩入りバケツ
スペルカード:
火炎耐性 兄と同じ。
溶岩の滝 敵の上から溶岩を流す。落ちてくるのが早いので急がないと避けられない
大地の怒り 高く飛び上がり、着地したところが割れて溶岩になる。着地点付近にいると危険
溶岩光線 両手から溶岩のビームを発射する。同じ方向にしか飛んでこない
溶岩渡り 相手が踏んだところが溶岩になる。走り続ければ大丈夫。
ラストワード:不死鳥・溶岩朱雀(ようがんすざく) 火の鳥が出てきて羽を飛ばす。羽がささったところの半径1メートルが溶岩になる。羽が刺さる前に弾く以外避ける方法はない
サンプルボイス:
「あたしは恭子!恭弥兄さんの妹だよ!」
「里乃ちゃん、舞ちゃん!一緒に遊ぼ!」
「お願いします!恭弥兄さんの能力が暴走してしまって・・・。攻撃したことは謝りますから、どうか兄を助けてください!」
一人称:あたし
二人称:君
他のキャラクターとの関係性:兄とほぼ同じ。でも紅魔館組とは面識あり
友好度:最高
危険度:低
主な活動場所:兄と同じ
異変:起こしてない。
異変の内容:兄と同じ。恭子は兄を止められる人を探し、霊夢に目をつけ戦いを挑んだ。霊夢が強いことを知り、戦った理由を告げて助けを求める。
作者への要望:真面目な時は敬語になります
備考:紅魔館組の咲夜から中華料理をうまく作るコツを教えてもらった。恭子はお店の接客担当。
名前:|帯広未来《おびひろみく》
二つ名:包帯ぐるぐるお医者さん
性別:女
性格:厨二病に見えるが意外とまとも。常識人でよくツッコミ担当にまわるタイプ。ちょっと変わった喋り方。
容姿:両手首に包帯をリボン結びしていて、左目も包帯が巻いてあって見えない。白髪ポニーテールでこちらも包帯でリボン結びしている。医者らしく白衣で、ピンク色のポロシャツに黒いロングスカート。黒い革靴で右足に包帯が巻かれている。
種族:ミイラ男と人間のハーフ
能力:包帯を操る程度の能力
武器:注射器(ナイフみたくぶん投げることも)
スペルカード:
包帯生成 いくらでも包帯を作れる。作った包帯はさまざまな用途で使える
包帯の鞭 包帯を鞭のように振り回す。ちなみに当たるとめちゃくちゃ痛い
包帯治癒 どんなに酷い傷も包帯を巻けば治せる。四肢が千切れてても治る
包帯拘束 包帯を何十本も使って拘束する。ガチガチに巻かれるので動けない
包帯飛行 包帯に乗って飛べる。飛ぶと言うか包帯で道を作ってそこを歩くイメージ
ラストワード:包帯の繭 包帯で相手を包んで繭みたいにして閉じ込める。んで爆散させる。中にいる人は死なないけど大ダメージをくらう
サンプルボイス:
「私は未来。怪我などしたら、いつでも私を頼ってくれ」
「包帯を巻いてる理由?この方がミイラっぽくていいだろう」
「私の父・・・か。そんなもの忘れてしまったよ。思い出したくもないが」
一人称:私
二人称:貴様
他のキャラクターとの関係性:椛や文と親友。自分の病院『マミィ・クリニック』を宣伝してもらう代わりに翼のメンテナンスを無料で行なっている。
友好度:普通
危険度:普通
主な活動場所:天狗が住む山
異変:起こしてない
備考:病院は怪我した霊夢や魔理沙がよくくるのでそれなりに儲かっている。
名前:|沙花叉猫寧《さかまたねね》
二つ名:図書館の魔女猫
性別:女
性格:中性的。掴みどころがなく、何でも普通にこなす。ただ、一度決めたことは絶対曲げない頑固者。
容姿:小豆色のボブカットにハーフツインで猫耳がある。赤色のパーカーに紺色のガウチョパンツ。黒いクロックスを履いている。猫又なので猫目。
種族:猫又
能力:人が多ければ多いほど強くなる能力
武器:本
スペルカード:
力を合わせて 普通の攻撃でも2人なら2倍、3人なら4倍・・・って感じでどんどん強くなっていく
手伝って 近くにいる人に協力を仰ぐ。頼まれた人は断らず、一緒に戦ってくれる
半分こ 回復能力とかを使われた時、余った力を別の人にも分け与える
引っ掻き 猫らしく敵を引っ掻く。もちろんめっちゃ痛い
一緒にいよう 味方と一緒にいると半径2メートルが安全地帯になる
ラストワード:何でも変身 生き物でもそうでなくても、どんなものにでも変身できる。変身したいものを変えられるのは発動してから5回まで
サンプルボイス:語尾全部ににゃーついてるわけじゃない
「猫寧だよ・・・にゃーん」
「パチュリーちゃんの図書館、遊びに来てねぇ」
「猫寧はもう寝る・・・止めないで、おやすみにゃ・・・」
一人称:猫寧
二人称:お前
他のキャラクターとの関係性:ケモ耳キャラとめっちゃ仲がいい。よく紅魔館組のフランの遊び相手になってあげている。
友好度:普通
危険度:低
主な活動場所:紅魔館の図書館
異変:起こしてない
備考:パチュリーの使い魔的立ち位置。図書館で司書の役割を果たす。小悪魔とルームシェアしていて割と仲はいい。
名前:|式野紫雨《しきのしぐれ》
二つ名:平安を生きた小説家
性別:女
性格:穏やかで滅多に怒らない。恋に恋する乙女系女子だが、清華の前でしかその話はしない。非常に謙虚であり、幻想郷の住人ほとんどの人に好かれている。小説家をしていることは誰も知らない。
容姿:紫色のロングヘアにハーフアップ。赤い花柄のロングコートを着ている。下はピンクの横縞の膝下ワンピース。ピンク色のローファーを履いている。
種族:人間。紫式部の生まれ変わり。
能力:物語の力を借りる程度の能力
武器:世界各地のあらゆるお伽話が載っている本
スペルカード:
桃太郎特攻隊 桃太郎、犬、猿、雉が敵に襲いかかる
浦島玉手箱 浦島太郎の玉手箱が出てきて、敵を閉じ込める
金太郎が通る 熊に乗った金太郎が一直線で突進してくる
白雪姫のりんご 毒林檎が連射される。当たれば即死
孫悟空の如意棒 如意棒が飛んでくる。範囲は広く避けるのは難しい
ラストワード:オールスター戦 物語のキャラクター全員が本から飛び出し、それぞれの攻撃方法で襲ってくる
サンプルボイス:
「私は紫雨。少納清華とは親友なの。転生前は仲悪かったみたいだけど・・・」
「貝合わせとか、色々なくなっちゃったわねぇ・・・。昔が恋しいわ」
「さぁ、今日もみんなが楽しんでくれる小説を書かなくちゃね!」
一人称:私
二人称:あなた
他のキャラクターとの関係性:清華、布都、屠自古、卑弥佳は転生者同士、仲がいい。森近香霖堂で霖之助と共に暮らしており、店の片隅で小説家活動をしている。みんなには言っていないが、実は霖之助は婚約者。近所に住んでいる陽鞠ですら知らない。転生前はライバルだったが、今の清華は親友。
友好度:最高
危険度:普通
主な活動場所:森近香霖堂
異変:起こしてない
作者への要望:物語の途中で、なんか隠しきれなくなって婚約してることどっかで言ってほしいですね
備考:ペンネームは『籐式部』。書いてる話は『浮気者は罪』というラブコメ。泥沼恋愛だとか・・・
名前:|少納清華《すくなせいか》
二つ名:平安を生きたブロガー
性別:女
性格:見た目はクールで大人っぽいが、実際はギャル気質で流行りに敏感。彼女がブロガーであることは誰も知らない。
容姿:ミントグリーンのポニーテールで編み込みが入っている。緑色のミニスカートを履き、青いオーバーサイズのパーカーを着ている。ベージュのロングブーツ。
種族:人間。清少納言の生まれ変わり。
能力:言霊を操る程度の能力
武器:スマホ
スペルカード:
コメント スマホに入力した言葉が弾幕となる
アンチ コメントの強化版。体も心もダメージを受ける
リプライ 相手のスペカ名を書いて返信すると弾幕を跳ね返せる。衝撃は大きい
デリート 相手のスペカ名を書いて削除すると弾幕が消える。一回の戦闘につき一回だけ使える
フェイク 円状に弾幕を飛ばす。ひとつだけ偽物の弾で、そこを通れば避けられる
ラストワード:言葉の矢 スマホに入力した文字が矢になって上から降ってくる。適当に入力しても攻撃できる
サンプルボイス:
「あたしは清華。紫雨とは親友よ」
「私がブロガー・・・?そんなわけないでしょ」
「紫雨!見てこれ、ちょー可愛くない⁉︎」
一人称:あたし(紫雨の前ではうち)
二人称:基本的に名前
他のキャラクターとの関係性:紫雨、布都、屠自古、神子、卑弥佳は転生者同士、仲がいい。アリスの家で人形を作る仕事をしている。アリスがいない時だけブロガーとして活動する。本当の清華は紫雨しか知らないし、本当の紫雨は清華しか知らない。転生前はライバルだったが、今の紫雨は親友。
友好度:普通
危険度:高
主な活動場所:アリスの家
異変:起こしてない
作者への要望:紫雨の前でだけバリバリのギャル口調にしてください
備考:ペンネームは『香炉峰』。書いてるブログは『日々あけぼの』。タイトルはいつも『〜なもの』らしい
名前:エルナ・シックル
二つ名:空駈けるイタチ忍者
性別:女
性格:孤独を愛する一匹狼・・・に見えるが、意外とノリがいい性格で、1人でいるのも複数人でいるのも好き。たまに天然ボケが炸裂するが、本人は無自覚。
容姿:オレンジ色のチョッキに黒い指出しグローブ。白いハチマキをカチューシャのように巻き、リボン結びしている。栗色のセミロング。水色のリボンミュールを履いている。
種族:カマイタチ
能力:刃物を扱う程度の能力
スペルカード:
ダブルソード 名前のまんま。2本の剣を巧みに使う
ナイフショット 何本ものナイフが次々に飛んでくる。咲夜より強いとか
ドリルスピア 槍が回転しながら突っ込んでくる。一度に6方向に発射可能
ギガマチェット 巨大なナタを振り回す。当たると痛いでは済まない
ナギナタバリア 近づいてきた攻撃をナギナタで切り裂く。10回切ると消える
ラストワード:スラッシュアタッカー 剣、刀、ナイフ、鎌など、あらゆる刃物が素早く動く。エルナ自身も切り裂く風となって襲いかかってくる
サンプルボイス:
「自分、エルナっす。別にそんな強くないです。よろしくおなしゃす」
「別に1人がいいとか、そう言うこだわりないんだよねぇ・・・。まあほどほどの距離感でやってます」
「自分は友達の数は気にしないっすね。どれだけ親密になれるかだと思うんで」
一人称:自分
二人称:お前
他のキャラクターとの関係性:文の新聞社で働いている。仕事熱心で、他の妖怪達との関係は良好。小傘と同じ家で暮らしている。小傘はエルナを姉のように慕っているとか。忍者としてスパイのようなこともやっている。
友好度:悪と普通の間くらい
危険度:極高
主な活動場所:天狗山
異変:起こしてない
作者への要望:異変解決の助っ人として登場させて欲しいですね。
備考:ブチギレるとイタチの耳が生える。感情が制御できず、耳を隠す暇もなくなるらしい。
名前:|藤原姉保《ふじわらのしほ》
二つ名:誰も恨まぬ藤原の姉
性別:女
性格:面倒見が良くしっかり者。妹の妹紅とは違い、優しい心を持っている。妹紅には手を焼きっぱなしなんだとか。
容姿:妹紅に似ている。リボンや白髪は同じで、ポニーテール。妹紅はズボンタイプなのに対し、姉保はロングスカートタイプ。左手に十字の傷がある。
種族:不老不死の人間
能力:老いることも死ぬこともない程度の能力
武器:短刀
スペルカード:
幻夢 自分を霧に変えて攻撃を避ける。長時間霧になっていると戻れなくなる
分裂 霧になった体を三つに分け、三体に分裂する。分裂するごとに小さくなる
姉妹強化 妹紅と姉保が揃うと発動。攻撃力や防御力などが大幅に上昇する
複製 相手の姿や能力をコピーする。同時に二つ以上コピーできない
未来視 相手が次にする行動が見える。ただし、10秒後の未来だけ
ラストワード:次元の狭間 次元の歪みを一時的に作り出し、敵をそこに投げ込む。次元の歪みを作ることはハイリスクなため、霊夢か紫がいる時に使う
サンプルボイス:
「私は姉保。妹紅の姉よ」
「妹紅がどうしてあそこまで輝夜を嫌うのか、さっぱり理解できないのよね・・・」
「輝夜と永琳?もちろん好きよ。輝夜は私のこと、よく姉様って呼ぶし、永琳もりん姉って呼んだら嬉しそうにしてくれるの」
一人称:私
二人称:あんた
他のキャラクターとの関係性:妹紅の姉。妹紅が持ち帰ってきた蓬莱の薬を飲み、不老不死になった。輝夜のことは別に恨んでおらず、むしろ問題があったのは父の方だと考えている。永琳からは「しっかりしてる妹のような人」、輝夜からは「面倒見のいいお姉さん」と思われている。永夜抄繋がりで、イナバやてゐ、慧音とも付き合いは長い。
友好度:最高
危険度:極高(ブチギレるとめっちゃ強い)
主な活動場所:永遠亭
異変:起こしてない
作者への要望:妹紅はよく姉保に突っかかりますが、その度にちゃんと謝ってます。輝夜を嫌ってないことも知ってます。
備考:仕事は寺子屋の事務員。
名前:|東風谷塚沙《こちやつかさ》
二つ名:守屋神社の強き神主
性別:男
性格:落ち着いていていつでも冷静。早苗のことを1番に考えて行動する。愛妻家。早苗だけでなく、どんな人にも分け隔てなく、優しく接する。早苗によると『まさしく王子様』らしい。
容姿:めっちゃイケメン。布都のような着物を着ており、青い半ズボンを履いている。紐がついた黒い烏帽子を腰から下げている。早苗とお揃いの蛇の髪飾りをつけている。前髪で左目が隠れている
種族:メドゥーサと人間のハーフ
能力:笛を鳴らして蛇を操る程度の能力
武器:笛
スペルカード:
守れ 誰かを守りたい時に鳴らす音楽。蛇が防衛中心で動くようになる
助けろ ピンチの仲間を助ける時に鳴らす音楽。蛇がその人を助けて戻ってくる
縛れ 敵の動きを止める時に鳴らす音楽。蛇が敵に巻き付いて拘束する
噛め 攻撃させたい時に鳴らす音楽。蛇が積極的に噛み付くようになる
固まれ 塚沙本人が使う技。隠していた左目で敵をしばらく見ると敵が固まる
ラストワード:奥義・八岐大蛇 蛇が大きくなり、頭が8つに増える。それぞれの頭が噛みつこうと襲いかかる
サンプルボイス:
「僕は塚沙です。早苗ちゃんとはうまくやれてるよ」
「僕は絶対浮気しないし、早苗ちゃん以外に興味ない。早苗ちゃんに誓ったんだ」
「僕のペットのアイズ。大人しいから触っても大丈夫」
一人称:僕
二人称:君
他のキャラクターとの関係性:早苗とは1年前に結婚(結婚とは名ばかりで契約的な物)した。2人が夫婦なのは幻想郷全域に知れ渡っている。神奈子や諏訪子ともうまくやっていけているらしい。ヤヒメとこころは旅の途中、結婚式に立ち寄ってくれたことで関わりを持った。今では親友。霖之助、恭弥とよく男子会をしているとか。
友好度:最高
危険度:高
主な活動場所:守屋神社
異変:起こしてない
作者への要望:イチャイチャシーンはなくてもいいです。ただ仲良くさせてくれればそれで満足です。
備考:飼っている蛇の名前はアイズ。こちらも珍しく年齢がはっきりしているらしく、19歳。早苗は17歳と言われているが、本当の年齢は謎。塚沙しか知らない。
名前:|一番合戦亜騎《いちまかせあき》
二つ名:巴を宿す女戦士
性別:女
性格:面倒見が良く、勇敢。いつでも凛としていて、弱みを見せることはない。巴御前の子孫であり、そのためなのか武術だけだととんでもない強さを誇る。明夜を生涯かけて守りたいと思っている。
容姿:背中に刀を携え、ペンダントをつけている(ペンダントの中には明夜の顔写真がある)。白い無地のTシャツに黒いアームカバー、緑色のジャージを腰に巻いて縛っている。紺色のハーフパンツで黒いレギンス、灰色のスポーツシューズ。
種族:人間
能力:霊を憑依させる程度の能力
スペルカード:
巴の誇り 巴御前の霊を自分に憑依させる。この状態で結界を軽く殴ると粉々になる
信長三段銃 信長の霊を自分に憑依させる。拳銃の扱いがめちゃくちゃ上手くなる
謙信毘沙門 謙信の霊を自分に憑依させる。この状態で立てた作戦は100%成功する
信玄猛虎 信玄の霊を自分に憑依させる。一定時間(3分間)無敵になれる
義経八艘渡 義経の霊を自分に憑依させる。海の上でも浮いたまま戦える
ラストワード:アテナの恩恵 戦争の神・アテナを憑依させる。憑依させられる時間は1分と短いが、無敵だし攻撃強いし遠距離攻撃も飛んでくるしで、ありえないくらい強くなる
サンプルボイス:
「私は亜騎と申します。明夜の母です(本当は違いますけど・・・)」
「巴御前様!力をお貸しください!・・・(憑依後)いいでしょう。なるほど、このくらいならすぐに蹴散らして差し上げましょうか」
「信長様!力をお貸しください!・・・(憑依後)ふははははっ!オレ様の足元にも及ばぬわ!」
一人称:私
二人称:あなた
他のキャラクターとの関係性:明夜の母。本来は母ではなくお手伝いさんだったのだが、いつのまにか明夜に母として認識されていた。永遠亭に居候していて、「ただ住みは嫌だ」と働いている。永琳も輝夜も『居候』というより『住み込みで働いてくれる店員さん』くらいの認識。2人が幻想入りした理由を知っているため、地上の人間が来ないよう見張っている。永遠亭のみんなが家族。
友好度:最高
危険度:極高
主な活動場所:永遠亭
異変:起こした
異変の内容:日本の武将の幽霊たちが現れて、妖怪や人間が住む場所に居座るようになった。ずっと監視されているため居心地が悪い、と感じた霊夢が調査する。明夜を守るために、永琳と輝夜と協力して幽霊を呼び出し、明夜に近づかないよう監視していた。
作者への要望:六面のボスです。永遠亭メンバー入れてください。解決メンバーに妹紅・姉保を入れて欲しいです。解決した後、霊夢が「私達は手を出さない」って言うシーンも欲しいかな・・・
備考:年齢は28。解決後は幻想郷の住人全員と仲良くさせてくださって大丈夫です
名前:|有崎明夜《ありさきあや》
二つ名:人間界の箱入り娘
性別:女
性格:臆病で怖がり。心を開いてない人には口すら聞かない。ただただ涙目になる。笑うととんでもなく可愛い。
容姿:ウサ耳カチューシャで耳横ツインテール。金髪。白いブラウスに水色のサスペンダースカート。パステルピンクのショートブーツ。
種族:人間
能力:領域を操る程度の能力
スペルカード:
赤の領域 入った人は身体中を切られる。一発の威力は低いが何十回もやられる
青の領域 入った人は毒状態になる。神経毒なので死なない
黒の領域 入った人は暗闇に引き摺り込まれる。しばらくすると吐き出される
白の領域 入った人は重力が上に引っ張られて浮く。どの能力でも無効化できない
緑の領域 入った人は体力をどんどん持っていかれる。「〇〇入っていいよ」と言うとその人は入れて、体力が回復する
ラストワード:干渉不可能領域 どんなスペカも能力も絶対に効かない。断の縁切り攻撃も無効化する。攻撃が領域に入った瞬間消える。どんな攻撃も無効化させられるが、声も聞こえなくなる。一回につき1分だけ発動可能
サンプルボイス:
「明夜・・・です」
「嫌だ・・・嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ・・・!誰も関わってこないで!『赤の領域』!」
「ほんとに・・・?私にもお母さんにも、手出さない・・・?」
一人称:私
二人称:君
他のキャラクターとの関係性:亜騎を母と慕っている。永遠亭メンバーからすんごい寵愛されている。現世ではお金持ちの家庭に生まれたが、幼い頃からやらされていたものすごい数の塾や習い事が嫌で、亜騎と家出した。両親が探しに来ないかいつも怯えている。
友好度:最悪(心を開けば高)
危険度:極高
主な活動場所:永遠亭
異変:起こしてない
異変の内容:五面のボス。領域に近づけないので苦戦して欲しいです
作者への要望:年齢は12歳。領域が強すぎるので人間を襲う妖怪たちも近づけない。